goo blog サービス終了のお知らせ 

ボタンヅル(牡丹蔓) ススキ(薄) 雨雲

2023-08-27 16:44:13 | 本気ィ頓鬼ィ
        ボタンヅル↑幼いススキ↓     散歩道の雲行き↓         松尾芭蕉/山も庭もうごき入(いる)るや夏坐敷 (5)   四肢浸しアドリア海も制覇とす/森 青萄     &n . . . 本文を読む
コメント (2)

昨年8月のキツネノカミソリ(狐の剃刀) 

2023-08-26 13:54:37 | 本気ィ頓鬼ィ
            キツネノカミソリ…たぶんもう終り頃だと思うが この大残暑の中 俳句ガマン大会に参加する気力も体力もない というか意味もないゆえ 昨年の写真で勘弁してもらう 昨日のblog写真があまりにもショボくて参ったサ(笑)🦊         . . . 本文を読む
コメント (1)

ヒメジョオン(姫女苑) シン鉄砲百合 コマツナギ(駒繋ぎ)

2023-08-25 16:22:21 | 本気ィ頓鬼ィ
        ヒメジョオンもそろそろか↑不気味な繁殖力を見せる➰シン鉄砲百合↓     コマツナギも出てきました↓         松尾芭蕉/うら見せて涼しき滝の心哉 (3)   閑さを切り裂きひろぐ裏見滝/森 青萄 . . . 本文を読む
コメント (1)

オニドコロ(鬼野老) ヤマウド(山独活) サクラタデ(桜蓼) ギボウシ(擬宝珠)

2023-08-24 15:19:25 | 本気ィ頓鬼ィ
        ヤマウド↑サクラタデ↓自信はないがタデかハギの仲間内➰やはりヌスビトハギのようです🙇🥵         ギボウシ↑オニドコロ↓             . . . 本文を読む
コメント (2)

クサギ(臭木)花盛り 白粉花(オシロイバナj)一輪

2023-08-23 18:44:22 | 本気ィ頓鬼ィ
                        松尾芭蕉/あらたうと青葉若葉の日の光 (1)             堀内春子/白粉花やあづかりし子に夜が来る . . . 本文を読む
コメント

藪枯らし

2023-08-17 15:50:11 | 本気ィ頓鬼ィ
            植田幸子/男の力だして引くべき藪からし   遠藤はつ/藪からし課税のごとく屋をかこむ   遠藤梧逸/刎ねてゐる新月くらき藪からし                 . . . 本文を読む
コメント

千屈菜(みそはぎ) 玉紫陽花 狐の剃刀(キツネノカミソリ)🦊

2023-08-01 14:29:11 | 本気ィ頓鬼ィ
          ゆっくり開花の準備をするタマアジサイ↑キツネノカミソリの下見ですが↓奥にほんの少しだけ…     千屈菜(みそはぎ)↓お盆の花 溝萩とする句もあるが誤用のようだ         星野麦丘人 . . . 本文を読む
コメント

姫檜扇水仙(ヒメヒオウギズイセン) 射干(ひあふぎ)

2023-07-31 20:25:56 | 本気ィ頓鬼ィ
        ヒメヒオウギズイセン     こちら日光は雷雨だったんですが…花の顔を見たくて…雨晴れ傘さして歩きに行ってきました 季語にある「ひおうぎ」とは花違いですが~名前が似ていますのでこの際ご容赦を         横山白虹/ . . . 本文を読む
コメント (1)

極暑(ごくしょ) 酷暑(こくしょ)

2023-07-30 16:25:23 | 本気ィ頓鬼ィ
            松本 旭/積み上げし書が目の高さ酷暑来る   飯田龍太/極暑の夜父と隔たる広襖             . . . 本文を読む
コメント

玉蜀黍(とうもろこし)

2023-07-29 22:02:23 | 本気ィ頓鬼ィ
        とうもろこし🌽は雌雄異花で てっぺんのボサボサが雄花↑実に生る方の髭のようなのが雌花穂の花柱らしい 又別の呼び名はなんばんの花       八木林之助/南蛮の花綴りあふ夜空かな   梶井枯骨/なんばんの花のだらりと海ねばる       . . . 本文を読む
コメント (1)

灸花(やいとばな)へくそかづら 金糸梅 山百合

2023-07-22 22:24:50 | 本気ィ頓鬼ィ
        金糸梅よく見ると実もできている↑灸花(やいとばな)↓いわゆるヘクソカヅラの花         清崎敏郎/雨の中日がさしてきし灸花(やいとばな)   国松ゆたか/花あげてへくそかづらはかなしき名       . . . 本文を読む
コメント (1)

山百合ラスト率50%超 さるすべり(百日紅)開花 オオカナダモ(アナカリス)開花

2023-07-20 17:17:57 | 本気ィ頓鬼ィ
        山百合はほとんど終り 遅く開花したものが咲いている程度↑いずれにしても時間のモンダイ… サルスベリが生垣から這い出て咲いていた↓         秦 豊吉/百日紅心まづしき月日かな   石田波郷/女来と帯纏き出づる百日紅 & . . . 本文を読む
コメント (1)

ソバナ(杣菜) 苔の花

2023-07-19 21:03:17 | 本気ィ頓鬼ィ
        今日見た一本のソバナ(キキョウ科ツリガネニンジン属) 涼しげ     ソバナに蜻蛉来て止まる↑苔の花↓日々雨の突然振ったりやんだりなので 傘は必携モノ🌂         中村汀女/苔の花踏むまじく人恋ひ居たり   雨海 . . . 本文を読む
コメント (1)

ノリウツギ(糊空木)開花 端居猫(はしいねこ)

2023-07-01 21:47:34 | 本気ィ頓鬼ィ
        ノリウツギ 別名はサビタ     本日は図書館の近くで➰端居する野良子↓           五十嵐播水/娘を呼べば猫が来りし端居かな             . . . 本文を読む
コメント (1)

落ち梅 ヒヨドリソウ 紫陽花

2023-06-30 21:07:05 | 本気ィ頓鬼ィ
        落ち梅         林縁にヒヨドリソウ↑アジサイ↓             石田波郷/牛の顔大いなるとき実梅落つ   中川宋淵/梅の実の子と露の子と生れ合 . . . 本文を読む
コメント (1)