鏡台にあえかなるきず秋薊 優空
秋の薊はノハラアザミ↑秋の蝶はシジミチョウ↓ウラギンヒョウモン(♀)↓
初秋から秋全般にかけて咲くノハラアザミ↑花の下部の総苞(ふくらみ)に粘りがあります。
‥さて↓
こちらの2枚は春から初夏↓夏全般に咲くノアザミ…外見上さしたる相違はないのですが、総苞に触ってみると粘り気が少ないですf(^_^)
こすもすや人も柱によりかかる/竹久夢二
鏡台にあえかなるきず秋薊 優空
秋の薊はノハラアザミ↑秋の蝶はシジミチョウ↓ウラギンヒョウモン(♀)↓
初秋から秋全般にかけて咲くノハラアザミ↑花の下部の総苞(ふくらみ)に粘りがあります。
‥さて↓
こちらの2枚は春から初夏↓夏全般に咲くノアザミ…外見上さしたる相違はないのですが、総苞に触ってみると粘り気が少ないですf(^_^)
こすもすや人も柱によりかかる/竹久夢二
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます