●強攻策大賛成●
. . . 本文を読む
「Meine Sache」は私の好きなプログの一つですが,7ヶ月もプログを更新されませんでした。その心境の一端をリンク先で書かれています。
http://meinesache.seesaa.net/article/21820671.htmlここでは,テレビを鵜呑みにする だましやすい馬鹿がいる,日本の30%がそういうタイプだ。と述べています。多分,自虐がまじっているのでしょう。だましやすい馬鹿, . . . 本文を読む
靖国神社、朝日新聞の"小泉首相参拝"取材を拒否…記者らを立入禁止に
靖国神社は、今回の首相参拝で、朝日新聞の記者とカメラマンの敷地立ち入りを禁止し、取材を拒否した。同社は「報道の自由に抵触する」として抗議する方針。同社は12日付朝刊で、神社周辺の施設や所有不動産を地図で掲載し、職員寮も記載していたことから、神社側は「プライバシー侵害に当たり、職員の身辺保護上問題があった」と当分の間の取材拒 . . . 本文を読む
靖国参拝に対する中韓声明文の違い
朝日新聞でそろえて見ました。意味はありません。
●韓国●----------------------------------------------------------------------「失望と憤怒」、韓国が抗議声明 首相の靖国参拝で 2006年08月15日09時31分
韓国政府は15日、小泉首相の靖国神社参拝について「( . . . 本文を読む
●戦争の記憶●
私が小学生の頃,8月6日,9日,15日は一日中テレビで特集番組一色でした。低学年の頃は15日は夏休みなのに登校日だったような気もします。非常に特別な日でした。昭和40年代はまだ戦争の記憶がいろんなところに残っている時代でした。それがいつの頃からスルーされるようになりました。若い人たちの中には,アメリカと戦争したことさえ知らない人たちがいるそうです。考えてみると,戦争が終わってから . . . 本文を読む
●素朴な疑問●
A級戦犯はいわば前天皇の身代わりです。そのことは陛下ご自身もよく認識されていたでしょう。本来なら東条英機のかわりにご自身が絞首刑にあうはずでした。ご自身が無条件降伏を受諾するにあたり,全責任を負おうとされたことはいろいろな証言でわかっています。陛下がA級戦犯の靖国合祀に対して不快に思われることはちょっと考えにくい。
●靖国問題は日本のマスコミが作り上げた●
そもそも,A級戦犯 . . . 本文を読む