高2長男の中間テストの結果が出ました。
お知らせするほどのものではないのですが、結果から言いますと総合点で25/28位でした。
去年は2学期中間まで最下位で、期末と3学期で確か25位。
そして今回も25位。変化なし・・・ということでした。
あんまり頑張った感がないな〜っという母の問いに対して、
数字では表れていないが、頑張っているのである。ときました。
高1の2学期末に若干上がったので、この調子で一気にと思っていましたが、そうはいきませんね。
今回のテストでは一番良かったのが、世界史。8位でした。
1ケタの順位は、初めてかな・・・
その次に良かったのが日本史の13位。 社会は大好きな長男です。
あとは、22〜26位といったものばかり。
科目別でも最下位がなくなったので良かったです。
こんなクラスでは全然できない長男ですが、学校全体で結果を出す模試では、英語が武器になっているようです。
国語は古典で足を引張っています。 現文はまぁ、普通なのですが、古典が悪いので半分以下になってしまってます。
なので、昨日アマゾンで、古典の超基本参考書と古典単語集を購入して送っておきました。
私は学生の時古典が得意だったので、なぜできないのか不思議なのです。
とりあえず、古典なんて真剣に時間を割いて勉強する科目でもないと思うので、週末とかにでも読んで理解してもらえたらなと思っています。
何でもかんでも母からのアドバイスに、ラインスタンプで 了解です! と送ってくるのですが、
スタンプ送ればええというもんちゃうで〜と返信したら、見透かされたと思ったのか送ってこなくなりましたわ。
ということで、期末試験に期待したいと思います。
お知らせするほどのものではないのですが、結果から言いますと総合点で25/28位でした。
去年は2学期中間まで最下位で、期末と3学期で確か25位。
そして今回も25位。変化なし・・・ということでした。
あんまり頑張った感がないな〜っという母の問いに対して、
数字では表れていないが、頑張っているのである。ときました。
高1の2学期末に若干上がったので、この調子で一気にと思っていましたが、そうはいきませんね。
今回のテストでは一番良かったのが、世界史。8位でした。
1ケタの順位は、初めてかな・・・
その次に良かったのが日本史の13位。 社会は大好きな長男です。
あとは、22〜26位といったものばかり。
科目別でも最下位がなくなったので良かったです。
こんなクラスでは全然できない長男ですが、学校全体で結果を出す模試では、英語が武器になっているようです。
国語は古典で足を引張っています。 現文はまぁ、普通なのですが、古典が悪いので半分以下になってしまってます。
なので、昨日アマゾンで、古典の超基本参考書と古典単語集を購入して送っておきました。
私は学生の時古典が得意だったので、なぜできないのか不思議なのです。
とりあえず、古典なんて真剣に時間を割いて勉強する科目でもないと思うので、週末とかにでも読んで理解してもらえたらなと思っています。
何でもかんでも母からのアドバイスに、ラインスタンプで 了解です! と送ってくるのですが、
スタンプ送ればええというもんちゃうで〜と返信したら、見透かされたと思ったのか送ってこなくなりましたわ。
ということで、期末試験に期待したいと思います。