団酸’s Bar(リタイヤ親爺の日常)

趣味のボート釣り、木工、旅行など日々の出来事をとりとめもなく・・・・。

今日は、朝からフル稼働でした・・・・・・・・。('◇')ゞ

2021-10-02 16:46:28 | その他



今日は、朝7時過ぎに自宅を出て・・・・・・・・・・・・、

まずは木工場へ・・・・・・・・・・・・・・。



コーナンオリジナルの小型切断機の型番確認・・・・・・・・・・・。









これまた、自主回収商品でした・・・・・・・・。(;^ω^)

ただし・・・・・・・・・・・、

こいつは、もう少し働いてもらう必要があるので・・・・・・・、

コーナンさんへの持ち込みは暫し先に・・・・・・・・・・。(笑)


それから・・・・・・・・・・・・・・、

二種電の受験勉強の時に余っていたケーブルの確認・・・・・・・・・・・・。









コンセント増設にちょうど使える長さのVVFケーブルなどがありました・・・・・・。




お次は・・・・・・・・・、

カブの電装系をちょこっといじりました・・・・・・・・・・・。

スパークプラグが機能していないので・・・・・・・・・、

プラグコードを引き抜いて・・・・・・・・・・・、















プラグキャップを外して・・・・・・・・・・・、

コンタクトスプレーをぶっかけてやりました・・・・・・・・・・・。

これで、火花が飛ばなければ・・・・・・、

イグニッションコイルごと変えてやる必要があります・・・・・・・・・。

あした、確認することにします・・・・・・・・・・・。



木工場を後にして・・・・・・・・、

散髪へ・・・・・・・・・・。


8時5分に散髪屋さんに行って・・・・・・・・・・、

1番札を取っておいたので・・・・・・・・、

9時20分には終了しておりました・・・・・・・・・・。('◇')ゞ


そのまま、コーナンプロへ・・・・・・・・・・・。

エアコンプレッサーを返品して、代金を受け取り・・・・・・・・・、

電設部材を購入してきました・・・・・・・・・・。


自主回収商品を持ち込んだ時には代金の返金と・・・・・・・・・、

粗品を進呈ってHPには書いてありましたが・・・・・・・、

粗品はもらえませんでした・・・・・・・・・・・。(-_-;)


まぁ、ほとんど、自主回収商品の持ち込みが無いようで・・・・・・・・・・、

店員さんも右往左往してましたから・・・・・・・・・。(笑)


コーナンプロで購入してきたものは・・・・・・・・・・・、











防水ジョイントボックスとコンセント・・・・・・・・・・・。








電源ケーブルをとめるステップル・・・・・・・・。







鉄製のプレート・・・・・・・・・・。


コンセントの増設は、明日、行うつもりです・・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ



コーナンプロからの帰り道・・・・・・・・・・・、

ダイソーさんに行ってきました・・・・・・・・・。


ダイソーさんで購入してきたものは・・・・・・・・・・・、







ワイヤーネット・・・・・・・・・・・、







缶ホルダー2個・・・・・・・・・・・・・・・・、







スマホ用の充電ケーブル・・・・・・・・・・・・・・・。

これは、今朝、嫁のスマホの充電器がぶっ壊れたんで・・・・・・・・・。(;^ω^)



木工場に戻って、作業開始です・・・・・・・・・・・・・。

ダイソーで買ってきたワイヤーネットを取り付けて・・・・・・・・・・・・、















缶ホルダーは・・・・・・・・・・・、






スプレー缶を入れてますが・・・・・・・・・・・、

どのように壁に取り付けるかは今後の課題です・・・・・・・・・・・。(笑)





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日から10月、早速、アマゾ... | トップ | 工房快適化 コンセント増設... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事