先週は毎年恒例、「明日への扉」でちょっと講演して来ました。
この「明日への扉」は俺が18歳(15年前位?)の頃に
東京スクールオブミュージックに入学した友達が出演すると
聞いて見に行ったミュージカル。
ミュージカルの主役を争うライバルとして切磋琢磨する
少女達が一人の少女が白血病を患い骨髄移植を必要とする時
ひとつになって行くというストーリー。
15年前はまさか自分が骨髄移植を受けるなんて
思いもせず友人の活躍するミュージカルを眺めていた。
そしてまさかそのミュージカルの出陣式で
講演させてもらうとは思いもしませんでした。
かれこれ3年?4年?
今回も小達一雄さんと。

小達さんは白血病で亡くなった夏目雅子さんのお兄さんであり、
昨年亡くなった田中好子さんの旦那さん。
「夏目雅子ひまわり基金」の事務局長も
務め患者支援にもとても力を入れている素敵な方です。
年に一回この出陣式でお会いする仲ですけどいつも
ホント明るくて毎回面白い話を聞かせてもらっています。
このミュージカルを作るのは今年入学した学生が中心で
入学して初めて自分達で作り上げる舞台です。
今回は色々あって準備期間が短いみたいだけどきっと
素晴らしいミュージックを作り上げてくれる事でしょう。
「明日への扉」東京公演は9月13~14日。
お時間がある方は是非!
この「明日への扉」は俺が18歳(15年前位?)の頃に
東京スクールオブミュージックに入学した友達が出演すると
聞いて見に行ったミュージカル。
ミュージカルの主役を争うライバルとして切磋琢磨する
少女達が一人の少女が白血病を患い骨髄移植を必要とする時
ひとつになって行くというストーリー。
15年前はまさか自分が骨髄移植を受けるなんて
思いもせず友人の活躍するミュージカルを眺めていた。
そしてまさかそのミュージカルの出陣式で
講演させてもらうとは思いもしませんでした。
かれこれ3年?4年?
今回も小達一雄さんと。

小達さんは白血病で亡くなった夏目雅子さんのお兄さんであり、
昨年亡くなった田中好子さんの旦那さん。
「夏目雅子ひまわり基金」の事務局長も
務め患者支援にもとても力を入れている素敵な方です。
年に一回この出陣式でお会いする仲ですけどいつも
ホント明るくて毎回面白い話を聞かせてもらっています。
このミュージカルを作るのは今年入学した学生が中心で
入学して初めて自分達で作り上げる舞台です。
今回は色々あって準備期間が短いみたいだけどきっと
素晴らしいミュージックを作り上げてくれる事でしょう。
「明日への扉」東京公演は9月13~14日。
お時間がある方は是非!