団酸’s Bar(リタイヤ親爺の日常)

趣味のボート釣り、木工、旅行など日々の出来事をとりとめもなく・・・・。

工房快適化 コンセント増設、完了です・・・・・・。('◇')ゞ

2021-10-03 15:48:52 | 木工

今日も朝7時過ぎに自宅を出て・・・・・・・・・・、

まずは、コーナンプロに向かいましたが・・・・・・・・・・、

早すぎました・・・・・・・・・。


まだ、開いてない・・・・・・・・・・・。_| ̄|○


仕方ないので・・・・・・・・・・・・、

横大路のワークマンへ・・・・・・・・・・・・・・・。







299円の皮手袋を購入・・・・・・・・・・・・・。

斜め向かいにあるロイヤルホームセンタープロへ・・・・・・・・・・・。








いろいろと見て回って、価格調査・・・・・・・・・・・・・。(笑)







13㎜の鉄筋1mを購入・・・・・・・・・・・・・・。

お値段、251円・・・・・・・・・・・。



木工場に戻って・・・・・・・・・・・・、

午前8時半から作業開始・・・・・・・・・・・・・・・。

コンセントの増設作業を行います・・・・・・・・・。



1.6㎜ 2芯のVVFケーブルを使って・・・・・・・・・・・・・、















ブレーカーから集塵機横のコンセントへつながっていたケーブルを・・・・・・・・・、

ブレーカーからジョイントボックスにケーブルで持ってきて・・・・・・・・・・、

ジョイントボックスの中で・・・・・・・・・、

集塵機横のコンセントに行くケーブルと・・・・・・・・・・、

新しく増設するコンセントに行くケーブルに分岐させます・・・・・・・・・。



まずは、すべてのブレーカーを落として・・・・・・・・・・・・・・、

ブレーカーから集塵機横のコンセントへつながっていたケーブルを外します・・・・・・・・・。







ブレーカーの横にジョイントボックスを取り付けて・・・・・・・・・、

その中で配線を行います・・・・・・・・・。

って、3本の黒線同士と白線同士を接続するだけ・・・・・・・・・・・・。







この後、増設するコンセントをケーブルに取り付けて・・・・・・・・・・・、

一旦、通電させて・・・・・・・・・・・、

ちゃんと使えるかを確認・・・・・・・・・・・・・・。


すべてのコンセントが使えることを確認して・・・・・・・・・・・・、

もう一度、すべてのブレーカーを落とします・・・・・・・・・。



それから・・・・・・・・・・・・・・、

ケーブルの固定作業・・・・・・・・・・・・・。















これで、コンセントの増設作業は完了です・・・・・・・・・・。('◇')ゞ


って、2時間近くかかってしまいました・・・・・・・・・・・・。(;^ω^)


ということで・・・・・・・・・・・・・、

嫁と買い物に行く時間となったため・・・・・・・・・・・、

本日の作業は、ここまでとなりました・・・・・・・・・・。


今週の金曜日は有給をとっているので・・・・・・・・・・・・、

3連休の団酸です・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ

カブの電装系の修理も行う必要があるしねぇ・・・・・・・・・・・、

大変やわ・・・・・・・・・・・。(笑)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は、朝からフル稼働でし... | トップ | アマゾン到着とダイソーで見... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

木工」カテゴリの最新記事