goo blog サービス終了のお知らせ 

この前より積りました~

2012-02-29 19:50:00 | まったりコーナー

      どうもこんばんは~(=^・^=)

      けっこう降りましたですね雪、日光では午後4時頃に上がりました^^;

      写真は午後1時半頃外に出てみた時↓積雪は20センチ弱。


      





      2階ベランダより↓朝は粉雪系でしたが昼頃からは牡丹雪に。





      こちらは田母沢御用邸記念公園で先日買い求めたお菓子↓クイズの正解は「落雁」でした♪

      
      








メガネを比較に置いてみましたよ・・文庫本より小ぶりな箱入り↑しかもお味はかなりの甘さ、なるほどの(800円)



6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (mico)
2012-03-01 08:34:43
結構積もりましたね。
ネコヤナギにエールを送りたくなりました。
今年は雪景色を見ていません。
やはり落雁でしたね。
返信する
Unknown (空見)
2012-03-01 13:03:02
micoさんこんにちは~
今朝は震度4の地震に脅かされましたが、気温は急上昇。
ネコヤナギもすっかりぽかぽかです♪落雁~micoさんが正解でした(笑)
返信する
Unknown (ディック)
2012-03-01 17:25:57
思ったほど暖かくならず、ちょっと残念。しかもまた、冷え込み始めました。
長押の釘隠をデザインですか。甘さを考えると、このくらいの大きさが適当でしょうか。
返信する
Unknown (空見)
2012-03-01 22:57:39
ディックさんまたこんばんは~
疎開していた今上天皇の遊び心でしょうか。落雁には長押しの模様がいろいろあって、楽しめました。
緑の和紙包みの方が甘さひかえ目でしたよ(笑)
返信する
Unknown (nakamura)
2012-03-02 22:29:35
こんばんは。

20cmとはすごいですね。
雰囲気が良くでています・・・。
なお、和菓子小さめがよろし・・・。
返信する
Unknown (空見)
2012-03-03 18:43:12
nakamuraさんこんばんは~
庭のカマキリの卵胞がその高さにあります。雪の下にならないように毎年考えて卵を産むそうですが・・今回はギリギリでしたね(笑)
そんなことの観察用に2つ残しておいたんですが^^;
返信する

コメントを投稿