友達に紹介してもらった漢方医学の医院に行ってきた。
漢方はいろいろ混ぜて作ってもらうので、治したいことをたくさん伝えようと楽しみに行ってきた。
冷え性、子宮筋腫、卵巣嚢胞、コレステロール値、便秘
いっぺんに治ったらいいな~と思い、すべて伝えた。
先生は、主に舌の状況と脈を測って診断します。見ていると脈を測る場所によって、肺や胃、肝臓などの状態をみているようでした。
東洋医学、中医に関して全く知識がなく行ったので、治して欲しい箇所にあうものを調合してくれるものだと思っていたら、違うんですね。
どうやら中医学では、西洋医学より大きく考えるようで、肉体的だけではなくメンタル的な部分とのバランスを保つことによって健康になるという考え方のようです。
私の場合、全体を100とした場合、普通の人だと60くらいのところ、肉体的部分は40という診断でした。
ちょっと疲れやすいタイプというかんじでしょうか。
一方、メンタル的部分はなんと10。 気持ちの部分で使い切って「肝臓」が疲労している状態だそう。10という値は、そう滅多にいないそうで、この気の滞りは長期間に及ぶ結果だというものでした。
大変辛い状態でしたね、頑張ってきましたね・・・と言われて、泣きそうになりました。
反抗期の長男のこともあったけれど、それ以外にももろもろと思い当たる節があるので、目から鱗だったのです。
長期にわたるストレスが原因で、肝臓機能が停滞しており、血の巡りが悪いので冷え性、子宮筋腫などでSOSとなって現れてきたのでしょうと言う結果でした。
思考はクール、また思いつめるよりも、まぁいいわと切り捨てるタイプだったので、鬱病にはならなかったのかなと思いましたね。 用事がない日は全く何もする気にならないのも肝臓が弱っているから。3時間ぐらいぼ~っとしてても、それは肝臓の休憩と思って時間を無駄にしたと責める必要はないそうです。
観る、聞く、食べるなどで楽しめるので、そういう部分で今までバランスを取っていたのでしょうと言われました。
ということで、いろいろ処方したいものがあるそうなのですが、いっぺんに出す訳にはいかないそうなので、しばらく通うことになりました。
日本で処方される漢方よりもかなりきついらしいので、重症な私なので3日目くらいから変化を感じれるかもしれませんと言われました。
元来ポジティブな人なので、これからの変化が楽しみです。
家族には、「ママにストレスかけないように」と伝えておきました。
気楽な気持ちでいった中医なのに、肝機能の覇気のなさに重症決定となりました。
それにしても、いい先生に出会えてよかったです。
若い頃、会社がいやだった時期があったのですが、丁度そのころ倦怠感もひどく、突発性難聴になり、祖父がなくなり、そして円形脱毛に・・・。ストレスの自覚症状はなかったけれど、きっと今、そんな感じの手前になっているのかもしれないなと思いました。
最後に、身内の方、何があったの?~って電話してこないでね。
今は元気なのでね。うふ^^
漢方はいろいろ混ぜて作ってもらうので、治したいことをたくさん伝えようと楽しみに行ってきた。
冷え性、子宮筋腫、卵巣嚢胞、コレステロール値、便秘
いっぺんに治ったらいいな~と思い、すべて伝えた。
先生は、主に舌の状況と脈を測って診断します。見ていると脈を測る場所によって、肺や胃、肝臓などの状態をみているようでした。
東洋医学、中医に関して全く知識がなく行ったので、治して欲しい箇所にあうものを調合してくれるものだと思っていたら、違うんですね。
どうやら中医学では、西洋医学より大きく考えるようで、肉体的だけではなくメンタル的な部分とのバランスを保つことによって健康になるという考え方のようです。
私の場合、全体を100とした場合、普通の人だと60くらいのところ、肉体的部分は40という診断でした。
ちょっと疲れやすいタイプというかんじでしょうか。
一方、メンタル的部分はなんと10。 気持ちの部分で使い切って「肝臓」が疲労している状態だそう。10という値は、そう滅多にいないそうで、この気の滞りは長期間に及ぶ結果だというものでした。
大変辛い状態でしたね、頑張ってきましたね・・・と言われて、泣きそうになりました。
反抗期の長男のこともあったけれど、それ以外にももろもろと思い当たる節があるので、目から鱗だったのです。
長期にわたるストレスが原因で、肝臓機能が停滞しており、血の巡りが悪いので冷え性、子宮筋腫などでSOSとなって現れてきたのでしょうと言う結果でした。
思考はクール、また思いつめるよりも、まぁいいわと切り捨てるタイプだったので、鬱病にはならなかったのかなと思いましたね。 用事がない日は全く何もする気にならないのも肝臓が弱っているから。3時間ぐらいぼ~っとしてても、それは肝臓の休憩と思って時間を無駄にしたと責める必要はないそうです。
観る、聞く、食べるなどで楽しめるので、そういう部分で今までバランスを取っていたのでしょうと言われました。
ということで、いろいろ処方したいものがあるそうなのですが、いっぺんに出す訳にはいかないそうなので、しばらく通うことになりました。
日本で処方される漢方よりもかなりきついらしいので、重症な私なので3日目くらいから変化を感じれるかもしれませんと言われました。
元来ポジティブな人なので、これからの変化が楽しみです。
家族には、「ママにストレスかけないように」と伝えておきました。
気楽な気持ちでいった中医なのに、肝機能の覇気のなさに重症決定となりました。
それにしても、いい先生に出会えてよかったです。
若い頃、会社がいやだった時期があったのですが、丁度そのころ倦怠感もひどく、突発性難聴になり、祖父がなくなり、そして円形脱毛に・・・。ストレスの自覚症状はなかったけれど、きっと今、そんな感じの手前になっているのかもしれないなと思いました。
最後に、身内の方、何があったの?~って電話してこないでね。
今は元気なのでね。うふ^^