goo blog サービス終了のお知らせ 

 MY LIFE AS A FOOTBALL

ないかな ないよな きっとね いないよな
会ったら言えるかな まぶた閉じて浮かべているよ

孤独なキーパー

2006年09月26日 | 木曜日のボール


オシムが連日GK論を展開している。

“ワールドクラス”はいないが、かなりイケてるフィールド・プレーヤーはいる。
が、ゴールキーパーとなると・・・オシムの嘆きはもっともだ。
川口も楢崎も、残念ながら世界標準にはまだ遠い。

古い話で恐縮ですが、ゼップ・マイヤーがパンチング(右手1本)でハーフライン付近までクリアしたのを観て、唖然とした記憶があります。

あと、せっかくのパス回し、ボールキープが、GKに戻した途端、なんの意味もなくなるシーンを何回見たことか。
ポーンと大きく蹴って、後は野となれ山となれ、みたいな。

子供がキーパーになりたがる国と、そーでない国の差はデカいなぁ。
「おまえは・・・えーと、キーパーでもやっとけ」ですもん。

あそこが安定していると、ほんと凄い安心感があるのにね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。