goo blog サービス終了のお知らせ 

やる気の出ない日の。。。

2009-02-06 21:21:02 | まったりコーナー
今日は朝からとっても風の強い一日でした。

蔓日日草を植えたプラスチックの鉢が、道路にボトンと落ちて中身を置いてきぼりに、プラスチックだけが斜め向かいの家の方向に飛んでいました。

窓から何気なく外を見た時、あら~アレは何かしら~?と呑気な私。

ゲ!もしやアレはうちの・・急いで走り出て回収してきましたとさ。ヤレヤレε=( ̄。 ̄;)ホッ!

立春を過ぎましたが、野も山もおし黙ったまま。う~、座禅草なんてそろそろどうでしょうか、山へ探しに?。。イヤ~寒いですからね~どうしたもンでしょう。

比較的近くに梅園がありますが、たぶん4月近くにならないとデス。しかも白梅ばかりらしいの。

梅は匂いよ木立はいらぬ、人は心よ姿はいらぬ>って小唄があるんですって、確かにね。

さればこそ、梅は<匂草>とも呼ばれて来たのです。梅の別名はいろいろとあるようです。

よろずの草木にさきがけて花を開くので<花の兄>。また春の訪れを知らせてくれるので<春告草>とも呼ばれるそうです。

梅を見に行くことを<観梅>とか、探すと言う字を載せて<探梅>といいます。花を眺めにいくわけですが、気持ちとしては梅の匂いをかぐことに重点が置かれます。

咲揃った梅林はとにかく見事ですね。梅林の中で目を閉じて、その馨しい匂いに全身を包まれる時、宇宙の神秘たる至福を感じます。

梅といえば鶯。鶯は<春告鳥>と呼ばれています。おおむね姿を見せてくれるのは、鶯色の可愛い目白ちゃんだと思います。鶯は林の中から、盛んに美しく鳴いてくれるのですが。。(笑)昔から梅に鶯、と。両者の色の取り合わせ、姿の取り合わせが本当に絶妙です。



     

(申し訳ありません(;゜)ウッ!また昨年の↑を引っ張り出してきました(゜Д゜≡゜д゜)エッ!?)

コメント (19)    この記事についてブログを書く
« 佐保姫の気配するりとすれ違ふ | トップ | 凍っても回り続けていた水車 »

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わずかな緑 (noriko)
2009-02-06 22:33:10
こんばんわ~
あらら、蝋梅からいつの間にか更新されていましたわん。だって目に見えるものの大半を??575に変換練習していたら
あっという間に時間が経ってしまってましたわ!

梅の花芽が一斉に開花して華やかですことぉ
梅の花にメジロあああ、みれたらいいのにな・・・

才能、知識ゼロですけど

田の緑 わずかな緑に 春みっけ

これがせいいっぱいでした!(恥)
返信する
白梅 (だんだん)
2009-02-07 00:29:12
なるべく気分アップ計るべく、明るい話題を探しにきました…
…やっぱり帰ろうかな。
そうだ!家の紅梅が少しづつ咲き始めました。
いやぁ、目出度いこと!
北風ピューピューの一日だったけど、花は強いですねぇ。
ただ、白梅だけの梅林は、ちょっと寂しげな感じです。
返信する
梅の花 (山小屋)
2009-02-07 06:43:20
昨年のものを出さなくてももうあちこちでたくさん咲いていますよ。
空見さんのところは日光の男体山おろしが吹いていて遅いのでしょうか?

早く咲け 次が待ってる 梅の花
返信する
知識の泉 (流星)
2009-02-07 09:17:32
これが、やる気のない日の投稿なの?
いつもどおり、知識の泉がふつふつと溢れているじゃないですか~~

空見れば春の知識の泉わく 
返信する
norikoさんへ (空見)
2009-02-07 14:29:28
こんにちは

今見える緑色は麦畑だけですね*^^*
575をありがとうございます、ホクホク(=^・^=)←顔文字はソッコーパクリましたん(゜艸゜*)

>田の緑わずかな緑に春みっけ  noriko

<青麦の緑際立ちほつとせり 空見
返信する
だんだんさんへ (空見)
2009-02-07 14:36:38
こんにちは

んまぁ~、ここに明るい話題なんてないんですからね~元々(爆)コメントありがとう~(∩.∩)

<紅梅の一輪開花お目出度い  だんだん(代)空見
返信する
山小屋さんへ (空見)
2009-02-07 14:43:45
こんにちは

今日は幾らか風がマシになりました。ウォーキングに行って来ましたです~\(^_^
575をありがとうございます。男体颪は手強いです('・3・。)

>早く咲け次が待ってる梅の花   山小屋

<梅の花酒と言われてそつと出し  空見

返信する
流星さんへ (空見)
2009-02-07 14:57:56
こんにちは

やる気のない時って、指も動かないものですね。ぜんぜん文字の打ち込みが続きません、そのノロい事ノロい事~(+w+)グシュ 575をありがとうね♪

>空見れば春の知識の泉わく    流星

<山見れど梅見叶はず空見たり   空見        
返信する
待たれる春 (かずこ)
2009-02-07 17:54:29
立春が過ぎたとはいえ今の時期が一番寒い時ですよね。
『冬きたりなれば春遠からず』です。

私のブログは今文字が崩れてしまい落ち込んでいます。
返信する
かずこさんへ (空見)
2009-02-07 18:32:59
こんにちは

>今の時期が一番寒い時

そうそう、上に一枚重ね着をする「如月(きさらぎ)」ですものね、まだまだ油断はできませんかしら。。やはり明日は灯油買ってきます*^^*

テンプレート、よくわからないのですが、<レイアウトの選択>や<レイアウト変更>などは試されましたよね?今のは、一番シンプルなテンプレートなのに変ですネェ。まさかあのIE7のせいでは・・ないです?ww~ワカリマシェーン(泪

<如月にテンプレートの奇奇怪怪   かずこ(代打・空見)
返信する

コメントを投稿

まったりコーナー」カテゴリの最新記事