部屋から見る空は、見事にモノクロだ。
Bsで、夕べは佐野元春、その前の晩は陽水が歌っていた。
ふたりとも、ラスト4曲しか観てないけれど。
陽水は、氷の世界~招待状のないショー~積み荷のない船~いっそセレナーデ
・・・だったと思う。 半分寝てたもんで^^ いつもじゃん
「招待状のないショー」って、こんなにいい曲だったの。 へーぇ
「積み荷のない船」は、P・フロイドみたいだ。デイブ・ギルモアだっけ?
陽水のバンドのギタリストは、赤いストラトで、綺麗なソロを弾いていた。
「いっそセレナーデ」は、テンポを落とし、ピアノだけをバックに朗々と。
陽水の歌は心に響くが、その正体はますます怪しさを増していく。
オーラス、観客への「ありがとうございました~」のテンションときたら、
初七日法要の喪主のアイサツ程度の元気さ加減だもの^^
佐野モトは、あきらかに声の調子が・・・・・・
「サムデイ」の途中でうつらうつらしだし、おぉこりゃ「アンジェリーナ」だなぁ、で寝たらしい^^
モノクロの空だけでも、じゅうぶんのデカさなのに・・・
ラジオで、39億光年かなたの宇宙で、ブラックホールが星を飲み込んでいる と。
で、そのブラックホールの直径は、地球から太陽までの距離の三分の二だ と。
先日の新聞には、45億光年かなたで銀河と銀河が衝突している と。
そして20億年もすれば、われわれの銀河系もどこかの銀河と衝突するんだ と。
う~~ん、いつも思うけど、45億光年かなた自体が想像のかなただ。
光のスピードで45億年かかるわけでしょ。
衝突してるっていっても、ライブで見てるわけじゃなく、それ45億年前の光でしょ・・・
オレらは、せいぜい地震におびえながら、チマチマ生きるしかないけれど。
たまには、想像の埒外の世界にも想いをはせないと。
最新の画像[もっと見る]
-
早々のフリーラン 2ヶ月前
-
とんでもないところから連絡きました 2ヶ月前
-
君はバレリーナ 2ヶ月前
-
神の成せる技 2ヶ月前
-
不可能を可能にするトム・クルーズ 2ヶ月前
-
Nothing Can Stop Me Now どうにもとまらない 2ヶ月前
-
中学女子にサッカーを 2ヶ月前
-
小暖と書いて、こはる 3 2ヶ月前
-
小暖と書いて、こはる 3 2ヶ月前
-
小暖と書いて、こはる 2 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます