グレ追人 ~コッパグレ師のグレ一本道~

男鹿磯で大好きなグレを追い求める釣行記。たまーに、日常生活の独り言とか(笑)

だんだんと

2019-10-31 10:12:13 | 独り言
10月の最終日の今日、南系の風が吹き荒れてます。

天気も曇っていて、今にも雨が落ちてきそうな空ですね~





秋本番になってきたました。

っと言うことは、ハイシーズンももうちょい♪

嬉しい事ですが、最近、風が吹き荒れる日が増えてきた感じ( ノД`)…
時期的に仕方がない事なのかもしれませんが、あまり吹かれると釣りに支障をきたします。
なので、月曜日だけは、吹いてもそこそこにお願いしたいところです(笑)

超自分勝手なお願いですけど( ̄▽ ̄;)

今年こそは、夢のサイズ、釣り上げたいですね~

効果!?

2019-10-30 16:26:35 | 独り言
かなり調子の悪かった腰も、だいぶ痛みが引けてきました(^^)

100%では全然ありませんが、まずは一安心のところまできました。

病院や整骨院に行く時間がなく、色々と調べてストレッチを毎日続けています。

坐骨神経痛に効果のあるストレッチ、肩甲骨の動きが悪いと言われるので、肩甲骨の動きを良くするストレッチ。

毎日続けた結果なのでしょうか?

だいぶ解消されました(///ω///)♪

背中の張りもかなりの緩和ですし。

これからも毎日の日課としてやらねば!





来週の月曜日です。
釣り可能(笑)

振替休日ですが、なんとかして行かねば(笑)

にっくき(笑)

2019-10-29 09:11:00 | 独り言
昨日の釣りは、こやつにコテンパンに殺られました(笑)





判決

ウマウマの刑に処す

レベルの酷さ( ̄▽ ̄;)

際、沖一面、上層、中層にも蔓延っていました(笑)

なんとか、それらの下にサシエを届けても、ハリスの途中からグーフーに殺られるとこ5~6回( ノД`)…

手も足も出ず、まさに大撃沈の昨日。

ほーんと参りました。

こんな日もあると思うしかありません(-_-;)

来週の月曜日は振替休日の赤日。
なんとかして釣りに行きたい。

作戦考えねば( ☆∀☆)

10月28日 戸賀沖磯:根太島

2019-10-28 14:40:31 | 釣行記
今日は重役出勤&昨日の海況を考え、ホームの加茂磯でなく、戸賀沖磯へ来ました(^^)

荒れ後、海も動いていて、助平心全開(笑)

















先行者に挨拶をし、こちらではお初となる船着き場の横で竿を出しました!

期待しての開始でしたが、一面ウマウマの刑、たまーにシマシマ、やっと下層に餌を通してもグーフー( ノД`)…

何をしても、シマシマに太刀打ち出来ず(-_-;)

よって、本命の青いお魚さんはボーズ(笑)

本当の修行となりました~

釣りの内容は、これ以上書くことはないです(笑)

厳しすぎる海でした( ̄▽ ̄;)

次回は、リベンジ!

まぜまぜ~

2019-10-27 10:02:52 | 独り言









毎週日曜日の朝の日課、終了しました(笑)

配合はオールシーズン同じ。
って、何回言うって話ですね(笑)

明日は、朝の所用のタイミングで、沖磯か堤防か未定なので、水分調整はやめました。

何故なら、重量が増すから(笑)

今の段階でも、なかなかの重量。
なので、沖磯に行きたい(^_^;)

明日の流れに任せるしかありません。

昨日は、仕事がかなりバタバタで、痛みが幾分和らいだ腰の方も、また悪化しました(笑)

なかなか痛み引けませんね~

腱鞘炎ぽいのは、だいぶ良くなりましたけど。

まずは今日の仕事をこなし、明日もグレ狙い!