教育ママの受験計画

二人の息子がいます。彼らの教育について母の試行錯誤日記。

久々のイライラ

2015-03-31 08:20:27 | 長男
長男に何も言わなくなってから、穏やかな長男である。

しかし、ものすごく長いパソコン使用時間に内心イライラしている。ぐっとこらえるのに疲れる。

昨日は久々にイライラがました。

昨日は塾だったが、行ってくるわといって出かけたのに、すぐ帰宅。するとテキストがないという。探しても見つからない。結局遅刻した上に、テキストなしででかけた。塾は数学だけである。そのテキストがない。ありえない!!!

だいたい部屋が汚すぎるからだ。どれだけ散らかってるのか、お見せしたい気分だ。

スポーツして汗かいた服は2週間もそのまんま。臭い、臭い。

お箸が1本、スプーンが1本、もちろん使用済みである。

缶やペットボトルなどはそのまんま。洋服は、地べたに脱ぎ捨ててある。

そして、腹がたったことがもう一つ。
またしても、定期券をなくした。なんど失くしたら気がすむのだろう。失くしても探そうとしないその態度がムカつく。

4月から小遣いを値上げしたが、それで自分で買ってもらうことにした。

結局残金が彼の4月の小遣いとなるのだが、残金150円ほどになる。
しったこっちゃない。

イライラしながらトイレにいってみた。

すると、あった、数学のテキストが・・・。

出かけしなにトイレに行ったんだろう。忘れ物を取りにきて、思い返そうとしないのか・・・・。

ほんと、アホやわ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春期講習

2015-03-30 07:56:39 | 長男
4月1日から2週間イースター休暇である。
2月の旧正月に続き、またしても長い休み。といっても次男は春休み中なので特別負担に感じることはなない。

日本人学校は既に春休みにはいっており、塾では春期講習が行われている。

長男のいっている個別塾では、好きな時間、したいコマ数を予約して講習をうける。

毎日学校に行っている長男は、3回ほどのコマ数を申し込んだ。もちろん、数学である。

塾から帰ってきて「塾の数学はどう?」ってきくと、難しいという。関数をやっているといっていたが、よくわからないという。既に中2の内容もだいぶすすんでいるようなので、難しそうだ。

とりあえずはカリキュラムをこなし、繰り返し習得していくしかないかなと思われる。

そしてイースター休暇中は、集団の方の春期講習をうけることにした。

集団の方が断然安い。

本当は数学と英語を受けたかったのだが、こちらの日程では数学と国語となった。

数学はさらなる復習、国語はかれこれ2年近くぶりの授業である。きっと新鮮に感じるだろう。

日頃国語の勉強はしないので、季節講習でするのはいいかもしれない。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと1週間

2015-03-28 08:00:00 | 長男
先週の金曜日に、キレてライトスタンドを放り投げた私(お恥ずかしい限り)。

それから1週間経ちました。

週末は主人がいるのでガミガミ言うことはなかったのですが、そのまま静かな1週間を過ごしました。

静かな1週間を過ごすのは、もう何年ぶり?って感じ。

いつぞや、夜は9時にパソコンをリビングに置く!と自分で言ったことは、一切守っておりません(ハイ!)

それでも夜中のパソコンだけは阻止しようと11時すぎた頃に声かけします。

すると結構素直に持ってきます。そして私はパソコンを部屋に持っていって就寝します。

私が寝てからもテレビを見ているようですが、以前より早めに切り上げている感じです。

私が寝る前に、お茶漬けかおにぎりか、お茶菓子をあげると冷蔵庫あさりがなくなりました。

小言をいいたくなる時もこの1週間にありましたが、いい方に気をつけました。

すると「うるさいな」ではなく、「はいよ」っていう返事が多く返ってきました。

彼の反抗期を助長していたのは、私だったようです。

勉強の方はしているのかしていないのかわかりませんが、しなくちゃならないことは分かっています。

それをしてるかしてないかは、検定試験や学校の成績表でわかります。

ちゃんとやってくれることを願います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英検準2級へむけて

2015-03-27 07:31:33 | 英語・英検

英検準2級に向けての参考書、問題集は以下のものを使用することにしました。

  

特に教本をみると、すごく分かりやすいし、覚えるべき単語や熟語ものっており、この1冊を完璧にこなせば受かりそうな感じです。
準2級用の新たにでる文法の説明などもあるので、熟読して理解してもらいたいもの。

教本を完璧に理解し覚え、単語帳でチェックし、予想問題を3回ぐらいしておけば受かると長男に伝え、3冊とも手渡しました。

今までだったら、教本のここまでして・・・この問題してみて・・・と細かくチェックしておりましたが、もうやめる事にしました。

今年度1回目の英検は6月7日。準2級は1回でパスしてほしいものです。
そして2回目、3回目で2級を取得。それが理想的です。

2級は一応高校卒業レベルなので難しいのですが、インター生としては必須です。
2級が取れない事には、編入も高校受験も話になりません。

中2の間に2級を取得。中3からはTOEICを受験して、点数アップ。それをもって高校受験にトライしてほしいと思ってます。英語さえずば抜けてできれば、書類審査だけで難関高校に合格できます。

もちろん英検の勉強することによって、学校での英語もより分かるようにもなります。

その弾みとなる1年、とても重要な年。

頑張ってもらいたいものです。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢字検定4級の結果

2015-03-25 08:00:37 | 長男
去年10月の漢字検定4級は不合格。それも200点満点中108点という勉強しませんでした!てな結果だった。

そしてリベンジした今年2月。
無事に合格してました~。

140点が合格ですが、ちょっとだけ余裕ありの152点でした。

合格者の平均正解率と比べてみると、書き取りと対義語・類義語が下回っていました。

今回の漢検、たしか1月初旬まで私が管理してました。

なかなか覚えないから同じ問題を何度も何度もやらせていたら、キレてた長男。

それから丸投げして、本人に任せていました。

私がみていた時に何度も間違えてた読みと書き、本番ででたのにやっぱり間違っておりました。

それでも合格は合格。

4級は、中学在学程度なのでまさに今。

3級は中学卒業程度となります。

できることなら、準2級くらいまで漢検もとってもらえると、高校受験で多少有利になりますが、インター生なので3級でよし!といった感じでしょうか?

漢検3級はしばらくおいといて、次は6月の英検準2級に頑張ってもらおうと思います。

長男いわく、今回の漢検130点くらいで不合格と思っていたよう。
英検は負け知らずなので、準2級でもできるわ! と豪語しております。

Let's see ~ といきましょうかね~^^

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする