月涼し空に広ごる抒情かな 2013-05-25 21:00:00 | 空見屋のスマホで絶句 どうもこんばんは~今日が満月らしいですが曇りで何も見えません。昨日撮った’ほぼ満月’でご勘弁下さいませ Σ(T∀T;) 月涼し空に広ごる抒情かな 空屋 #俳句 « ブルーモーメント/稜線 | トップ | 続・ブルーモーメント/水の夕... »
7 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 満月 (かずこ) 2013-05-26 16:11:19 いやいや良く撮れていますよ。満月!!ここで一句といきたいですが、う~ん・浮かびません! 返信する Unknown (ななごう) 2013-05-26 16:42:09 満月、しっかり撮れていますねー。今日は、句が出て来ません。やっと、出来たのが下です。ただ一つの中に複数月が出るのは、変ですよね。満月に願いし明日は五月晴れ 返信する Unknown (空見) 2013-05-26 17:30:33 かずこさん、コメントをありがとうございます。ここで一句、アハハ~むりやり浮かべてください(笑)ななごうさん、コメントをありがとうございます。「満月」となると中秋の名月を指し、「五月晴れ」は初夏の五月、季節の違う季語が二つになりますから、この場合どちらかを削らなくてはならなくて・・ご再考を(汗) 返信する Unknown (ななごう) 2013-05-26 20:58:04 ありがとうございます。そうでしたか。満月が秋の季語とは、知りませんでした。普段目にしている満円お月さんは満月とは、呼ばないんですね。暗闇を一筋照らす蛍びか記事とは、関係有りませんが。 返信する Unknown (空見) 2013-05-26 21:15:14 ななごうさんこんばんは。「満月」に限らず「月」といえば秋の季語ですが、それなので~春ならば「春満月」「春の月」、夏ならば「夏の月」、冬ならば「冬の月」などと言いかえればよいわけなのです。>暗闇を一筋照らす蛍びかこれは佳句ですね↑さて、再考の句はどうしました?早々と捨てられたのかな(笑)捨てないで悩まないといけませんよ~ヾ(≧∀≦) 返信する Unknown (ななごう) 2013-05-26 21:40:59 あははー、心を読まれてしまいましたね。投げ出してしまいましたー。五月晴れで行きます。あとわずか雨が来る前に五月晴れ雨が来るで、梅雨を連想してしまいますかね?かなり考えました。大(笑) 返信する Unknown (空見) 2013-05-27 22:43:59 ななごうさんこんばんは。>満月に願いし明日は五月晴れ(原句)>あとわずか雨が来る前に五月晴れ(推敲句)う~ん、けっこう悩まれたようですが、原句の方がまだしも・・という感じですか^^;「満月」を他のものに変えるとか?推敲はあくまでも原句から離れすぎないようにしましょう (=^・^=) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ここで一句といきたいですが、う~ん・浮かびません!
今日は、句が出て来ません。
やっと、出来たのが下です。ただ一つの中に複数月が出るのは、変ですよね。
満月に願いし明日は五月晴れ
ここで一句、アハハ~むりやり浮かべてください(笑)
「満月」となると中秋の名月を指し、「五月晴れ」は初夏の五月、季節の違う季語が二つになりますから、この場合どちらかを削らなくてはならなくて・・ご再考を(汗)
そうでしたか。
満月が秋の季語とは、知りませんでした。
普段目にしている満円お月さんは満月とは、呼ばないんですね。
暗闇を一筋照らす蛍びか
記事とは、関係有りませんが。
「満月」に限らず「月」といえば秋の季語ですが、それなので~春ならば「春満月」「春の月」、夏ならば「夏の月」、冬ならば「冬の月」などと言いかえればよいわけなのです。
>暗闇を一筋照らす蛍びか
これは佳句ですね↑さて、再考の句はどうしました?早々と捨てられたのかな(笑)捨てないで悩まないといけませんよ~ヾ(≧∀≦)
投げ出してしまいましたー。
五月晴れで行きます。
あとわずか雨が来る前に五月晴れ
雨が来るで、梅雨を連想してしまいますかね?
かなり考えました。大(笑)
>満月に願いし明日は五月晴れ(原句)
>あとわずか雨が来る前に五月晴れ(推敲句)
う~ん、けっこう悩まれたようですが、原句の方がまだしも・・という感じですか^^;
「満月」を他のものに変えるとか?推敲はあくまでも原句から離れすぎないようにしましょう (=^・^=)