goo blog サービス終了のお知らせ 

団酸’s Bar(セミリタイヤ親爺の日常)

趣味のボート釣り、木工、旅行など日々の出来事をとりとめもなく・・・・。

ダイソーでまたもや千円商品発見~!('◇')ゞ

2021-04-22 07:19:13 | 100均
昨日は、比較的業務量が落ち着いていた団酸です・・・・・。(;^ω^)


とうとう・・・・・・・・・・、

京都も非常事態宣言を要請しましたねぇ・・・・・・・・。(-_-;)

これだけ感染者数が増えれば致し方のないことですが・・・・・・、

変異型が増加しているのは困ったもんです・・・・・・・・・・・。


変異型って、感染力が強いらしく、

若年層でも重症化しやすいらしいですねぇ・・・・・・・・・。


京都市の聖火リレーは公道で行うのを取りやめるみたいですが・・・・、

そもそも、オリンピック、できるんか?????????

って、思う今日この頃です・・・・・・・・。



さてさて・・・・・・・・・・・・・・、

外出した折に、ダイソーパトロールしてきました・・・・・・・・。



またまた、千円商品を発見・・・・・・・・・・。

前回は、モバイルバッテリーでしたが・・・・・・・・・・・・・・・、

今回は・・・・・・・・・・・、








寝袋、スリーピングバッグ、シュラフ!!!!!!!!!!!!(笑)

幅75㎝、長さ180㎝の封筒型で・・・・・・・・・・・・、

重量は900g、中綿はポリエステル100%・・・・・・・・・・・・・、

使用温度は、15℃以上となっておりますので・・・・・・・・・、

夏用でしょうねぇ・・・・・・・・・・。


購入してはいませんので・・・・・・・・・・、

縫製なんかはチェックしておりません・・・・・・・・・。(^^ゞ


この間、ロゴスのテントを買ったときに・・・・・・・、

封筒型の寝袋は2つ、おまけで付いてきたので・・・・・・・・・・。


しかし、千円とは言えど・・・・・・・・、

寝袋が買える時代になったんですねぇ・・・・・・・・。( ゚Д゚)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月最初のダイソーパトロール、意外なものが・・・・・・。( ゚Д゚)

2021-04-08 07:26:22 | 100均
昨日は、来客が多くて・・・・・・・・・・・・、

しんどい一日を過ごした団酸です・・・・・・・・・・・。(;^ω^)



その合間を縫って・・・・・・・・・、

銀行さんへ行った帰りに・・・・・・・・・・、

4月最初となるダイソーパトロール・・・・・・・・・・。(笑)



会社の近くの小型店なんで、

期待せずに行ったんですけど・・・・・・・、

思わぬ見っけ物が・・・・・・・・('◇')ゞ



戦利品は、こちら・・・・・・・・・・・・・・・・。







まずは・・・・・・・・・・・、







ダイソーさんにも、「ミニ鉄板」 がありました!!!!!!!!!

それも、リフター付きのキャンドゥと同じヴァージョンです!!!!!!!!


それから・・・・・・・・・・、







緊急簡易アルミブランケット・・・・・・・・・・・。

防災リュック用に2枚購入・・・・・・・・・。


さらに・・・・・・・・・・、







この間買ったステン製水切りバットが・・・・・・・、

B-6君のロストルにはおおきすぎたので・・・・・・・・、

浴室用品売り場にあったステン製トレイを・・・・・・・・・。

これなら、入るやろ・・・・・・・・。(^^ゞ


最後に・・・・・・・・・・、







カーテン用の物なんですが・・・・・・・・、

クーラーボックスの中蓋に取り付けるつもりで購入・・・・・・・・・。

若干、改造は必要になるとは思いますけど・・・・・・・・。


ということで・・・・・・・

5点しか買ってませんが・・・・・・・・、

ダイソーさんにもミニ鉄板が置かれていたのはビックリです・・・・・・・。(笑)


自宅にあるセリアの物と比べてみると・・・・・・・・・・、







大きさはほぼ一緒ですが・・・・・・・・・、

重さは、セリアのほうが若干重いです・・・・・・・・・。

違いは、ダイソー・キャンドゥの物にはリフターが付いていること・・・・・・・。







製造元は・・・・・・、

燕市のエコー商事さんで、同じとなっております・・・・・・・・・・。


二枚とも、今週末に、シーズニングするつもりです・・・・・・・・・。('◇')ゞ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三月最後のダイソーパトロール

2021-03-31 07:26:00 | 100均
とうとう三月も最終日となりましたねぇ・・・・。


大阪の感染者数はというと・・・・・・、

とうとう東京を抜いてしましました・・・・・・・・・。

爆発的っていうか・・・・・・・、

第4波じゃないっすか、この状態は・・・・・・。


そんな中・・・・・・・・・・、

今朝の阪急電車には、旅行行きかと思われる若者が多数、

ゴロゴロを引っ張って乗ってました・・・・・・・・。( ゚Д゚)


どうも、当分の間、収まりそうにないですねぇ、コロナ・・・・・・・・・・。(-_-;)



さてさて・・・・・・・・・・・・・・、

先週の土曜日、大神神社でお祓いを受けた帰り・・・・・・、

いつものダイソーさんへ立ち寄ってきました・・・・・・・・・・・・。


三月最後のダイソーパトロール・・・・・・・・・。(笑)


戦利品はというと・・・・・・・、







ランドリーバッグのスクエア型、CDケース、水切り網、ハンマーの4点です。







ランドリーバッグ、500円商品ですが・・・・・・・、

600円商品の丸型よりも使いやすそうなんで・・・・・・・・・。

コールマンのガソリンツーバーナーのケースにしようかと・・・・・・・・。(^^ゞ







このCDケースですが・・・・・・・・、

ソロキャン用の調味料入れにでも・・・・・・・・・。







塩、コショウ、スパイス、この間買ったミニボトル4本セットを入れてみました・・・・・・・。











ちょうどエエ感じで収納できました・・・・・・・・。(笑)







ステン製の水切りパッドですが・・・・・・・・・、

B-6君に使おうかと・・・・・・・・。

ロストルの上に板状の着火剤を置いて・・・・・・・・・、

その上にこいつを置いて・・・・・・、

その上に炭を置くことで炭に着火しやすくなるのではないかと・・・・・・・。


暇なときに実験してみます・・・・・・・・・。('◇')ゞ







最後にハンマーですが・・・・・・・・・、

嫁用のペグハンマーとして購入・・・・・・・・。

そのことを嫁に伝えると・・・・・・・・・・、

「私にもペグ、打たすんかいッ!!!!」


・・・・・・・・・・・・・・。(;'∀')


テントの試し張りは・・・・・・・・・・、

ペグ打ちなしで執り行うことに決めました・・・・・・・・・。(^^ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーコスメケースとバッグインバッグの使い勝手

2021-03-23 07:38:04 | 100均
自宅から最寄り駅に向かう途中・・・・・・・・・・・、

市営プールの敷地の桜が3分咲き程度になっており・・・・・・・、

早朝から、ウグイスがこれでもかっていうくらい鳴いておりました・・・・・・。


ほんまに、早朝から迷惑なウグイス・・・・・・・・。(笑)



さてさて・・・・・・・・・・・・・・、

この間のダイソーパトロールで購入した、

コスメケースっていうか、コスメバッグの使い勝手を検証してみました・・・・・・。


って、どんだけ入るか試してみただけですけどね・・・・・・。(;^ω^)


コンパクトカメラ類を入れてみました・・・・・・・・・・。












前と蓋の内側のポケットには何も入れてません・・・・・・・。

中身はというと・・・・・・・・・・・・、











コンデジ1台、アクションカメラ1台、モバイルバッテリー2台、

コンデジ用の予備バッテリー2台と充電器、コンデジ本体の充電器1台、

スマホの充電器1台、スマホのカメラ用の広角・望遠レンズとなっております・・・・・・・・。


まだちょっと、余裕があります・・・・・・・・・。

これを、楽天で購入したバッグインバッグに入れてみます・・・・・・・・。







入ることは入りましたが・・・・・・・・、

パンパン状態に・・・・・・・・・。(;^ω^)


旅行に行くときには・・・・・・・、

コスメケースに入れて持っていくことにします・・・・・・・。

多分、その時は、コンデジ本体とアクションカメラ本体は入れずに・・・・、

デジタル一眼レフのバッテリーと充電器を入れることになるかと・・・・・・・・・。('◇')ゞ


そうそう・・・・・・・・・、

同じくダイソーで買った折り畳み式バケツですが・・・・・・・・・、

キッチリとRVボックスに収納できました・・・・・・・・。







右端に立てて入っているのでバケツです・・・・・・・・・。



そろそろ、キャンプ場の予約をせんとなぁ・・・・・・・・・・。(^^ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーパトロール、折り畳みバケツをゲットん・・・・。('◇')ゞ

2021-03-22 07:57:00 | 100均
またまた、一週間の始まりです・・・・・・・・。('◇')ゞ

今週は、月末に向かって・・・・・・・・・、

いろいろとやることが多いので・・・・・・・・・・、

忙しくなりそうな団酸です・・・・・・・・。(笑)



さてさて・・・・・・・・・・・・・・、

昨日、雨の合間を縫って・・・・・・・・・・・、

することもないので・・・・・・・・・、

ダイソーパトロールへ・・・・・・・・・・。(^^ゞ



戦利品はというと・・・・・・・・・、






いろいろと購入できました・・・・・・・・・。

何よりも・・・・・・・・・、

折り畳みバケツをゲットん!!!!!!!!!(笑)







税込550円なんですけど・・・・・・・・・、







しっかりしてます・・・・・・・・・・。('◇')ゞ

キャンプ用にします・・・・・・・・・。


それから・・・・・・・・・・・、

コスメポーチ(やと思う)の大・・・・・・・・・・・。











何に使うかは未定ですが・・・・・・・・・・、

カメラとかアクションカメラとかモバイルバッテリーとかの

ガシェットを入れるのに使えるかなぁ・・・・・・・。(笑)



あとは・・・・・・・・・・・、






ゴム&プラハンマー、ジェル状の着火剤、腕時計の電池二種類・・・・・・・・・・・。


小型店でしたが・・・・・・・・・・、

物欲を満たしてくれました・・・・・・・・・・。(笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーパトロール、コントラバッグ、ゲットんの巻

2021-03-13 16:29:48 | 100均
今週末は・・・・・・・・・・・、

やっぱり、グダグダ過ごすことにした団酸です・・・・・・・・・・。(笑)



とはいうものの・・・・・・・・・、

午前7時半には家を出て・・・・・・・・・・・・、

いつものダイソー大型店へ・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ



狙いは・・・・・・・・・・・、

コントラバッグと折り畳み式バケツです・・・・・・・・・。



コントラバッグはゲットできましたが・・・・・・、

折り畳み式バケツはゲットできず・・・・・・・・・・・。



戦利品は・・・・・・・・・・・・、







コントラバッグ、狙い通りのネイビー・・・・・・・、

この間のモバイルバッテリーは・・・・・・・・、

1,100円(税込)でしたが・・・・・・・、







コントラバッグは770円(税込)・・・・・・・・・・。

この頃、ダイソーさんにしては・・・・・・・、

やたら高額商品を買ってます・・・・・・・・。(笑)


お次は・・・・・・・・・・、







まるで、ソロキャン用に作られたかのような商品を発見・・・・・・・・・。


さらに・・・・・・・・・・、







「モンターニュ」シリーズは、セリアさんだけかと思っていたら・・・・・、

ダイソーさんにもありました・・・・・・・・。

って、これだけでしたけど・・・・・・・。(^^ゞ



後は・・・・・・・・・・、

灰皿を追加購入・・・・・・・・・・・・。











会社でも使っているんですけど・・・・・、

案外、使い勝手が良いので・・・・・、

キャンプ用にも・・・・・・・・・。


最後に・・・・・・・・・・・、







まるで、SOTOのスライドガスマッチのような・・・・・、

着火ライターを発見・・・・・・・・・・。












5段階スライド式とはなってますが・・・・・・・・・、

微妙なスライド量・・・・・・・・・・・。(;^ω^)


まぁ、コンパクトにできるので・・・・・・・・、

良しとしましょうか・・・・・・・・・。



明日は・・・・・・・・・・・、

ガソリンランタンの点火をやってみるつもりです・・・・・・・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かと便利なセリアの小物入れ・・・・・。

2021-03-11 23:30:57 | 100均
今日は・・・・・・・・・・、

ひっさびさにスーツで出勤した団酸です・・・・・・。(笑)


100均大好きな団酸ですが・・・・・・・・、

小物入れも大好きです・・・・・・・。('◇')ゞ


お気に入りは・・・・・・・・・・、

セリアの「モンターニュ」シリーズ・・・・・・・・・。


その代表的なもの二つをご紹介・・・・・・・・。







写真のグレーと他にグリーンがあります・・・・・・・・・・。

上の小物入れは、卵4個パックがシンデレラフィットすることで

超有名な商品ざんす・・・・・・・・・。


蓋の固定は、本体の重ね合わせフック形式となっています・・・・・・・・。







この小物入れの唯一の難点は・・・・・・・・・・、

ヒンジ部分・・・・・・・・・・。











プラを薄く削った状態なので、

使っているうちに、ここが破損する可能性大となっております・・・・・。


まぁ、値段が値段だけに・・・・・・・・・・、

割り切って、買い替えれば済むことですが・・・・・・・・・・。


とにかく、便利な小物入れであることには違いありません・・・・・・・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日続けてダイソーパトロール・・・・・。('◇')ゞ

2021-03-10 23:44:18 | 100均
今日も、御堂筋をママチャリで爆走した団酸です・・・・・・。(^^ゞ


その途中で・・・・・・・・・・、

ビル丸ごとダイソーさんのお店に立ち寄ってきました・・・・・。('◇')ゞ


二日続けてのダイソーパトロール・・・・・・・。(笑)


770円のコルトナバッグを見つけましたが・・・・・・・・・、

それも、白とネイビー・・・・・・・、

持って帰れんので買いませんでしたが・・・・・・・・・・。(;^ω^)


車に積んでおくと・・・・・・・・、

雨に濡れたカッパなんか放り込めるんで・・・・・・・、

便利なんやけどなぁ・・・・・・・・・。


さてさて・・・・・・・・・・・・、

ファスナーケースの予備がなくなったので・・・・・・、

購入しておきました・・・・・・・・・。(笑)







A6が1つとB6が2つ・・・・・・・・・・。

何かと使いやすいので・・・・・・・・・・。

L型のファスナーケースのほうが・・・・・・・・、

団酸的には使いやすいんです・・・・・・・・。(^^ゞ


さぁ、今週も半分終わりました・・・・・・・・・・・。

後二日、頑張りましょうかねぇ・・・・・・・。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーで1,000円商品が・・・。( ゚Д゚)

2021-03-09 23:35:13 | 100均
今日は・・・・・・・・・・、

メッチャクチャ仕事した団酸です・・・・・・・・・。(笑)



その激務を縫って・・・・・・・・・・、

ダイソーパトロール・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ



見つけた商品は・・・・・・・・・・・・、

ひっさびさにキャンプ関連用品ではなく・・・・・・・・・、







10000mAのモバイルバッテリー・・・・・・・・・。

このクラスのモバイルバッテリーがダイソーにあること自体・・・・・・・・。( ゚Д゚)


さらに、さらに・・・・・・・・・・・、







お値段、ナ、ナント・・・・・・・・・・、

1,000円・・・・・・・・・・。(笑)


ダイソーさんで、1個1,000円の商品があるとは・・・・・・・・・・・。(^^ゞ


よくよく考えてみると・・・・・・・・・・、

10000mAのモバイルバッテリーが・・・・・・・・・・、

1,000円で買えることが驚き、桃の木、山椒の木・・・・・・・・・。(;^ω^)


早速使ってみることにします・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月最後のダイソーパトロール・・・・・・。(笑)

2021-02-28 16:24:11 | 100均
今日は、テントの試し張りを予定しておりましたが・・・・・・・、

嫁に拒否られて中止に・・・・・・・・。(;'∀')



仕方なく・・・・・・・・・・、

2月最後のダイソーパトロールに・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ



戦利品はというと・・・・・・・・・、







特大のバッグ、トラベル収納ケース、センサーライト、

液晶画面クリーナー、A5サイズのL型ファスナーケースです・・・・。


特大のバッグは寝袋の収納用に・・・・・・・・、

税込110円ですから、重いものは入れれません・・・・・・・・。(笑)

でも、110円とは信じられんわ・・・・・・・。


トラベル収納ケースは・・・・・、

もちろんギリーネットの収納用です・・・・・・・。


センサーライト・・・・・・・・、

乾電池式で税抜330円ですが・・・・・・、

ようやくゲットできました・・・・・・・・・。

キャンプ時の防犯用です・・・・・・・。(-_-;)


液晶画面クリーナーもようやくゲットん・・・・・・。

100枚入りで100円ですから・・・・・・・。(笑)


A5サイズのL型ファスナーケースの使い道は決まってませんが・・・・・・・・、

A5、B6サイズは何かと重宝なんで・・・・・・。(^^ゞ



早速、トラベル収納ケースにギリーネットを・・・・・・・・・・。











余裕のよっちゃんです・・・・・・・・・・・。(笑)

まだ入れる物があるので・・・・・・。(^^ゞ



特大ケースに テントのおまけで付いてきた寝袋を・・・・・・・。







まだまだ、余裕があるので、

何を入れるかですが・・・・・・・・・・・。







テントとあんまりサイズ的には変わらんやん・・・・・・・・・。


マジ、車に積めるかどうか、心配になってきたな・・・・・・・・・・。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非常時用に・・・・・・。

2021-01-22 23:58:55 | 100均
今日も・・・・・・・・・・・・、

激務だった団酸です・・・・・・・・・・。(;^ω^)



10時過ぎから1時間半ほど社長と打ち合わせ・・・・・・・・・・。

昨日の査定面談の総括して・・・・・・・・・、

その人のアフターフォローまで・・・・・・・・。


昼過ぎに、再度、社長に呼ばれて・・・・・・・・・・、

打ち合わせ・・・・・・・・・・・。(;'∀')


ようやく仕事を終えて・・・・・・・・・、

帰宅途中にダイソーへ・・・・・・・・。(笑)








非常用に車に積んでおきます・・・・・・・・。('◇')ゞ



大雪で閉じ込められた時用に・・・・・・・。



って・・・・・・・・・・・・・・・・・・、

以前、名神の栗東付近で

雪のため通行止めに出会ったことがあります・・・・・・・・・。

6時間くらい本線(それも追い越し車線)上で寝たことが・・・・・・・。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例の月参りとダイソー突入の件

2020-11-21 16:49:33 | 100均
今日から、三連休・・・・・・・・・・・・・・、

ですが・・・・・・・・・・、

コロナ感染者は増加の一途ですねぇ・・・・・・・・・・・・・。



団酸も出歩かないようにしておりますが・・・・・・・・、

恒例の月参りだけは・・・・・・・・・・・。(;^ω^)



午前7時前に自宅を出て・・・・・・・・・・・、

大神神社に行ってきました・・・・・・・・・・・。


一番上の駐車場は、先々月から閉鎖されているので・・・・・・・・・・、

下の駐車場から歩いて・・・・・・・・・・・。


参道は松並木なんで・・・・・・・・・・・、

松ぼっくりが落ちていて・・・・・・・・・・・・・・、

焚き火の焚き点けに付けるということで・・・・・・・・・・・・・。







帰ってきて調べてみると・・・・・・・・・・、

傘が開いているのが良いのですねぇ・・・・・・・・・・・・・・。


逆やったか・・・・・・・・・・・・。(笑)


ということで・・・・・・・・・・・・、

ベランダで当分の間干しておきます・・・・・・・・・・・・。(^^ゞ



つつがなくお参りを済ませ・・・・・・・・・・・、

お約束のダイソー オークワ大和郡山筒井店に突入してきました・・・・・・・・・・。('◇')ゞ



キャンプ用品売り場には・・・・・・・・・・・・・・、

ダイソーメスティンの山・・・・・・・・・・・・・・。( ゚Д゚)







全部で15個くらいありましたよぉ・・・・・・・・・・・。


もう、買いませんでしたけどねぇ、さすがに・・・・・・・・・・。(笑)



さてさて・・・・・・・・・・・・・・・・、

今日の戦利品は・・・・・・・・・・・・・。








やっとこさ、見つけました・・・・・・・・・・・、

500円の保冷バッグの水色・・・・・・・・・・・・・。







これで緑、黒、水色と3色そろえることができました・・・・・・・・・・・。(笑)








保冷バッグとしては使っていないんですが・・・・・・・・、

使い勝手が良い大きさなんで・・・・・・・・・。







200円のステンレスのまな板スタンド・・・・・・・・・・。

無印の物を買うつもりでしたが・・・・・・・・、

これで十分じゃん・・・・・・・・・。(^^ゞ







この間、1個、嫁に盗られた木製ディッシュスタンド・・・・・・・・・・・。








羽釜を買ったんで・・・・・・・・・・・、

スタンド付きのじゃもじも買ってきました・・・・・・・・・・・・。







300円のハンドル野菜カッター・・・・・・・・・・。

みじん切りが簡単にできるっていう代物です・・・・・・・・・・・。








嫁に頼まれていたお玉置きの台・・・・・・・・・・・。

キャンプで鍋をするときにも使えるしねぇ・・・・・・・・・・・。








何をいまさらの・・・・・・・・・・、

300円のウォータージャグです・・・・・・・・・・。


あと・・・・・・・・・・・、

LEDのヘッドランプも買っちゃいました・・・・・・・・・・・。



10年以上前の百均の商品というと・・・・・・・・・、

粗悪品が多かったような気がしますが・・・・・・・・・・・、

今は全然違いますもんねぇ・・・・・・・・・・。



もう、百均の商品で十分です、キャンプの場合は・・・・・・・・・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月参りとお約束のダイソー突入・・・。

2020-08-22 17:28:45 | 100均
盆休み明けの1週間はキツかったっすねぇ・・・・・・・・・・。


疲れた体に鞭打って・・・・・・・・、

奈良県桜井市の大神神社へ月参りに行ってきた団酸です・・・・・・。(;^ω^)


朝7時前に自宅を出て・・・・・・・・・・・、

炎天下、つつがなくお参りを済ませ・・・・・・・・、

恒例のダイソーさんに突入してきました・・・・・・・・・・。(笑)







戦利品はというと・・・・・・・・・・・、

200円のバッグに、ピザカッター、肉たたき、珪藻土スティック、

コンテナボックスにマジックソルトのガーリックの6点・・・・・・・・・。


200円のバッグ、以前にも買って・・・・・・・・・、

折り畳みローテーブルとローチェア2脚を入れても余裕のサイズだったので、

リピ買いしてきました・・・・・・・・・・・。


違う色が欲しかったのですが・・・・・・・・、

あいにく無かったので・・・・・・・・・。

なんか目印を付けて区別できるようにします・・・・・・・・・。



帰宅途中の京都市内でドラッグストアに立ち寄って・・・・・・・・・・、

最強の虫よけスプレーと言われている・・・・・・・・・・、

フマキラー スキンベープミスト プレミアム を購入・・・・・・・・。('◇')ゞ







スキンベープミストは何種類かあるのですが・・・・・・・・・、

こいつだけ 第二種医薬品 となっております・・・・・・。


何やら、虫よけ成分のディートって言うものが・・・・・、

最高濃度の30%含有しているとか・・・・・・・・。


来月20日にマリーナの納涼会、夕方のBBQ大会があるので・・・・・、

その時使って、効果を試してみます・・・・・・・・。(^^ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9連休初日、ダイソー大型店突入の巻

2020-08-08 23:03:13 | 100均
今日から、9連休の団酸です・・・・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ


とういっても・・・・・・・・・・・・・・・・・、

法事で京都市内の実家に行く以外・・・・・・・・・・・・、

遠出は自粛する予定です・・・・・・・・・・・・・・。


連休前の激務で疲れた体を鞭打って・・・・・・・・・・・・・・、

午前7時過ぎに自宅を出て・・・・・・・・・・・・・・、

コーナン久御山南店まで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


ここは、ダイソー大型店が入っていて・・・・・・・・・・・、

レジが別々になっていないので・・・・・・・・・・・・、

手元にあるUCギフト券が使えるはず・・・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ


案の定、ギフト券使えました・・・・・・・・・・・・・・。(^^ゞ


今回の戦利品は・・・・・・・・・・・・・・・・、







左上から・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、

300円のランタン、すのこ、300円のグラタン皿、

150円のトートバッグ、200円のメッシュバッグ、多機能まな板、鍋敷き、

ブナの木のカレースプーン2個、200円の蚊取り線香入れ2個に、

200円のトラベルバッグ・・・・・・・・・・・・・・・。







この200円のトラベルバッグなんですけど・・・・・・・・・・・、

色違いがあれば・・・・・・・・・・・・、

もっと買っていたのに・・・・・・・・・・・・・・・・。



それから、コーナンさんのキャンプ用品売り場を物色していると・・・・・・・・・・・・・、

鹿番長のトートバッグが安売りされてました・・・・・・・・・・・・。

Mサイズが税込990円、Lサイズが税込1,078円と、

アマゾンで買うよりお得・・・・・・・・・・・・・。(笑)


もともと、Mサイズを購入するつもりでしたが・・・・・・・・・・・・・、

88円しか変わらないので・・・・・・・・・・・・・、

「大は小を兼ねる」やん!!!!!!!!

ということで、Lサイズを購入・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。(^^ゞ







広げてみると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、







でかすぎるやん!!!!!!!!!!!!!!!!!(笑)


「過ぎたるは猶及ばざるが如し」でした・・・・・・・・・・・・・・・・。(;^ω^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーでバッグを買ってみた件

2020-07-31 23:40:43 | 100均
今日も朝から大忙しだった団酸です・・・・・・・・・・。


電話で銀行さんと打ち合わせをした後・・・・・・・・、

会社のママチャリで・・・・・・・・・・・・・・・・、

心斎橋の銀行、難波の銀行で用事を済ませ・・・・・・・・・・、

難波のコンビニで振り込みして・・・・・・・・・・・、

心斎橋の郵便局を回って・・・・・・・・・・・・・・、

もうヘロヘロです・・・・・・・・・・・・・・・。(-_-;)


月末なんで・・・・・・・・・・・・、

通常の仕事がてんこ盛り状態・・・・・・・・・・・・・・。


なんとか・・・・・・・・・・、

前倒しで処理を進めて・・・・・・・・・・・・・・、

ようやく帰宅・・・・・・・・・・・・・・・。


昼休みには・・・・・・・・・・・・、

会社の近くのダイソーさんに突撃して・・・・・・・・、

バッグを2つ買ってきました・・・・・・・・・・・・・・・。(笑)







一個目は・・・・・・・・・・・・・・、

食器類を入れているケースの色違い・・・・・・・・・・・・。

550円の保冷バッグなんですけど・・・・・・・・・・・、

スクエアで案外しっかりしているので・・・・・・・、

お気に入りです・・・・・・・・・・・・。

店頭には、水色もあったので・・・・・・・・・・・・、

追加購入するかもです・・・・・・・・・・・・。(笑)







二個目は・・・・・・・・・・・・・、

ペラペラの110円バッグ・・・・・・・・・・・・・・・・。







イワタニの炙りやを入れるケースにしようかと・・・・・・・・・・・・。

キャンプの時に箱ごと持ち運ぶのは・・・・・・・・・・・・・・・、

チョットねぇ・・・・・・・・・・・。







こいつもシンデレラフィットとまではいきませんが・・・・・・・・・・・。

まだまだ余裕があるのですが・・・・・・・・・・・・、

余り詰め込むと持ち手がちぎれそうなんで・・・・・・・・・・・・・・。

なにせ、110円ですから・・・・・・・・・・・・・。(^^ゞ







これで使ってみることにします・・・・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする