極月や仙人の髭猫のヒゲ

2009-12-15 19:50:00 | こんなンで委員会
こんばんは~またお寒くなりましたね~( ^^) _旦~~

今日はね、歯医者さんへ行かなくてはいけない辛い日でした。

前回は、お昼ご飯をたくさん食べた後に行ったので、少々気持ち悪くなりまして・・(((((^_^;

今回はその点を注意して、「お昼は少しだけ食べる」にしたのですが、治療にエライ時間がかかりまして。

一番問題の歯にとりかかりました先生、これがなんと!想像以上に悪くなっていたそうで、神経が死んでいたそうです。

よく分らないのですが、歯医者さんで神経を抜かれたものではなく、何年もかけて自ら歯の神経が自滅したらしいです。

「人にもよりますが、治療に時間がかかりますね。外側だけではなく、この状態では根っ子の方も痛かったでしょう?」

「ホラホラね、だからワタクシ前から痛いと言うのに、ちょっと欠けただけで大したことないって、先生が!見過ごしたんですよね。。」(←と、思ったけれど口には出しませんわよ~p(^へ^;))

まぁ治療すれば持つそうなので、良かったのですが。しかし今日は予定を超えて40分以上もかかり、私も死ぬ思いでした。後半はいつギブアップしようかと・・(笑)

それにしても今日の先生、眼は真っ赤で、まるで泣き腫らしたような感じ。何かあったのでしょうか?(。・艸・)

ボロボロ・ヨレヨレで歯科医院を出、先生の親戚さんの駐車場から’枇杷の花’をひと枝頂いて、車の中に。

あぁ~素晴らしい’冬の芳香’です。爽やかな中に凛とした、キレのある香りが車内に充満しました。

グッタリとしつつ家に戻りまして、でも今度は、猫を病院に連れて行かなくてはいけません。

昨日にかなり具合が悪くなりました。齢とっての犬猫病院デビューです。昨夕の診察では、喉から食道にかけての炎症ではないかと。とりあえず一本、炎症を抑えるお注射をしました。

おかげさまで今日は随分良くなって、嘔吐もないのでヤレヤレでしたが。動物病院の先生に言われて、記憶を手繰ると・・。

じつはコヤツは2週間ほど前に、毛蟹を盗み食いしていたのです。私が家に戻ってみると、蟹殻のクズが散乱していて~あちこちに盛大に吐いた跡。

ビニールのゴミ袋に入っていたのを、たぶん蟹ミソの臭いに釣られて?引っ張り出したのでしょう。こんなことは今まで一度もしなかった猫なので、大騒ぎ・大掃除したのを思い出しました。

それでも又、その後はケロリとしてご飯を食べ元気だったので、すっかり忘れていました。

今日は先生にそのことを話すと、それだ!それで喉と食道を傷つけたんだな!ということになりました。

私は、蟹の棘がもしも今でも食道に刺さっていたらたいへん!と青くなっていましたが、それはないということです。

もし棘が刺さっていたら、このように平気な顔 (=①。①= フニャ) はしていないそうです(笑)

それで、念のためもう一本お注射をしてもらって、無事帰宅しました~ε=( ̄。 ̄;)ホッ たいしたお客でもないのに、病院から’猫のカレンダー’まで貰ってきました。機会があれば、また後日に紹介したいと思います。

さてさて、ムダ話はこれくらいにして(;^_^A アセアセ・・ 宿題だったセンニンソウ(仙人草)のヒゲを撮って来ましたので、如何でしょうか(^人^)

ほとんど刈り取られて何もない感じですが、ほんのチョッピリ髭になっているのが↓






センニンソウですが・・あぁこれね~



  極月や仙人顔も三度まで   空見



      極月やデフレ・インフル・手取りへる   空見


                  (※極月=師走=旧暦12月の異称)






ちょっとみすぼらしいです↓仕方がありません仙人ですからねぇ。。






       


仙人髭を見ながら空も見ます↑ジェット機がぐんぐん上昇していました





あっという間に雲に突入↑





飛行機雲の航跡だけが残りました~♪





コメント (16)    この記事についてブログを書く
« 漢方薬のカレンダー | トップ | 大蛇現る!? »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (オコジョ)
2009-12-15 21:29:10
お疲れ様でした。

センニンソウ、まだ元気ですね。
こちらは、仙人のひげはほとんどなくなり、あってももう茶色になっています。

もっとも、こちらはセンニンソウは少なく、ボタンヅルばかりですが・・・

空を真二つに引き裂いて・・・
あそこに人がいるなんて・・・
良く落ちないなと・・・(笑)
返信する
お大事に~! (リラ)
2009-12-15 23:49:52
 今晩は~!  空見さん~!
歯医者さん、大変でしたね~!

 神経が死んでいたなんて・・良く我慢されましたね~!
でも、抜かなくて良かったのですね~!

 私も2年前、歯だけは大丈夫・・という変な自信が、
見事に崩れ去った日の事を思い出しました。(笑)

 ところで、仙人草、面白いですね~!
そして、先日の男体山と湖の美しい写真にも癒やされました。

 いつもながら、素敵な所にお住まいなのですね~。空見さんは・・。
それにしても、青い空ですこと!!
返信する
おはようございます (mico)
2009-12-16 06:34:56
歯の治療、お疲れ様でした。
猫ちゃんも元気復活で何よりですね。
仙人の髭を見せていただき有り難うございます。
真っ青な空に飛行機雲、綺麗ですね。
返信する
おはようございます。  (流星 )
2009-12-16 08:46:32
お句がどれも洒脱でお見事!

写真もいいなぁ・・・・。。
最近さりげなく撮りっぱなしの写真がぐんぐん好きになってきました。

歯医者さん、つらいのは一時の辛抱。頑張りましたね!
猫ちゃんは蟹を盗み食いとは。蟹の祟りですにゃ。
空見さんも猫ちゃんもお大事に♪
(ポチ9)
返信する
現れませぬ… (だんだん)
2009-12-16 12:58:32
歯医者さん、ご苦労さんです!
そんなに痛いのですか?
時々、疲れて磨かずに寝たりするんですが…
今のとこ、何とか持ってます~
空見さんはガンバっておくんなさい!
いい老後のために

返信する
オコジョさんへ (空見)
2009-12-16 17:14:26
こんにちは、ありがとうございます

仙人の髭を、忘れていたわけではないのですが、つい面倒で?・・先送りにしておりました^^;
行ってみるとまだ少し残っていましたので、とりあえず。。ということでした、証拠写真です(笑)ボタンヅルはパスです(たぶんもう消えている、と^^)

お忙しい中を、コメント感謝します

返信する
リラさんへ (空見)
2009-12-16 17:22:59
こんにちは、ありがとうございます

余分なことをしていますもので、時間に追われ、いつも失礼しております。お許しください~♪

はい、歯医者さんの方ですが、そうとう悪くなっていたようです、でも前回に、抜かないということで話をしていましたので、先生も必死になって助けてくれています。

ずっと炎症があるのを知っていて、ダマシダマシ使っていましたから、これは私がいけませんね(;^_^A アセアセ・・

センニンソウはお花が見事でしたが、髭はいかにも・・みすぼらしかったですね。
拙い写真をいつも見てくださって、感謝です
返信する
micoさんへ (空見)
2009-12-16 17:27:26
こんにちは、ありがとうございます

猫は注射の痕を気にして、毛をむしって血が滲んでいます(+w+)グシュ
エリザベスカラーをするほどでもないと思いますが、ホント手のかかるヤツなんです(≡ω≡.)

いつも拙いブログに来てくださり、感謝です
返信する
流星さんへ (空見)
2009-12-16 17:32:56
こんにちは、ありがとうございます

いやはや、575はお笑い系になっております(爆)

はい、蟹のタタリかも。じつはね、私も家人に内緒で食べたものですから(∩_∩)ゞ で、猫も私に内緒で食べたようです。忘れた頃に、この騒ぎ~(≧∇≦)/ ハハ

ポチ&コメントに感謝です~~

返信する
だんだんさんへ (空見)
2009-12-16 17:38:17
どうも~こちらにもありがとうございます

歯の質がね、丈夫な人とは歯磨きしなくても虫歯にならないそうですよ。

私は歯が弱いので、それなりにきちんとやっている(つもり?)なのですが、問題噴出!

でもね~最近は、甘い物を死ぬほど食べ続けていたから・・さもありなん!ですよ。分っちゃいるけどやめられなかった、って(笑)

返信する

コメントを投稿

こんなンで委員会」カテゴリの最新記事