goo blog サービス終了のお知らせ 

春の手紙・・ピンクの花の続き2

2008-04-05 00:38:44 | こんなンで委員会
人気ブログランキング またこのお花?いい加減にしてほしいわねぇ 
と思われた方は、どうぞ”根性”で投票クリックをお願いします
 

昨日らい、一部お騒がせしておりました、ピンクのお花。

実は今日も近場を、同種の花を探しつつ、家事の合間をぬって?
流離(さすら)ってまいりました。空見ろトーコ(別名「この花探すや姫」)です、
こんにちは。

ええ、ええ、ございましたとも。「アカヤシオツツジ」です、たぶんネ。

運良く道路から、写真が撮れる花がございましたので、しつこいようですが
します。

目ざとい番犬にも、ウルサク吠えられましたのよ。吠えられても、写真は
撮りましたとさ。えへへ。

この、暫定名称→「アカヤシオツツジ」にかまけていたら、水仙もサンシュユ
もレンギョウも白木蓮も、次から次と目白押しです。もう、お花パ~ニック!
になりそうです、この私。

だから、、、おそらく。。。今後”桜”が咲いたとて、きっと見てみぬふり
なんじゃないかな~、と思いますの。絶対よね。おほほ。




 




白木蓮が、花開き始めました↓↓お口直しになるといいけれど

 
コメント (20)    この記事についてブログを書く
« ほんのりとはんなりと、 桃色... | トップ | 「ぶら~り途中下車の旅」こ... »
最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
sararinさんへ2 (トーコ)
2008-04-07 11:10:25
sararinさん、長いコメントバックが、切れて飛んでいっちゃったい

最近急に、投稿が消えるのよ!不思議です~

写真の枠の消し方も教えてくださって、ありがとうございます。さっそく、消してみました。でへへ

あんぎゅうさんのところの「イントロクイズ」も、時間内に応募したのに、消えたみたい・・

どうせ分からなかったから、いいんだけどね

コメントとポチッと、教えてくれた事、感謝感謝デス。ありがとうございました。また、お願いね!
返信する
sararinさんへ (トーコ)
2008-04-07 01:58:17
sararinさん、こんばんは~

テンプレートを変えてみたけれど、私のイメージに合っているのかどうか・・、あ、 {{ (>_<;) }}コワイ!!イメージかな?(笑)

へぇ~、子どもの時、花の蜜を舐めてたのかぁ。可愛いわね、女の子らしくて。アハッ!

更新もせず、私は今日、ふらふらと遊んでいましたのに。。。裏の畑でポチが鳴くぅ♪、ありがとうございました。

つづいて、心優しきお方が、sararinさんではないかと思い、御礼を申しまする~~!!

さっそく、青い枠が外されました。ひぇええぇ~~!もう、テンキューの3乗くらいです。教えてくれて、ありがとうね

また、何かとお願いします。あぁ、人の情けが身にしみるぅぅ
返信する
Unknown (Unknown)
2008-04-07 00:19:33
これは読んだら削除で!
ご存知かもしれないけど・・・
写真のフレーム、自由に取り外しできます



写真、こんな感じになりますよね
写真をアップするときの最後の《jpg">》の部分の
jpg"と>の間に
border="0" をコピーして入れてみてください
《jpg">》
    ここね
《jpg">》が《jpg" border="0">》に!
するとフレーム消えます

余計なおせっかいだったらほんとにゴメンナサイ
私も紫のフレームが付いて、ちょっと気になっちゃったものだから
教えてgooで調べてみたの 
失礼だったら許してね 
返信する
Unknown (sararin)
2008-04-07 00:02:00
ん、衣替えされましたね
優しい感じ、素敵よ

テンプレート替えると、字体までかわって
なんとなく文の雰囲気も変わるんですよね~

ツツジ、可愛いです
そして甘そうです 
昔ツツジの蜜をなめて遊びました
花をむしってはなめ、いけない遊びでしたよね

ピンクの可愛いお花にポチッです



返信する
あんぎゅう46さんへ (トーコ)
2008-04-06 21:30:26
あんぎゅう46さん、こんばんは~

遅くなりました。なんか今日は、大忙しです~

自分自身も、日帰り電車の旅をしていたし、夫が関西方面から帰ってくるのを、駅に迎えに行かなくてはならないし、娘が沖縄に行くので、午前3時に送っていかなくてはならないしで・・。

でも、今はヒマですから、クイズに答えにゆきますよ!締め切りまで、あと90分ね。結果予想としては、最下位だけど(笑)

盆と正月のコメント、ありがとうございます
返信する
リラさんへ (トーコ)
2008-04-06 21:22:04
リラさん、ようこそ~~

遅くなってごめんなさい。今日はお天気もよかったので、野岩鉄道を使って、会津方面に「ぶらり途中下車の旅」をしてきました。

ひとりでの~んびりと、(当ても無く)気ままに電車に乗るのは、何十年ぶりでしょう。とってもリフレッシュできました!でも、お花の写真も、また増えてしまったデス

白木蓮が、どこも盛大に咲いていました。紫木蓮は、もう少し先になりそうです。

リラさんのブログでは、いつも癒されていますよ。本当に、お花が好きなんだって、すごく分かりますもの。

愛のあるコメント、ありがとうございました

返信する
コメント!そっちのけで・・・  (あんぎゅう46)
2008-04-06 11:32:09
盆と正月にしか、コメントしない私ですが、さらに今日はコメントもせずに・・・

宣伝活動のみ・・・トーコさんも誘っちゃおう~!っと・・・

昨日~今日とマイブログで“イントロ当てクイズ”をやってます!

来て~ 来て~ 答えて~   (お邪魔しました) 
返信する
花三昧 (リラ)
2008-04-06 00:14:34
 今晩は! トーコさん!
ピンク、ピンク・・お花三昧で、クラクラ来そうですね!

 その中で、白い木蓮、ハッとするほど美しいですね。
十分、お口直しになりました。(笑)

木蓮の花言葉は、「恩恵」とか、「自然への愛」ですが、
白い木蓮の花言葉は、「忘却」。
言われてみれば、その通りだと・・納得です。

 ところで、木蓮の花は、香りも良いですよね。~♪
以前、お香を買った記憶があります。
返信する
ひよどりさんへ (トーコ)
2008-04-05 21:41:50
ひよどりさん、こんばんは~

自然の山の中では、まだ咲いていないと思います。

このヤシオツツジは、園芸種のようです。花が咲くのが、とっても早いです。みなさん、日当たりの良い、風があまり当たらない場所に、植えている様子です。

コメント、ありがとうございます
返信する
ぶちょうほうさんへ (トーコ)
2008-04-05 21:37:15
ぶちょうほうさん、こんばんは~

そうですね。ヤシオツツジのなかの「アカヤシオ」でした。

言われるような、特徴がありました。古めのお宅には、この花が1本植えられています。この地方の定番なのでしょうか。梅も多いです。

今日見たのは、2軒の農家に植えられていた、紫色系のアカヤシオでした。花の姿かたちは、ピンクと同様です。でも、近くで見たら、別の種類かもしれませんね。

白木蓮が、7分咲きくらいです。紫木蓮は、まだ蕾です。それより、カタクリの花が咲いていました。民家の庭です。紫の花びらは、反り返っていましたよ。

コメント、ありがとうございます
返信する
ささゆりさんへ (トーコ)
2008-04-05 21:25:26
ささゆりさん、ようこそ~

にわか勉強ですから、右往左往です。これは、なかなかユニークなツツジのようですね。

できるだけ、不審者に思われないように、気をつけてはいますが・・(笑)

まず、家とか、人の姿は入らないようにしています。家を写してる、なんて思われないように、横向きに花だけ撮ります。ぎりぎりプライバシーは、守りますよ。きゃはっ!

いろいろ、ありがとうございました
返信する
のっちさんへ (トーコ)
2008-04-05 21:17:43
のっちさん、ありがとう~

「匂い」は??、と訊かれて、気付きました。
サワリもせず、香りも嗅がず、写真だけ撮っていた事を・・

外に出たついでに、触って匂いも嗅いできました。
今日は、このお花は、どこも満開でしたよ。

手触りは、普通に生花のシットリさ加減。見ると、花厚は薄い感じですが、そうでもなく。

香りはゼロでした。残念だわ~!

葉っぱがないので、妙に違和感があります。遠目で見ると、ピンクの色紙を、花形に切って貼ったみたいに見えますから。

この近場に、たくさんあるということは、園芸種として改良されて、売られていると思います。山では、まだ咲かないでしょうね。

「この花咲くや姫」を、パロッてみました。え?そんなの知ってるって?。。。では、ごめんくださいまし
返信する
たくたくろさんへ (トーコ)
2008-04-05 21:02:29
たくたくろさん、こんばんは~

このヤシオツツジは、この地方独特のものかもしれません。葉っぱがなくて、いきなり花ですから、遠目には「作り物」に見えますよ(笑)

ラーメンネタは、たくたくろさんにお任せします。存分に、やってください。”わざわざこんなに激辛ラーメン”、もう一度見たいものです。ではでは
返信する
アカヤシオとは? (ひよどり)
2008-04-05 20:43:55
アカヤシオツツジとは、一般的に言われている、ヤシオツツジとは違うのですね。ヤシオツツジなら、まだ早いと思い込んでおりましたので、
返信する
良い姿ですね (ぶちょうほう)
2008-04-05 19:29:06
トーコ様 こんにちは
アカヤシオは程の良い色で、良い花姿ですね。
どなたかのHPでアカヤシオヤシオの説明に
「花柄や雄しべに腺毛が密生するのが特徴で、雄しべは10本ある・・・」とありました。
小生はうろ覚えで「オシベが10本」は記憶に残っていました。
今度の写真ではそれらしい姿がなんとなく確認できますね。
なお名称は「アカヤシオ」だけで、「ツツジ」まではつけないようですね。
つけても意味を損なうものでもなさそうですが、一応そのように言い習わしているようです。

ハクモクレンは、三河では盛りを過ぎてしまった花ですが、こちらに来て、欲張りなことに、また素敵な清新な姿を拝見できました。
こういう点はネットの社会のありがたさですね。
赤い花と白い花で纏められて、縁起も宜しいことです。
返信する
Unknown (ささゆり)
2008-04-05 16:20:57
トーコさん こんにちは

つつじは常緑樹と思っていましたが、
所変われば、花変わるで、
ソメイヨシノのように花が先に咲く種類もあるのですね。

今日、近くの大学の桜を写している紳士がいたから、この人も、ブログにでもアップするのだろうなと思ってみたけど、近頃カメラマンの多い事。

不審者に間違われないようにご用心を
返信する
この花探すや姫 (のっち)
2008-04-05 13:58:18
トーコさんにぴったり!

こんなに大ぶりのピンクの花を咲かせて、「アカヤシオツツジ」はどんな匂いがするのでしょう。
返信する
Unknown (たくたくろ)
2008-04-05 09:48:10
番犬にほえられながらうまく撮れましたね。
ツツジにもいろんな種類があるのですね。
この調子で、ラーメンも撮影お願いします。(笑)
カメラマントーコにポチッ。
返信する
かおりんさんへ (トーコ)
2008-04-05 00:15:56
かおりんさん、ようこそ~

fc2、入れないときもあったよね!

見たけれど、どうなっているのやら?サッパリ・・

コレ、修復できるのかしら。たいへんそう~

風と戯れて、明日元気にな~れ!なんてね(笑)

コメント、ありがとうさんね
返信する
Unknown (かおりん)
2008-04-04 23:31:59
トーコさん、こんばんは^^
またまた綺麗なお花ですね!
今日はfc2がグチャグチャ。
http://yumeichirin35.blog74.fc2.com/
トップページの一番下を見て下さいな。
内容は違ってもこんなことばかり…
逃げ出したくなる私の気持ちがお分かり頂けますでしょうか~*^-^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

こんなンで委員会」カテゴリの最新記事