平泉。先ずは中尊寺。お二人は来たことがあるらしい、僕はないけど:-) サンコンさんのエピソードでツカミはバッチリ!
お題は「黄金の都・平泉はなぜ栄えたか」。奥州藤原氏の歴史から。へー、マルコポーロが「東方見聞録」平泉のある日本を「黄金の国」として世界に広めたのですね。
中尊寺の中へ。なんだあの金ぴかなお堂は?>金色堂。近江アナのボケが良い:-) 平安時代に象牙があった!シルクロードの終点が平泉なのか。
なるほど、平泉の縁に大和朝廷の縁に。当時の国境か。そして争いの末に東北の中心に。
不思議な穴発見。ご不浄らしい。タモリさんの生理学的理論が素晴らしい。
なるほど、北海道と西日本との橋渡し(交易)の場になっていたのか。「ヘリこそ最高」タモリさんの名言来ました。
地質もヘリ。
北上山地へ。いきなり化石発見!近江アナGJ!貝の化石?アンモナイトの化石、3億年前の地層!と言うことで砂金がたくさん取れたらしい。
観光地、猊鼻渓へ。すごい、砂金が大漁!でも金じゃないなあ。実は雲母でした。しかし砂鉄がすごい。近江アナが喜んでます。南部鉄器の材料なのか。砂金の歴史はスケール
毛越寺へ。暮らしの話、毛越寺が平泉の水源となっているらしい。「浄土庭園」、風景だけでも素晴らしいが。
ヘリに飽きてる近江アナ(笑)。world heritageと言うオヤジギャグも。さらに奥の水源へ。固い地層と柔らかい地層のずれ方で湧き水が出てくる、と。
最後は街の中心部。極楽浄土を表現した庭。
#最後は砂金取りに挑戦。
#おっ、来週は東京23区内に戻って来ますね>目黒
お題は「黄金の都・平泉はなぜ栄えたか」。奥州藤原氏の歴史から。へー、マルコポーロが「東方見聞録」平泉のある日本を「黄金の国」として世界に広めたのですね。
中尊寺の中へ。なんだあの金ぴかなお堂は?>金色堂。近江アナのボケが良い:-) 平安時代に象牙があった!シルクロードの終点が平泉なのか。
なるほど、平泉の縁に大和朝廷の縁に。当時の国境か。そして争いの末に東北の中心に。
不思議な穴発見。ご不浄らしい。タモリさんの生理学的理論が素晴らしい。
なるほど、北海道と西日本との橋渡し(交易)の場になっていたのか。「ヘリこそ最高」タモリさんの名言来ました。
地質もヘリ。
北上山地へ。いきなり化石発見!近江アナGJ!貝の化石?アンモナイトの化石、3億年前の地層!と言うことで砂金がたくさん取れたらしい。
観光地、猊鼻渓へ。すごい、砂金が大漁!でも金じゃないなあ。実は雲母でした。しかし砂鉄がすごい。近江アナが喜んでます。南部鉄器の材料なのか。砂金の歴史はスケール
毛越寺へ。暮らしの話、毛越寺が平泉の水源となっているらしい。「浄土庭園」、風景だけでも素晴らしいが。
ヘリに飽きてる近江アナ(笑)。world heritageと言うオヤジギャグも。さらに奥の水源へ。固い地層と柔らかい地層のずれ方で湧き水が出てくる、と。
最後は街の中心部。極楽浄土を表現した庭。
#最後は砂金取りに挑戦。
#おっ、来週は東京23区内に戻って来ますね>目黒