goo blog サービス終了のお知らせ 

団酸’s Bar(セミリタイヤ親爺の日常)

趣味のボート釣り、木工、旅行など日々の出来事をとりとめもなく・・・・。

二日連続で100均、今日はセリアの巻・・・・・。

2020-07-26 16:39:45 | 100均
四連休の最終日・・・・・・・・・・・・・・・、

明日から怒涛の仕事と思うと・・・・・・・・・・・、

憂鬱この上ない団酸です・・・・・・・・・・・・・。(笑)



さてさて・・・・・・・・・・・・・・・・、

二日連続の100均・・・・・・・・・・・、

今日はセリアへ突撃してきました・・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ







戦利品はというと・・・・・・・・・・・・、

ロールペーパーカバー、マグカップのフタ×2、スキレットカバー×2に、

カトラリーケース、正方形のステンレスのバット・・・・・・・・・・・・・・・。

しめて770円・・・・・・・・・・・・・・・・。


スキレットカバー、革製で1個110円って・・・・・・・・・・・・・。(笑)



カトラリーケース、1個に2人分入れていたんですが・・・・・・・・・・・・、

追加購入して、分けて収納することに・・・・・・・・・・・・・・・。








ステンレスのバットですが・・・・・・・・・・・・・・、

昨日買ったダイソーのアルコールバーナーゴトクの台に・・・・・・・・・・・・・。







なかなか、エエ感じですなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・。(笑)



それと、昨日ダイソーで買った220円のトートバッグには、

ローチェア2脚と折り畳みローテーブルを入れることに・・・・・・・・・・・・・・・・・・。







シンデレラフィットとまではいきませんが・・・・・・・・・・・・・・・・、

これまたエエ感じで収まりました・・・・・・・・・・・・・・・・・。







まだちょっと、余裕がありますが・・・・・・・・・・・・・・・、

入れる物がない・・・・・・・・・・・・・・・。(^^ゞ



帰宅後・・・・・・・・・・・・・・・・、

スキレットカバーをコンボクッカーにセットしてみました・・・・・・・・・・・・・・。















取説には、料理中は使用するなって書かれていますが・・・・・・・・・・・・、

まぁ、革製といっても薄いんで仕方ないでしょうねぇ・・・・・・・・・・・。

料理の時はミトン嵌めてしましょうか・・・・・・・・・・・。



ということで・・・・・・・・・・・・・・、

四連休も終了です・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


明日から、仕事頑張ろうッと・・・・・・・・・・・・・・・・・。(;^ω^)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土砂降りの中の月参りとダイソー突入・・・・・・。

2020-07-25 17:08:03 | 100均
四連休、三日目・・・・・・・・・・・・・・。

土砂降りの雨音で目だ覚めた団酸です・・・・・・・・・・・・・・。(◎_◎;)



昨夜・・・・・・・・・・・・・・・・、

この間購入したパエリャパンを使って・・・・・・・・・、

パエリャを食してみました・・・・・・・・・・・・・。












うーーーーーーん、

ちょっと固めかな・・・・・・・・・・・・・・・。

嫁曰く・・・・・・・・・、

ピッタリの蓋が無いもんで、蒸らせなかったって・・・・・・・・・・・。


パエリャって、蒸らす必要あったっけ・・・・・・・・・・。


ま、ま、アマゾンでぴったりの蓋を買うことにします・・・・・・・・・・・・。(笑)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


さてさて・・・・・・・・・・・・・・・、

雨が小降りになった、

午前7時前に自宅を出発して・・・・・・・・・・、

大神神社へ月参りに・・・・・・・・・・・・。


つつがなくではなく、

ビチョビチョになりながらお参りを済ませ、

嫁はスーパーオークワでお買い物・・・・・・・・・・・・・・・・。


私は隣のダイソーさんへ突入いたしました・・・・・・・・・・・。(笑)



今回の戦利品は・・・・・・・・・・・、







200円のトートバッグ、電池ケース、オイルバーナーのゴトクに小鉢×2です。


アルコールバーナー用のゴトクを組み立ててみると・・・・・・・、







25gの固形燃料で使うには、

ちょっと高くねぇ????????????

木片でも置いて調整が必要かも・・・・・・・・・・・・・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソー心斎橋店、突入の巻

2020-07-10 23:49:03 | 100均
今日は、雨降りの10日・・・・・・・・・・・・・・。

支払日で雨に降られるのが一番嫌いな団酸です・・・・・・・・・・・。(笑)



雨が降りそうだったので・・・・・・・・・・・・、

チャリではなく、歩いて心斎橋の銀行へ・・・・・・・・・・・・・・。


銀行で待っている間に・・・・・・・・・・・、

すんげぇ土砂降りに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。(◎_◎;)


処理が終わって・・・・・・・・・・・、

銀行を出ると小降りになってました・・・・・・・・・・・。(笑)


郵便局を経由して・・・・・・・・・・・・・・、

心斎橋筋商店街のダイソーさんへ・・・・・・・・・・・・・・・・。



今回の戦利品は・・・・・・・・・・・・・・・・、







キャンプ用にプラ製のワイングラス2個に、

噂のレジ籠バッグ、

CB缶のカバーに使うネオプレン製のペットボトルホルダー2個、

除菌ハンドジェル・・・・・・・・・・・・・・。


折り畳みのレジ袋も買っていたんですけど・・・・・・・・・・、

嫁に献上いたしました・・・・・・・・・・・・。(笑)



帰社すると・・・・・・・・・・・・・、

速攻で社長からのお呼び出しがあり・・・・・・・・・・・、

本日も怒涛の仕事を処理して・・・・・・・・・・・・、

フラフラで帰宅いたしました・・・・・・・・・・・・・・。(;^ω^)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた、ダイソー大型店へ・・・・・・・・・・。

2020-07-04 23:06:36 | 100均
二日酔いにもならず・・・・・・・・・・・・・、

スッキリと目覚めたのが・・・・・・・・・・・・・、

午前8時前・・・・・・・・・・・。



コーナンさんの営業時間が、

通常通りに戻ったっていうことで・・・・・・・・・・・・・・、

久御山南店に行ってきました・・・・・・・・・・・。


お目当ては・・・・・・・・・・・・、

中にあるダイソーさんです・・・・・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ



本日の戦利品は・・・・・・・・・・・・・・・・、






400円のバッグ、500円の保冷バッグ、ペットボトルのカバー2つ、

300円のランタン、キッチンペーパーにダストなんちゃら・・・・・・・・・・・・。(笑)


500円の保冷バッグは・・・・・・・・・・・、

キャンプ用のカトラリーなんかを入れることに・・・・・・・・・・・。






まだまだ余裕があるので・・・・・・・・・・・・・・、

マグカップやらシェラカップなんかを入れることにします。


400円のバッグには・・・・・・・・・・・・・・・、

まな板、メスティン、キッチンペーパー、ごみ袋なんかを・・・・・・・・・・。











ペットボトルホルダーは・・・・・・・・・・・・・・、

CB缶のケースに・・・・・・・・・・・・・・。(^^ゞ







なかなかエエ感じで収納できました・・・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソー大型店でキャンプ用品を物色してきた件

2020-05-24 16:30:32 | 100均
今日もダイソー大型店へ行ってきた団酸です・・・・・・・・・・・・。(笑)



行きつけのダイソー大型店は・・・・・・・・・・・・・・、

自宅から車で40分程度離れたところで・・・・・・・・・・・・・、

ホームセンターコーナンの中にあります・・・・・・・・・・。


レジもコーナンのレジで、

独立しておりません・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


楽天のポイントが溜まるお店でおじゃります・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ



10時開店の5分前に着いたんですけど・・・・・・・・・・・・・、

来るわ、来るわで・・・・・・・・・・・・、

開店前には、自粛中のパチンコ店並み・・・・・・・・・・・・。(笑)



30分程度買い物して・・・・・・・・・・・、

レジに並びましたが・・・・・・・・・・・、

レジ待ち10分ちょっと・・・・・・・・・・・・・・・。(^^ゞ



本日の戦利品は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、





と、





でおます・・・・・・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ







これは・・・・・・・・・・・・・・・・、

チェアの下につける荷物置きネット・・・・・・・・・・・・・。

この形式のチェアは持っていませんが・・・・・・・・・・、

近い将来購入予定なんで・・・・・、

前もって購入してきました・・・・・・・・・・・・・。


ダイソーの商品、見つけた時に買っておかないと、

無くなっちゃう場合がありますので・・・・・・・・・・。(笑)







これは、蓄光式の7mmのロープです・・・・・・・・・・・。

ロープとしての強度はわからんので、

短く切ってペグの頭に取り付ける予定・・・・・・・・・・・・・・・。







鍋つかみのトングで、200円商品・・・・・・・・・・・・。

挟むところにシリコンが使われてるので、

熱々の柄のないスキレットに使えるかは不明・・・・・・・・・・・・・・・。(笑)







ダイソーさんにありましたねぇ、

それも100円で・・・・・・・・・・、

って言う感じのステーキフォーク・・・・・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ

買うつもりだったアマゾンのウィッシュリストから消しました、

980円のステーキフォーク・・・・・・・・・・・・・。(笑)







これは単純に計量スプーンです・・・・・・・・・・。(^^ゞ







ごま油とポッカレモンもどきを補充・・・・・・・・・・・・・・。

嫁が勝手にパチってしまうもんで・・・・・・・・・・・。(笑)







竹の繊維が練りこんであるかいうお皿とボウル・・・・・・・・・・。

って、普通のプラ製やと思うねんけど・・・・・・・・・・・。(^^;







200円製品の保冷袋なんですけど、

メスティン入れに使います・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

ご飯を炊いて、蒸らすときにも使えるので・・・・・・・・・・・・・・・。



ということで・・・・・・・・・・・・・・・、

本日のダイソー戦利品でした・・・・・・・・・・・・・・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日連続でダイソー大型店に行ってきた件

2020-05-05 16:54:37 | 100均
今日も朝からダイソー大型店へ行ってきた団酸です・・・・・・。(^^ゞ


ホームセンターが3蜜化しているっていう話ですが・・・・・・・・・、

午前8時の開店と同時に入って・・・・・・・、

30分以内に退店しているので・・・・・・・・・・・・・・・。(^^;



そうそう・・・・・・・・・・・・・・・・・、

二日前の昼前に・・・・・・・・・・・・・・・、

自宅マンションに救急車が到着・・・・・・・・・・・・・。

な、なんと、お隣さんへ・・・・・・・・・・・・・・。( ゚Д゚)


ストレッチャーで運ばれて行きましたが・・・・・・・・・・・、

その後、何の情報もなく・・・・・・・・・・・・。


保健所が消毒にも来ていないので・・・・・・・・、

コロナではない模様・・・・・・・・・・・・。


それに・・・・・・・・・・・・・・・、

あれだけ無かったマスクも、

普段買い物に行くスーパーで、

アイリスオーヤマ製のサージカルマスクが、

7枚入り298円でそこそこの数が吊るし売りされてました・・・・・・・・・・・。


もちろん、1家族1つ限りの制限が付いていましたが・・・・・・・・・・・。


マスクも出回りだしたんですねぇ、

それにまともな価格で・・・・・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ



昨日と打って変わって、

エエ天気・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



ダイソーに行く途中・・・・・・・・・・・、

2か所でネズミ捕りに遭遇・・・・・・・・・・・・・・・。

どちらも、いっつもやってる場所なんですけどねぇ・・・・・・・・・・、

どちらでも、そこそこ、盗っ捕まってましたねぇ・・・・・・・・・・・・。


けど・・・・・・・・・・・・・・・・、

どっちでも、車載のレーダー探知機は反応せず・・・・・・・・・・・・。

もう、古いからか、マイ探知機・・・・・・・・・・・・・・。(^^;



午前9時過ぎには、マンションの倉庫に戻っておりました・・・・・・・・・・・・・・。

本日の戦利品・・・・・・・・・・・・・・。







今日は、少なめの9点・・・・・・・・・・・・・・・。


コンテナボックスには、燃焼系で固めました・・・・・・・・・・・・。







もう一つのコンテナボックスは、食器系にしますか・・・・・・・・・・・。







まだ、BBQトレイとランチョンマットしか入っていませんが・・・・・・・・・・。(笑)



冬場に車に積んでいた非常用のシングルバーナーを降ろして・・・・・・・・・、

ひっさびさの燃焼試験を行いました・・・・・・・・・・。







EPIのシングルバーナーに、

カセットコンロのガス缶が使えるようにするアダプターを付けて

点火してみると・・・・・・・・・・・・・・・・、

異状無く燃焼してくれました・・・・・・・・・・・・・・・。

通常のOD缶を使用するときに比べて、

火力は弱くなりますが・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

これはこれで、使い道を考えております・・・・・・・・・。(笑)






本日購入してきたCDボックスに収納してやりました・・・・・・・・・・・・・・。








もうひとつ、燃焼試験を・・・・・・・・・・・・・・・・・。

炭をおこすために使うトーチの燃焼試験・・・・・・・・・・・・・・・・・。







これも問題なく・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



あとは・・・・・・・・・・・・・・・・・、

コールマンのガソリンツーバーナーの修理やねぇ・・・・・・・・・・・・・・。(^^ゞ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セリアに行ってみた件

2020-04-19 18:31:28 | 100均
3連休というのに・・・・・・・・・・・・・・・、

巣ごもり中の団酸です・・・・・・・・・・・・・・。(笑)



本来の予定であれば・・・・・・・・・・・・、

金曜日と土曜日は、

マリーナに行って・・・・・・・・・・・・・・、

マイボートの掃除と整備をするつもりだったんですけど・・・・・・・。



この状況では仕方ないですねぇ・・・・・・・・・・・・。



とは言え・・・・・・・・・・・・・・、

近所のセリアに行ってきました・・・・・・・・・・・・。



店内を1周して・・・・・・・・・・・、

10分程度のお買い物でしたけど・・・・・・・・・・・・・。(^^ゞ







戦利品はというと・・・・・・・・・・、

仕切りケースとポケットふいごに長尺物を入れるバッグのみ・・・・・・・・・・・。



その後・・・・・・・・・・・・・、

親父の住んでいたマンションの倉庫に立ち寄り・・・・・・・・・、

BBQ用品の確認やら・・・・・・・・・・・・・・・。


ここと自宅と木工場の3か所に、

バラバラに置いているもんで・・・・・・・・・・・・・・。


GWも出かけられないんで・・・・・・・・・・・・、

掃除とメンテナンスを兼ねて、

整理するつもりです・・・・・・・・・・・・・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた、ダイソーさんへ・・・・・・・。(^^;

2020-04-16 13:10:25 | 100均
今日も、会社でボッチ仕事の団酸です・・・・・・・・・・・・・。


9時に銀行回りに・・・・・・・・・・・・・・・。


1軒目の銀行さんはというと・・・・・・・・・・・・・、

マスクをしていなければ、店内に立ち入らせなかったという、

三井住友銀行さんです・・・・・・・・・・・・・・。


マスク付けずに入ったろかって思いましたが・・・・・・・・・・、

きちんとマスクして行きましたよ・・・・・・・・・。(笑)


店内はというと・・・・・・・・・・・・、

あらまぁ、ご丁寧に混みあわないように入店制限まで・・・・・・・・・。

って、店内、客二人しかおらへんやん・・・・・・・・・・・・。

店内の長いすは、通常三人掛けのところ、

二人掛けにしたものと一人掛けにしたものを交互に配置・・・・・・・・・・・・。

さらにさらに、窓口に近寄らないように、

カウンターより手前30cmくらいのところにロープ的なものが張られてました。( ゚Д゚)


ここまでするかっていう感じでしたねぇ・・・・・・・・・・・・。


これから考えると・・・・・・・・・・・・・・・・、

スーパーやドラッグストアのレジの店員さん、

マジ、かわいそうな気がしますねぇ・・・・・・・・・・・・。


次の信用金庫へ行くと・・・・・・・・・・・・・・・・、

ここは、まったく通常通りの店内でした・・・・・・・・・・・・・・・・・。(笑)


一旦、帰社して・・・・・・・・・・・・・・・・、

千葉県のとある市役所に送る書類を整備して・・・・・・・・・・、

ポストに投函しに行った帰りに、

ダイソーさんの最寄店舗に突入してきました・・・・・・・・・・・。(笑)


戦利品は、↓でおます・・・・・・・・・・・。







園芸シート、セクションケース、トラベル小物セットに洋服ブラシ(靴ベラ付き)の4点。

トラベル小物セットは一人一個限りとなっておりました・・・・・・・・・・。

マスクが1枚入っているからか????????????


トラベル小物セット、

内容はというと、3WAYマスク(アイマスク、マスク、アイマスク+マスクの3通り使える)1枚、

耳栓1組、鼻孔拡張テープ、口呼吸軽減テープ(2枚)というもの。

海外旅行のフライトや災害時にも使えるので、

あと3セットぐらい買っときますか・・・・・・・・・・・・・・。


いやいや、買い占めと違いまっせ、

転売ヤーではありませんので・・・・・・・・・・・・・・・。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心斎橋のダイソーに行ってきた件

2020-04-14 23:20:16 | 100均
不要不急の外出は控えろ!っていう中、

ダイソー心斎橋店に行ってきた団酸です・・・・・・・・・・・。(^^;


もちろん・・・・・・・・・・・・・・・、

近くの郵便局に用事があったためですけど・・・・・・・・・。


心斎橋店は・・・・・・・・・・・・・・・、

3階建てのビル、丸ごとダイソーです・・・・・・・・・・・・。(笑)


3階から物色し始めて・・・・・・・・・・・・、

2階、1階と降りてきて・・・・・・・・・・・・・・・、

再び、3階、2階、1階と回ってしましました・・・・・・・・・・・。(^^;


んがぁ・・・・・・・・・・・・・・・・、

欲しいものはほとんどありませんでした・・・・・・・・・・・・・。


狙っていたもので、購入できたものは無し・・・・・・・・・・・。

ついでに買ってきたもの3点のみというド貧果・・・・・・・・・・・・。





コンパクトタオルのレギュラーサイズ、

ゴミ袋入れ、

アンティーク調に塗装できるっていう塗料・・・・・・・・・・・・・・。


まぁ、ぼちぼち、探すとします・・・・・・・・・・・。


心斎橋筋商店街をぶらついていると・・・・・・・・・・・・・・、

「布マスク」を売っている店があったり・・・・・・・・・・・、

「サージカルマスク」50枚入りの箱を2~30箱積んで店頭販売している店も・・・・・・・・・・・。


安かったら(あるわけないか)、買おうかと思って・・・・・・・・・・・・・・、

値札を見ると・・・・・・・・・・・・・・・、

な、なんと、3,980円!!!!!!!!!!!!!!!

高過ぎとちゃう???????

使い捨てマスクが、1枚80円って・・・・・・・・・・・・・・・。


せめて、2,980円やったら、買わんこともないけど・・・・・・・・・・・・・・。


もちろん、スルーして帰ってきました・・・・・・・・・・・・・・。(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエー桂店のダイソーに行ってみた件

2020-04-12 23:18:36 | 100均
朝から雨で・・・・・・・・・・・・・・・・、

ドローン遊びもできず・・・・・・・・・・・・・。


ネット徘徊を繰り返すのみ・・・・・・・・・・・・・。(笑)


10時前に自宅を出て・・・・・・・・・・・・、

多分、ダイソー向日町店が移転したであろう、

ダイエー桂店のダイソーに行ってきました・・・・・・・・・・・・。


雨が降っていたので・・・・・・・・・・・・・・、

地下駐車場へ・・・・・・・・・・・・・・。


めっちゃ、暗いやん・・・・・・・・・・・・・・・。


エスカレーターで2階のダイソーに・・・・・・・・・・・・・。


うーーーーーーーーーーーーーーん、

微妙な大きさの店舗やね・・・・・・・・・・・・・・・・。


1階のダイエーで買い物をする嫁と別れて・・・・・・・・・・・・・、

端から端までいろいろと物色しましたが・・・・・・・・・・・・・。


戦利品はこれっぽっち↓






冷蔵庫のドアポケットの仕切り2枚セットと、SDケース、眉毛のお手入れセット、

眼鏡ストッパー2個、ヘアアイロンのケースの6点・・・・・・・・・・・・・。


SDケースと眉毛のお手入れセット、眼鏡ストッパー以外は、

違う用途で使用します・・・・・・・・・・・・・・。


うーーーーーーーーーーーん、

これで来週、心斎橋店に突入が決まりましたな・・・・・・・・・・。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参っただなや・・・・・・・。

2020-04-11 20:45:24 | 100均
嫁がマンションの管理組合の監査対応で出かけた後の午前9時半過ぎ、

自宅を出て、いつのもGSへ給油に・・・・・・・・・・・・・・。



リッター123円に・・・・・・・・・・・・・・・・。(*_*)



毎週土曜日に給油に来ている団酸ですが・・・・・・・・・・・・・、

来るたびに下がってるやんけ・・・・・・・・・・・・・。(笑)



もうちっと下がったら・・・・・・・・・・・・・・・・、

空のままほったらかしの携行タンクに入れちゃいます!!!!!!!!!!!!

って、1本しかないけど・・・・・・・・・・・・・。(笑)



給油後・・・・・・・・・・・・・・・・・・、

向日市のダイソーに向けて出発・・・・・・・・・・・・・・・・。



んんん????????????????

ダイソーが二階に入っているビルの看板が真っ白!!!!!!!!!!!


ビルに入っていたマクドもトイザらスも、

な~んも無くなってる・・・・・・・・。



あちゃ~・・・・・・・・・・・・・・・。


心が折れて・・・・・・・・・・・・・、、

帰宅いたしました・・・・・・・・・・・・・・・・・。(爆死)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初の月参りとダイソー突入・・・・・。

2020-01-26 16:44:09 | 100均
午前7時に自宅を出て・・・・・・・・・・・、

今年初の月参りに行ってきました・・・・・・・・・・・・。


道中は・・・・・・・・・・・・・、

日曜日の早朝ということもあって、

スイスイでしたが・・・・・・・・・・・・、

思わぬところに伏兵が・・・・・・・・・・・・・・・。


上の鳥居前の駐車場に着いたのが、

午前8時半前というのに・・・・・・・・・・・・、

すでに満車で空き待ち車両が5台・・・・・・・・・・・・・・・。(*_*)


10分程度の待ちでしたが・・・・・・・・・・・、

境内ではな~んにも行事は行われておりませんでした・・・・・・・・。

やっぱ、日曜は混むんかいな・・・・・・・・・・・。


つつがなく、お参りを済ませ・・・・・・・・・・・、

ダイソーに突入してきました・・・・・・・・・・。


戦利品は↓です・・・・・・・・・・。







水性ニス4種類、使い切りタイプのシリコン補修材、丸キリ、ビーズケース、フックと平刷毛・・・・・・・・・。


まぁ、それにしても、いろんな商品を売ってますねぇ・・・・・・・・・・。

ほんまに、便利な世の中です・・・・・・・・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた、ダイソーへ・・・・。(^^ゞ

2019-11-30 23:49:51 | 100均
ブラックフライデーってなんやねん!!

って、思いつつ・・・・・・・、

いろいろとポチッてしまった団酸です・・・・・・・。(^^ゞ



さてさて・・・・・・・・・・・・・・、

午前7時に自宅を出て、

恒例の月参りに行ってきました・・・・・・・・・・・。


今月、

4回も奈良県へ・・・・・・・・・・・・。(笑)



つつがなく・・・・・・・・・、

お参りを済ませ・・・・・・・・・・・・、

オークワ筒井店の隣のダイソーに突入!!!!!



戦利品は、こちら↓








ペン型精密ドライバー、ミニルーター用切断セット、

ビーズケース、L型プラグの4点です・・・・・・・・・。











今回のビーズケースは、

6仕切りのもの・・・・・・・・・・・・・・・・。



フックケースにしようと思ってます・・・・・・・・・・・・・。(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給油とダイソー突入!!!!!

2019-11-24 18:16:05 | 100均
先週は・・・・・・・・・・、

案外ハードやったんで・・・・・・・・・・、

土曜日は一日中ま~ったりと過ごした団酸です。(笑)



今日は動かんと・・・・・・・・・・、

せっかくの休みやしもったいない!

ということで・・・・・・・・・・・・・、

まずは、いつものGSで給油・・・・・・・・・・。



リッター134円・・・・・・・・・・、

また、ちょっと下がった感じですかねぇ・・・・・・・・・・。



給油を終え・・・・・・・・・・・、

向日町にあるダイソーさんへ・・・・・・・・・・・・・・。



チャコペーパーが欲しかったんで・・・・・・・・・・・、

手芸売り場をジジイがウロチョロ・・・・・・・・・・・・・・。



さぞかし異様な光景やったでしょうなぁ・・・・・・・・・・。(^^;



本日の戦利品はこちら↓









チャコシート、チャコペンシル、

コンパクトタオルのレギュラーとビーズケース・・・・・・・・。



その後・・・・・・・・・・・・、

伏見のフィッシングエイトさんへ・・・・・・・・・・・・・・。



アシストフック用のフックを買いに行ったんですが・・・・・・・・・、

アシストフックは相当な種類が置いてあるのに、

フックはというと・・・・・・・・・、

エエッ!!!!これだけかいな!!!!!!

てな品揃え・・・・・・・・・・・・・・。



アシストフック、自作する人おらへんのかいな??????



ネットで買うしかないか・・・・・・・・・・・・と、

何も買わずにお店を後にしました・・・・・・・・・・・・。



帰宅後・・・・・・・・・・・・・・、

たまたま手芸売り場で見つけた「ビーズケース」を

アシストフック作成の用品入れにしました・・・・・・・・・・。








そうです・・・・・・・・・・・・、

ソリッドリング入れに・・・・・・・・・・・。







10種類入れられ、各々個別にふたがついてます・・・・・・・・。

特筆すべき点は・・・・・・・・・・・・・、

手前が三角になっていて、

非常に取り出しやすい!!!!!!!!!

これで110円なんですから、

釣具屋さんでプラケースは買えませんなぁ・・・・・・・・・・。(^^;


買ったのは、10マスですが・・・・・・・・・、

これ以外にも6マスも売ってました・・・・・・・・・・。



だから・・・・・・・・・・・、

ダイソー通いはやめられません・・・・・・・・・・・。(笑)



長らく使っていなかった・・・・・・・・・・・・、

万年筆を復活させました・・・・・・・・・・・・・・・。



って、

インクを入れただけですけどね・・・・・・・・・・・。(^^ゞ














ペリカン三兄弟の復活です・・・・・・・・・・・・。(^^ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソー突入・・・・・・・・。

2019-11-04 16:12:34 | 100均
ひっさしぶりに・・・・・・・・・・、

向日町のダイソーさんに突入してきました・・・・・・・・。('◇')ゞ



今回の戦利品は・・・・・・・・・・・・・・、








カッティングボード、メッシュポーチ、手指消毒スプレー、

ドリンクホルダー、ホビーのこぎり、角材、

シリコーン伸びラップLL(2枚)の8点です・・・・・・・・・。










まずはドリンクホルダーを車にセットします・・・・・・・・・・。

こいつは、ハンディ無線機用です・・・・・・・・・・・。









エアコンの吹き出し口の上のほうに

取り付けます・・・・・・・・・・・・・。









灰皿と干渉しないか確認・・・・・・・・・・・・・。(笑)










無線機に外部アンテナを接続して、

セットしてみました・・・・・・・・・・・。


(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

なかなかエエ感じですなぁ・・・・・・・・・・。


後は・・・・・・・・・・・・・・、

スピーカーマイクをひっかけるフックを

取り付けるだけでおます・・・・・・・・・・・・。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする