goo blog サービス終了のお知らせ 

ブルース・ロック魂

練習嫌いのブルースロックギタリストのつぶやき

力餅

2012年01月31日 | 日記
ふと懐かしいことを思い出しました。

「力餅」という食堂。

いまから24年前の1988年、私が京都駅前の某予備校に通ってた頃の話です。

予備校の隣に東本願寺があってその近辺に「力餅」という大衆食堂があったのです。

私はうどんや丼物が大好きでよく通ってたお店です。

すごく印象に残ってることはそこの店員さんで当時30代くらいの女性。

どんなに忙しい時間でもお客の注文を一切メモらない記憶力抜群な方でした。

予備校時代は毎週のようにうどんを食べに行きました。

そして、大学に受かって京都から大阪に引越したら地理的に行けなくなり、社会人になってから久々に行ってみると店がなくなってました。

昨日何を思ったか突然気になってネットで調べたら当時の場所から100メートルほど離れたところに移転してたということが判明。

1週間後大阪へコンサート観にいくんですが、ホテルは京都駅前なんで20数年ぶりに行ってみようかと思ってます。

ちなみにこの食堂は関西ではかなり有名な老舗らしく関西、中国地方に100店舗ほどあるというのも知り大変びっくりしました!



以下、ウィキペディアより抜粋

典型的な昔ながらの大衆食堂で、杵を交差させた商標ロゴマーク(1928年頃に創業者の弟が考案[1])と、おはぎや赤飯の店頭販売が特徴である[2]。独自ののれん分け制度によって京阪神一円に広く展開するが、全店舗で統一されているのは屋号と商標ロゴマークぐらいで、「力餅連合会」という店主同士の組合組織を通じた連帯はあるが、メニューや味付け、値段設定などは各店舗の自由裁量に任されている[2]。関西の下町には欠かせない存在であり、組合の100周年記念誌『100年のあゆみ』(1988年発行)に大阪・京都・兵庫の知事が長文の祝辞を寄せたほどである[3]。





温まる

2012年01月30日 | 日記
巷で話題になってる「ALWAYS 3丁目の夕日」の1・2作目のDVDを借りて観ました。

舞台は昭和30年代前半。

両親が中学生くらいの時代ってことになるんかな。

心温まるいい映画でした。

日頃ホラーばかり観てるサディストな私にとっては心の洗濯になりました。(笑)

現在公開中の第3作目は是非映画館で観たいもんです。


先日日記にも書いたけど福井県の昭和倉庫館が全焼したのが実に惜しい・・・。

石川県小松市にある「日本自動車博物館」にも昭和の名車をはじめ懐かしい自動車がたくさん展示してあります。

第2作目の撮影に実際使われたバスを特別展示してるそうです。

興味ある方は是非どうぞ~。

公式サイト http://mmj-car.com/index.html

うわぁ~~~

2012年01月28日 | 日記
THE SONSの西日本ツアー。

行きてぇ~~~!!


3/15(木) 京都 都雅都雅
          http://park20.wakwak.com/~togatoga/
    18:00/18:30  ¥3500/¥4000(drink別)
    info:都雅都雅 075-361-6900
    ticket:都雅都雅、ローソン(56922) 、e+ 

3/16(金) 米子 LIGHT BATHE
    19:00/20:00  ¥3000/¥3500(drink別)
    info&ticket:BAR異邦人 0859-31-2319、
          bis cotto 0859-31-2535 

3/17(土) 高知 Caravansary
          http://www.gakkido.jp/kochi.html
    18:30/19:00  ¥3000/¥3500(drink別)
                             学割あり
    info:Caravansary 088-873-1533
    ticket:ローソン 0570-063-006(Lコード:67802)、
        デューク d-ticket 089-943-9966(dコード:18982) 

3/18(日) 松山 Yahman33
          http://yahman33.p-kit.com/
    18:30/19:00  ¥3500/¥4000(drink別) 
                       学生¥2000(drink別)
    info:Yahman33 089-934-3011
    ticket:デューク d-ticket 089-943-9966、Yahman33  

3/20(火) 仁保 スタジオログハウス
          http://www.interq.or.jp/hot/loghouse/
    18:30/19:00  ¥2500/¥3000 
               学生¥2000/¥2500(共にdrink込)
    info&ticket:スタジオログハウス 083-929-0830、
          山根 090-2006-6450、
          Pops-K山口店 083-933-0027 2/20~

3/22(木) 大口 Sister’s Bar
          http://www5.synapse.ne.jp/sister/
    19:00/19:30  ¥4500/¥5000(drink別)
    info&ticket:Sister’s Bar 20:00~ 0995-22-3339 

3/23(金) 鹿児島 Caparvo Hall
          http://www.caparvo.co.jp/
    18:00/18:30  ¥2500/¥3000(drink別)
    info:バナナスタジオ 099-223-7197
    ticket:バナナスタジオ、ローソン(Lコード:85203)、
        チケットぴあ(Pコード:597-428)、e+、SRプレイガイド、   
        十字屋クロス、他
    
3/24(土) 博多 Livehouse&Club PEACE
          http://www.peace-livehouse.net/
    18:00/19:00  ¥3500/¥4000(drink別)
    info&ticket:Livehouse&Club PEACE 092-741-5405、
          メール予約 peace_livehouse@yahoo.co.jp 

3/25(日) 宇部 Big Hip
          http://www.bighip.co.jp/
    18:00/19:00  ¥3000/¥3500(drink別) 
                 学生¥2500(前売のみ、枚数限定)
    info&ticket:Big Hip 0836-29-0434、
          STUDIO Bass Culture 0836-36-9393 



雪捨て場

2012年01月28日 | 日記
降雪地方には雪捨て場というところがあります。

川の河川敷だったりどこかのグランドだったり。

で、会社のトラックの荷台に雪がたくさん積もってて降ろす場所がないのもあってついでに駐車場の雪を積んで捨ててきました。

お蔭で駐車場の雪がすっかり減りました。

とけい

2012年01月27日 | 日記
電気工事士になったということで自分への御褒美として腕時計を買いました。

電池不要のソーラーパワー、しかもいつも時間が正確な電波時計です。

意外とリーズナブル価格です。

仕事用として買ったんですが、かっこよすぎて使うのもったいなくなりました(笑)


大雪

2012年01月26日 | 日記
今朝外を見てビックリ!!

雪が積もってて50センチ近くあったと思います。

出社して2時間も雪をどかしたら手がマメだらけになって痛いです。

ウチの会社が面してる大通りの写真ですが、不思議なことに歩道に雪がありません。

歩道の地面の下に温かい井戸水が流れてて雪が溶けて積もらないのです。

おそらく金沢市内ではここだけです。

素晴らしいぃ~~~。(笑)


2月7日に電車で大阪行くんだけどJR運休にならないことを祈るしかありません。

大阪へ行けたら大雪で帰って来れなくてもいいです。

その分満喫してきます!(笑)


琵琶形

2012年01月23日 | 日記
「VOX APACHE Ⅰ」

これかわいい~~~。

売値19,800円(ネット価格)ってところがまたいいね。

本体のスピーカーから音でるみたいだしこんなのあったらちょっとは練習するかも~(笑)

でも座って弾きにくいかな!?

今月発売したばかりなのに売り切れ続出だって!!

オモチャみたいな感覚で買おうかやめようか迷うなぁ~~~。

まさしく大人のオモチャやね!←深い意味ない


ムムッ!

2012年01月19日 | 日記
最近はこんなカラーも好きになった。

バーガンディー・ミスト・メタリックという名前の色。

昔はこの手の色(薄紫っぽい色)がけっこう苦手だったけど最近好きになってきた。

ここ近年はサンバースト以外の赤系カスタムカラーに目がない。

中古でも30万弱・・・資金を作ろうにも売るモノも売れるモノがないから無理。

でも、毎日デジマートを見ながらウットリ・・・。(笑)

もし、入手したらここをあ~してこ~してと自分好みのセッティングにしてからアンプに繋いで良い音がでたら最高。

自己満足の世界やね。

いまバンドもギターもやってないけど、相変わらずFender Stratocasterが好きでたまらない!

知らぬ間に

2012年01月18日 | 日記
ここ1週間ほどで2kg痩せてました。

仕事が少し忙しくなるとこんなもんです。(笑)

バンドやってなくても体重に気を使ってる自分がイヤです。

かつて大喰らいだったのに凄く食が細くなりました。

身体が省エネになってきたんですね。

地球に優しいエコ身体で減税になればいいのに。(笑)




写真:金沢市中心部を流れる犀川(散歩にどうですか?)

寒さも本番

2012年01月17日 | 日記
ここ数日メチャメチャ寒いです。

暑いの大変だけど寒いのもイヤ。

バンド活動がないと楽なんだけど暇で困ってます(笑)

他の趣味探さなきゃ・・・といろいろ考えてます。

1人で気楽にできるのがいいのでレザークラフトでも始めようかな~って思ってるだけでなかなか一歩が踏み出せません。(笑)

財布、ベルト、小物入れとか作ってみたい。

不器用なんで向いてないかもしれないけど、とりあえず先ずそういうショップへ行ってみようかな。