goo blog サービス終了のお知らせ 

ブルース・ロック魂

練習嫌いのブルースロックギタリストのつぶやき

負けないぜ~

2015年01月02日 | 日記
1年の抱負をアップした矢先に修理の呼び出し!

元旦に修理2件でさっき帰宅(~_~;)

親切な店員さんでタダでコーヒーいただきまして、飲んだら眠れない!

こんなに親切な店員さんがいるお店滅多とないわ。


2日は何もありませんように(>人<;)

禁酒6日目、そろそろ酒飲みたい・・・当番交代まであと3日。

我慢我慢


2015年スタート

2015年01月01日 | 日記
新年明けましておめでとうございます!

本年もよろしくです。

このブログ、どれだけの読者さんがいるのかわかりませんが、今年も気の赴くまま書いていきます。

今日は元旦ということで、今年の目標なんぞを・・・昨年に引き続きブルースロック道を脇目触れずに進んでいきます。

最近私の演奏をみて私の持ち味が出てきたと言ってくださる方もでてまいりましたので、この道は間違っていないと確信しております。 (どんな味なのかわかりませんが)

間近でトッププロギタリストのプレイを見る機会にも恵まれ、目指すスタイルに少しずつ近付きつつあるのかもしれません。

プレイは元より、そうさせるスピリットの方が重要なのはいうまでもありません。


有難いことに新年早々ライブ2本決まっております。

1月24日ホンキーハウス、2月1日ノエルフュージョンでお待ちしております。


かのヴァンヘイレンが来日したときに、トラック野郎の撮影現場に見学にきた貴重なショット


文太さんと!

さらに

2014年12月29日 | 日記
今夜は高倉健さんの映画、新幹線大爆破。

菅原文太が出演を断り、健さんに話がいったという曰く付き。

約40年前の作品にしては、150分くらいで長編。

キャストも内容も意外と素晴らしく、観て損はない作品でした。

最近は洋画より邦画の方が気楽で邦画ばかり。

とりわけ、健さんと文太兄が亡くなってからは古いのばかり観てる。

石原裕次郎の黒部の太陽も観てみたい。


メリークリスマス

2014年12月25日 | 日記
クリスマスです。

体調がいまひとつでおとなしくしています。

年末ライブも終わり、もう年の瀬。

先日のライブは意外と良かったように思います。

風邪ひいててしんどかったからチカラを抜いて気楽にやったのが功を奏したのかもしれません。

来年1発目のライブも決まり、年明けから新曲にも取り掛かります。

2014年ラストライブ

2014年12月20日 | 日記
明日は今年最後のライブ。

今週は風邪で体調悪くて寝てばかり。

夕方から翌朝まで12~13時間寝てた日も数日ありました。

それでもライブはやって来る!

少し体調が楽になり、何とか明日は歌えそう。

今年もあと11日、頑張るぞ!


明日のライブは銀ちゃんでいこう




青春の街 その2

2014年12月14日 | 日記
阪急総持寺から1駅移動して茨木。




そして、学生の頃しょっちゅう通っていた喫茶店ピアジョリーを探しに地下飲食街へ。
ピアジョリー、大関!なか卯はありませんでした。




バスロータリーにスクールバス発見!



そして、徒歩にて阪急からJRへ移動。
JR茨木駅前は昔の面影が。
とゆーか変わってない!



青春の街 その1

2014年12月13日 | 日記
今日明日は大阪京都にいます。

大学時代に住んでいた街を散策しました。

22年ぶり!

懐かしすぎ~。

卒業後、地元へ戻ってからも夢で数回みた風景。

時が止まりました(T_T)


阪急電車の駅
毎日ここから電車に乗っていました



4年間住んでいたアパート



常連だった中華料理店

雪化粧

2014年12月09日 | 日記
先週末に積もりました。

10~15センチくらいあります。

12月8日、ジョンの命日でした。

時差の関係で日本にニュース入ってきたの9日だったみたいね。

あれから34年も経ったかー。

小学生のとき、リアルタイムでテレビでニュースを見た記憶がおぼろげにある。

ジョンが亡くなった年齢もはるかに超えてもーた。

中学1年のときにビートルズを好きになり、特にジョンに傾倒していた。

聴くだけじゃ物足りなくなりギターに手を出したのがコトの始まりだった。

おとなしくて引っ込み思案だったから本当はギターじゃなくてベースやりたかった。

しかし、一緒にバンドやろうって仲間にすでにベース持っているヤツがいて仕方なくギター担当に。

しかも、ジョン派だったからリードギターには全く興味なくてリズムギターが好きで毎日ずーっとコードばかり弾いていた。

それがいまや、リードギターばかりになってしまったじゃないか(^^;;

でも、リズムギターがちゃんとできないと優れたプレイヤーにはなれないと痛感するね。

今年のラストライブも決まっているし頑張らねば!

9月の大失態リベンジも含めて今年の締め括り。



久々にキターっ

2014年12月07日 | 日記
夜中に尿管結石の痛みが始まり朝まで地獄の苦しみでした。

約3ミリの石が先ほどおしっこと一緒にでましたとさ(T_T)

かれこれ25年くらいの付き合いなんで慣れっこだけど痛かったー

慣れっこになりたくないわー

今週関西へ行くんだけど、そのときじゃなくてよかった!


訃報続く

2014年12月03日 | 日記
昨日、フェイスブックで知ったんですが、大学時代に大変お世話になった1つ上の先輩コッシーさんが今年の夏に亡くなられました。

脳出血だときいております。

アメリカ民謡研究部の1学年上の先輩でビートルズをこよなく愛する心優しい方で人気者でした。

クラブ外でビートルズコピーバンド、バンド名「インセクツ(昆虫の意味 )」をやる話はあったもののなかなか実現できなかったたのが今思えば残念です。

バイト先のABCハウジングで一緒に夜勤してて、そのときに執筆していたマンガ「宇宙人タミヤ」はいまでも我が家にあります。

天才肌で人一倍感性が強く繊細な方でした。

箕面市の実家はもみじ天ぷら屋?(^^;;

愛車はえび茶色のカペラ。

全く色褪せない青春の思い出です。

2011年2月の同窓会で約20年ぶりにお会いしたのが昨日のように思えます。


コッシーさんの御冥福を心よりお祈りいたします。

みんないつか必ず死ぬんですが、本人にも家族や友人にも心の準備があれば尚良いものですね。


それから、俳優の高倉健さん、菅原文太さん。

二人とも大好きな俳優でした。

高倉さんの網走番外地シリーズ、ヤクザ映画をやめてからの新しい路線、幸せの黄色いハンカチ、ポッポ屋。

文太さんの仁義なき戦いシリーズにトラック野郎シリーズ。

とにかく大好きで憧れました。

文太さんはこれから追悼番組で映画あるかもしれませんので要チェックです。

寡黙で多くを語らずしもその人間力でたくさんの人たちを魅了してきた本物の男。

サムライ!

イチローさんも数少ないサムライ。

結果を出すことが大切。

サムライ達は必ず結果を出す!

プロセスも重要だけどそれは自分の中だけに閉まっておくべきだと思う今日この頃。


仕事と趣味、結果を出す!

自分もそう在りたいと思うものの、まだまだほど遠いです。


御二方の御冥福を心よりお祈りいたします。