goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカ朝鮮朝顔と生身魂(いきみたま)

2008-08-13 15:11:31 | 草花ワクワク見て歩き
ようこそ皆さま、こんにちは 今が帰省のピークだそうです。それにしても、焦げるように暑いですね。渋滞の車の中の方々、頑張ってください。ええ、お盆ですから、ネ・・。 お盆には、死者の霊を供養するだけでなく、生きている親たちにも「礼」を尽くすものだそうです。これを「生身魂(いきみたま)」という、と新聞に書いてありました。 私も、生きているうちに親にもっと、優しくすればよかったのになぁ、と反省して . . . 本文を読む
コメント (10)

瀧と槿で涼しさを誘いたい

2008-08-07 14:46:29 | 草花ワクワク見て歩き
 槿(ムクゲ)・雨の後 皆さま、こんにちは~ 今日は「立秋」なのですが、体感気温は今年最高のような暑さです どうぞ、ご自愛くださいね。では、例によって「詩」のご紹介から。。。 雨ニモ負ケテ 風ニモ負ケテ 夏の暑サニモ負ケテ 東ニ病気ノ人ガイテモ 西ニ困ッテイル人ガイテモ ナニモシナイ 丈夫ナ身体ニナリタクテ 健康食品ニ気ヲクバリ ウマイモノガ好キデ マズイモノガ嫌イ . . . 本文を読む
コメント (8)

コウホネと眠たいスイレン

2008-08-05 20:35:16 | 草花ワクワク見て歩き
 睡蓮  こんにちは~ 蒸し暑いのに、時々急な雷雨になったりする今日この頃、皆さまお元気ですか~? この季節になりますと、水辺が恋しくなりますね。そう、水生植物が宜しいンじゃございません というわけで、睡蓮の写真をお出しいたしませう。蛙が葉の上で居眠りしている、昔ながらの睡蓮でございます。  睡蓮(すいれん) 「ほのぼのと舟押し出すや蓮の中」   夏目漱石 その中でも、さらに . . . 本文を読む
コメント (10)

♪暑中お見舞い申し上げます~2

2008-07-31 19:53:43 | 草花ワクワク見て歩き
皆さまこんにちは~ 今日はわりに過ごしやすかった気温でしたね お風呂の大掃除をして、絶対不足物資の買い出しに行って参りました よろしかったら、またお花でも見てください。半分は拙庭の花です~ 凌霄花(のうぜんかずら)を、屋根まで行かせないようにキビシク ”規制”しています、この私            サムネイルにマウスオンでお願いします~ . . . 本文を読む
コメント (20)

暑中お見舞いに百合の花

2008-07-30 18:15:58 | 草花ワクワク見て歩き
皆さまこんにちは~ お暑うございますね幾らかでも涼しくなるかもと。。 シツコイようですが百合の花をどうぞデス~(←これ山 小屋方式@本人はカムチャッカ行ったきりーー)         サムネイルにマウスオンしてね . . . 本文を読む
コメント (10)

ヤマユリ(山百合)を探して。。

2008-07-29 14:57:25 | 草花ワクワク見て歩き
ウォーキングをしていて、大きな百合の姿を目にした。近くに二輪ばかりが咲きだしていたが、山の上の方には重なって咲いているのが見えた。 そこに行って写真を撮りたいのだけれど、足元が怖い。蛇がタンと居るに違いないのだもの。 2日ほど、花の近くまで行っては悩んでいた。長靴をはいて落ちている枝で地を探り、蛇をよけながらというのはどうだろう。運が良ければ蛇はどこかに行っていて、留守かもしれない。 今度は . . . 本文を読む
コメント (3)

”元気の気”の行き先は何処?

2008-07-25 21:26:00 | 草花ワクワク見て歩き
 半夏生(はんげしょう) 遠くの知り合いが亡くなった。 一年前まではオシャレなお店を繁盛させて、若々しく活発で美しかった人。 体の一部にあるシコリに気がついていたが、仕事の忙しさのまま放置していた。 特に体調が悪かったわけではない。とても元気で何の問題もなかったのだが、親族に強く叱られて、病院の門を渋々くぐった。 検査につぐ検査。様々な試行錯誤の治療の数々。病名不明。そして都会の有名 . . . 本文を読む
コメント (12)

花色の不思議。。ブレ~~クタイム

2008-07-23 22:18:39 | 草花ワクワク見て歩き
男タルモノ   花になど 見とれていて   よいのか しかし  男タルモノ 花の美しさもわからず 女の美しさを語るな     (詩・星野富弘) ニッコウキスゲの黄色を一本見つけました。 ↑山小屋さんから、これはユウスゲ(夕萱)と教えて頂きました。 黄色いので別名・キスゲ(黄萱)ともいうそうです^^ タチアオイ。花びらが透き通る蝶の羽のようです。  儚げです。 . . . 本文を読む
コメント (4)

一篇の詩とシモツケ

2008-07-18 20:38:24 | 草花ワクワク見て歩き
 シモツケ ときに 昼寝すべし ときに 極楽とは何かを 思うべし 人とは あはれなものにて  ときに 神をも忘れて 熱心に なりすぐるもの 蝉しぐれ 庵をつつもうと よだれして ときに 昼寝すべし ときに ほとけとは何かを 思うべし   (作者不詳) シモツケの花 人気ブログランキング 今日は何位? . . . 本文を読む
コメント (6)

一篇の詩とネジバナ

2008-07-17 20:27:02 | 草花ワクワク見て歩き
 ネジバナ(捩花) 瀧にちかく 草の葉に すがっていた蝶が やがて 意を決してか ひらと翔んだが やはり飛沫に打たれて 淵に 落ちた 思案が長すぎて 羽は 濡れて重かった 臆して 怠惰に慣れれば 身は いよいよ重い 今朝 跳ぼう  陽にひかる 夏山の頂き めざして 瀧は 通りかかるもので 住むには 暗い  (作者不詳)  ★ちなみに蝶の写真は無いので . . . 本文を読む
コメント (11)

”空飛ぶ味噌汁”はコ・ワ・イ!?

2008-06-13 22:13:55 | 草花ワクワク見て歩き
このところ、ウォーキングは、夜暗くなってからが常態化していました。 幾らオバサンとはいえ、「真っ暗になってからの女性の一人歩きは危ないですよ!」と、ウォーキング仲間からさんざん言われておりましたが・・えへ、無視ですよ、無視(笑) 私、こういうことは怖がらない特異体質でして。。。なんて言っていても、実際周囲に誰も居ないので、ツマラナイのですね。 昨日は久々に明るいうちに出かけましたら、やっぱり . . . 本文を読む
コメント (12)

野の花を見て歩くこと♪

2008-06-07 15:36:15 | 草花ワクワク見て歩き
ニッコウキスゲ(↑クリックして次の写真もどうぞ。二枚目は花びらが細いのと、民家のお庭にありましたので、ニッコウキスゲではないかもしれません。園芸種かも)「戻る」ボタンで帰ってきてね♪ 日光にオレンジの波黄菅咲く     萄子  先ほど、半分以上できていた記事が、いつものウッカリで消えました(泣) もう、か弱いココロが崩折れ、挫折してしまったので、本日は写真と俳句だけで失礼致します。 俳句 . . . 本文を読む
コメント (12)

花~「生と死」の始まりと終わり

2008-05-22 20:38:23 | 草花ワクワク見て歩き
散歩コースの途中で、以前はお年寄りのご夫妻が住まれていたのに、お見かけしなくなる場合があります。 どちらかが病院に入られたのか、また、どちらかが老人施設に入られたのか、あるいはその両方なのか。。。 古いおうちで人が住まなくなると、初めに庭が荒れてきます。通り過ぎるたびに、あぁ、この家はもうどなたも戻ってこられないのかしら、と気の毒な気がしてつい、庭の草や花に目が行きます。 手入れをしなくても . . . 本文を読む
コメント (14)

ベニサラサドウダン(紅更紗満天星)

2008-05-20 21:17:51 | 草花ワクワク見て歩き
人気ブログランキング  今日は何位かしら?  (サラサドウダンの花) クリックする↑と同じ花の別の大きい写真になります^^ 「戻る」ボタンを押して、また戻ってきてくださいネ  (こちらも可憐なベニサラサドウダンの花) 紅更紗満天星の鐘空わたる(萄子) 紅の更紗満天星揺れ通す(鴻風俳句教室・添削句) 前回のシワの話から引き続きます。 ”笑顔”の効用とは何でしょう。「周囲を明るくし、自 . . . 本文を読む
コメント (16)

白小花ヒメウツギも口角上げ

2008-05-18 22:55:35 | 草花ワクワク見て歩き
人気ブログランキング  今日は何位かしら? クリックする↑と画像が大きくなりますよ^^ 花の師匠・山小屋さんに教えていただいた名前は「ベニサラサドウダン」 ある人によれば、「私は天然で・・」などと得々と言う人は、「私は性格が悪いです」と言っているも同然なのだとか。 へぇ~そうなの?己を客観視しているから、そう言うのかと思っていたけれど。ありがちなので、それは私も気をつけなくては(笑) . . . 本文を読む
コメント (14)