de・グ~・chi 日記

ロードバイクにはまっていく日記

休みに雨が続いてツマラナイ

2009年05月24日 | 自転車
ゴールデンウィーク以後、休みの日に雨が降る事が多く、自転車に乗る機会が
少ない。昨日の土曜日は2週間ぶりにカミさんと走りに行きました。
地元の多摩川CRを高尾まで、いつものコースでしたが天気を待っていた自転車乗りが
ワンサカ繰り出して来て、多摩川CRの狭い道は大変な混雑でした。
こういう日はやはり浅川CRへいくのが正解。いつでもノンビリ走れます。
天気は薄曇りでしたが夏の様に暑い日だったので、お昼は高尾の駅近くの
家系ラーメン店で冷やし担々麺を食べました。結構辛くて私には厳しかったです。
大盛りも同じ値段で、つい欲張って食べてしまい、しばらくお腹が苦しくて
走り出せませんでした。




にほんブログ村 自転車ブログへ  自転車ブログ村に載せました。
 応援してくれる人はクリックしてね。


雨の港区七福神巡り

2009年05月06日 | 自転車
連休の終わりは雨模様でサイクリングは出来ませんでした。
テレビの情報番組に乗らされてかみさんと東京港区の七福神巡りに
行きました。


東京に50年も住んでいますが、七福神巡りなど全く知りませんでした。
東京にもいろいろ見所があるのですね。まだまだ行くところがあります。


にほんブログ村 自転車ブログへ  自転車ブログ村に載せました。
 応援してくれる人はクリックしてね。

連休はサイクリング三昧

2009年05月04日 | 自転車
連休3日目はさすがに体を休養させて4日目は荒川CRへ
車で彩湖まで行き新砂の終点まで往復しました。(走行距離:83Km)
南風が強く、往きは太腿のトレーニングになり、
帰りは平地での最高時速記録であろう51.5Km/hがでました。



これで多摩川CR、浅川CR、境川CR、鶴見CR、荒川CRと、
いつもの河川敷CRをすべて走破。
充分に満足しました。


にほんブログ村 自転車ブログへ  自転車ブログ村に載せました。
 応援してくれる人はクリックしてね。


連休2日目もロングライド

2009年05月02日 | 自転車
ゴールデンウィーク2日目もご機嫌な天気になり、カミさんもタップリ走りたいとの事で
連チャンで遠出しました。多摩川CRから浅川を上り、高尾を目指します。
さすが連休で絶好の天気なので、多摩川CRはローディで大変な混雑でした。
(特に集団が多かった様に思います)
でも、浅川は何故か自転車が少ないのです。
Y’s手前の府中四谷橋から神奈川県側へ渡ると、マイペースで走れて景色を見ながら
サイクリングを楽しめます。
途中、5月らしく鯉のぼりを沢山掲げたお祭りもやっていました。



浅川はJR高尾山駅付近まで、チョット路面の荒れたサイクリングロードが続いています。
東京とは言え、ここまで来ると相当田舎です。
故郷の山合いって感じです。



お決まりで高尾駅前の写真を撮って来ました。



帰りには浅川からすぐ近くにある高幡不動に寄って、サイクリングの無事をお願いしましたが
午後から強い南東風になり、向い風で体力を使い果たして帰宅しました。



走行距離:104Km(日焼けで腕がヒリヒリです)

にほんブログ村 自転車ブログへ  自転車ブログ村に載せました。
 応援してくれる人はクリックしてね。



久々のロングライド

2009年05月01日 | 自転車
ゴールデンウィーク初日は大変天気もよく、頑張ってロングライドに
出掛けました。朝9時に出発。
まず多摩川大橋から上流を目指し、多摩川原橋から噂の尾根幹に入る。


 随分、草が伸びて来ました。
 多摩川CRは道が狭いので
 夏は草の為にさらに走りにくく
 なります。

尾根幹だ!ブログで頻繁に話題になっているので一度は行って見たかったのでした。


 噂通り上り下りの道で太腿が痛いです。
 車道を走れる路側帯の広いところは
 思っていたより少なく、私にはイマイチ
 でした。


尾根幹を終点近くまで走り、小山田の鶴見川源流の泉を見学。(これもブログから知る)
本当に泉が湧いてました。





そのまま鶴見川沿いに町田まで下り、境川CRへ。




奇妙なガス管(?)のアーチを潜り、江ノ島へひた走る。
昼までには着けず、境川沿いの公園でコンビニおにぎりで昼食。
国道1号の先の藤沢病院から引地川CRへ移り、鵠沼海岸に2時少し前に到着!



湘南海岸はもう夏の季節。サーフィンとビーチバレーで賑わっていました。
私はノンビリする間もなく、帰路に着きました。
帰りも引地川、境川を通り東名町田IC付近で鶴見川CRへ入り、新横浜を横切って



国道1号線で川崎まで帰りました。5時到着。
走行距離:142Km
帰りが追い風気味になったお陰で楽に100Km超えが出来ました。

にほんブログ村 自転車ブログへ  自転車ブログ村に載せました。
 応援してくれる人はクリックしてね。