今日で44連勤!!
そろそろ疲れてきた。
私はスーパーマンではない!!
6月中旬にはようやく1日くらいは休めそうだけどまだ2週間もある。
ちなみに昨年の5~9月頃は、47連勤~2日休み~70連勤だった。
今年もこのパターンくさい(笑)
身体も頭もおかしくなりそう。
写真は某コンビニ新築現場の天井裏。
ネズミ小僧のように天井裏へもぐって冷媒配管を這わせた写真。
配管の片方は外へ出して室外機(冷凍機)へ、もう片方は店内設置のショーケースへ溶接して接続する。
銅管をガスバーナーで溶接して繋いでいき、銅管に保温材(厚=40mm)を被せる。
天井裏は焼け込みがきつくてたたでさえ暑いのにガスバーナー使うからサウナ並みに汗ダクになるわ~。
帰宅後、体重65,8kgになってた。←嬉しい
1歩踏み外すと天井板(石膏ボード)を割ってしまったり落下して大怪我しちゃうのでスリル満点!!
昨日今日と天井裏で寝そべってこの仕事してたので体中が痛む・・・筋肉痛か!?
そろそろ疲れてきた。
私はスーパーマンではない!!
6月中旬にはようやく1日くらいは休めそうだけどまだ2週間もある。
ちなみに昨年の5~9月頃は、47連勤~2日休み~70連勤だった。
今年もこのパターンくさい(笑)
身体も頭もおかしくなりそう。
写真は某コンビニ新築現場の天井裏。
ネズミ小僧のように天井裏へもぐって冷媒配管を這わせた写真。
配管の片方は外へ出して室外機(冷凍機)へ、もう片方は店内設置のショーケースへ溶接して接続する。
銅管をガスバーナーで溶接して繋いでいき、銅管に保温材(厚=40mm)を被せる。
天井裏は焼け込みがきつくてたたでさえ暑いのにガスバーナー使うからサウナ並みに汗ダクになるわ~。
帰宅後、体重65,8kgになってた。←嬉しい
1歩踏み外すと天井板(石膏ボード)を割ってしまったり落下して大怪我しちゃうのでスリル満点!!
昨日今日と天井裏で寝そべってこの仕事してたので体中が痛む・・・筋肉痛か!?