こんばんは、また昼前に大きい余震が来ましたね。栃木県南部震源!震度5弱~¨***~¨***~
昨日ですがお昼ご飯を外で食べました折、帰りがけに急ぎ撮りましたものをご紹介します。

アカヤシオ↑日光は7分咲き程度になりました。

道端で2枚↑タチイヌノフグリかも??カキドオシのオシベやメシベが見えますか?↓

レンギョウ(連翹)2枚↓この花は遠目の方が見やすいの・・(((((^_^;

逃げ水は吸うても吹いても消せはせぬ 青萄

シジフォスの神話や原発事故の国 青萄
昨日ですがお昼ご飯を外で食べました折、帰りがけに急ぎ撮りましたものをご紹介します。

アカヤシオ↑日光は7分咲き程度になりました。

道端で2枚↑タチイヌノフグリかも??カキドオシのオシベやメシベが見えますか?↓

レンギョウ(連翹)2枚↓この花は遠目の方が見やすいの・・(((((^_^;

逃げ水は吸うても吹いても消せはせぬ 青萄

シジフォスの神話や原発事故の国 青萄
アカヤシオの花が青空に映えていっそう美しいです。
オオイヌノフグリ大好きで見かけるとカメラを向けてしまいますが失敗ばかり(苦笑
カキドオシの花も可愛いですね。
シベまでしっかり見えました。
林業の満開に見事さに見惚れています。
黄色い花から元気が貰えますね。
アカヤシオが春爛漫を教えてくれました。
やはりオオイヌノフグリでしょうね、こちらもどこにでも見られるようになりました。
ありがとう~