団酸’s Bar(リタイヤ親爺の日常)

趣味のボート釣り、木工、旅行など日々の出来事をとりとめもなく・・・・。

アマゾンから届きました・・・・。('◇')ゞ

2021-08-21 06:44:49 | その他




ようやく、雨が上がった感が半端ねぇ団酸です・・・・・・・・。(笑)


しっかし・・・・・・・・・・・、

ここんところ、雨続きだったので・・・・・・・・、

裏の河川敷は水たまりオンパレード状態・・・・・・・・・・。


ということで・・・・・・・・・・・、

テントとタープの試し張りは諦めました・・・・・・・。(-_-;)



カブの整備をやってくるつもりです・・・・・・・・・。(^^ゞ



さてさて・・・・・・・・・・・・・・・・、

アマゾンタイムセールでポチッた商品が届きました・・・・・・・・・。('◇')ゞ









小っちゃいほうは・・・・・・・・・・、












ネジザウルス・・・・・・・・・・。

PZ-22という品番のものです・・・・・・・・・。

ひとつあると便利なんよねぇ、こいつ・・・・・・・・・・。(笑)



大きいほうは・・・・・・・・・・・・・・・、







スマホ用の三脚です・・・・・・・・・・。













2,000円にしては・・・・・・・・・・、

ようできてますわ・・・・・・。(笑)


軽い=弱い となる三脚なんですけど・・・・・・・・・・・、

でかいカメラ(6×7、4×5など)や望遠レンズを付けることもない今となっては、

重い三脚は、もう必要なしです・・・・・・・・・。(笑)



でかいカメラ(マミヤRZ67)と重い三脚(ジッツォ)を使っていた頃の団酸です・・・・・・・・。





2006年11月長野県の青鬼集落に写真を撮りに行った当時のもの・・・・・。





こんな写真ばっかり撮ってました・・・・・・・・。(笑)





ん???????????

このスマホを取り付ける器具付けなかったら・・・・・・・・・、

普通のカメラも取り付けられるんとちゃうか?????????


ということで・・・・・・・・・・・、

カメラのアクセサリーを入れている引き出しの中を探して・・・・・・、

ワンタッチアダプターを取り付けてみました・・・・・・・・・。







これを三脚に取り付けておいて・・・・・・・・・・・、

片割れをカメラ本体に取り付けておくと・・・・・・・・・・・・、

カメラを三脚にワンタッチで取り付けられるという代物です・・・・・・。












無事に装着できましたわ・・・・・・・・・・。


三脚に付いていたリモコンもスマホと連携済み・・・・・・・・・・。

これでいつでも持って行けます・・・・・・・。('◇')ゞ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 会社の帰りに嫁と待ち合わせ... | トップ | カブ復活計画 その13 電装... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事