goo blog サービス終了のお知らせ 

カゼミチ

日々のったりとした日記。

あっれー?

2013-09-05 20:36:13 | Weblog
お気に入り登録からgooに入れませんでした。
おかしいなあ。後でまた試してみよう。

ポケモンの新作で、いろいろと新機能が追加されるようで。
初代御三家が選べるのは嬉しいですね。ですがフシギダネとXYの新しい草タイプの子を選ぶ予定なので、草タイプ二匹になりそうです。
まあ私は御三家は絶対に草タイプから始めるので、問題はないか。
といっても金銀でやめていた身ですが。
あ、ブラックとブラック2はどちらもツタージャから始めてます。
なんか御三家の草タイプ好きなんですよね。
そいえばベイリーフが使えない子扱いされてたんですが。
私は個体値とかわからないからなあ。まだV持ちかわかりません。性格と努力値ぶりでいっぱいいっぱいです。
現在はSSでメタモン乱獲中。

二次とか一時創作の話
私はまあ、だいたいはなんでも読む派です。
二次創作でもカプなどは好みとは逆のカプも普通に見ます。グロも見る。
雑食というのかな。
ただ死ネタのダメージは異常です。
読まなきゃいいじゃんて話ですが、好きな書き手さんの話は読みたい。
それにたとえ死ネタでダメージ受けても素晴らしいお話に巡り合えまくって身もだえします。
死ネタでもハッピーエンドのようなものは、悲しくってもどうか二人とも幸せで!ってなる。
ダメージ強いのはバッドエンドですね。
なんで!?って泣いて必死になって幸せな話漁るから。
このあたりは炎ミラにドはまりしていた時期に近い。
最終巻読んだ後、二次創作サイトを漁りまくり、しばらくのあいだは小説読めなかった。ショックがでかすぎたんですよね。
だからまだ読み返すこともできない。
で、何が言いたいかって。
自分が陥るダメージと同じぐらいに、読んだ人にダメージ与える話が書けるようになりたい。
死ネタで書きたいわけではなく、どんな話でも何かしら残すような話。生意気なこと言ってますね。
私の力量は低いけど、何か残して引っかかる話が書きたい。
尊敬する方達に近づけるようになりたい。

再びおきる

2013-09-04 19:53:45 | Weblog
部屋片づけたい。
主に本棚を。漫画が増えると片づけたくなるこの症状はなんなんだ!
買わなければいい話ですが、続き物だってあるし、置いておきたい漫画はあるし。
だから最大の敵はジャンプコッミクスなんだってば……!
いえ、また二つほど空く予定できましたが、うーん。
ゲームする時間のほうが多くなってるしなあ、小説読みたいし。
本気で買う漫画の量は減らします。
ただね、「封神演技」の完全版は買いたいってずっと前から思ってる。

ところで、私の携帯(iPhoneじゃない)の容量がマジやばい。
もう何の対策してもダメ。
前にSDカード抜いて様子見て、みたいな対処してって言われたけど、そんな問題じゃない。
もう本当にイヤになりすぎて叩き割りたいレベルです。
メールすら容量不足で受信できないって、もう携帯名乗ることやめろ!
いや、私にも責任あります。
買った当時よく調べもせずにただ画面が大きくて動画とかの画像がきれいという理由でこれ買ったから。
しかもiPhoneとスマホの区別もつかないようなバカですから。
でもね、でもねスマホだろうがなんだろうが、こんな使い物にならない携帯売るなよ。
私ほとんどアプリ入れてませんよ。それなのになにこの容量の重さ。
なにこれ。ウイルス感染なの?故障なの?

(呼吸整え中)

すいません。
あまりにも腹立ちすぎてます。
もうこれツイッターをアンインストールしなきゃいけないぐらいなんですが、絶対にヤだ。
iPhoneに買い替えようと思ってますが、iPhone5がいいのかなあ。
なんか新しいiPhoneが発表されるって聞いたからちょっと待ってる状態です。
あーもー、やだこの携帯。
前のね、パソコン。ビスタちゃんは重いと重すぎて動画見れないとかあったけど、それでも我慢できた。
まだ笑えた。
でもこの携帯だめだ。殺意沸く。
なんだろ。携帯がダメなのか他に原因あるのか……

さあてと。
落ち着こう。
ニコ動で音楽動画聞きながらポケモンのレベル上げしよう。
旅パのポケモン達のレベル上げ中です。

新しいの届いた!

2013-09-03 20:45:38 | Weblog
バニラウォッカの新しいの注文したんですが、今日届いてました。
なんか常温で飲んでたらいくらでも飲める気がする。
今はちゃんと冷蔵庫で冷やしてます。
後、姪にあげる絵本に「地獄」と365日読み聞かせるお話の本買いました。
365日のほうは昔図書館で読んで覚えてたんですが、いろんなお話がまとめられていて面白かったことを覚えていました。

姪にはたくさん本を読んでほしいなと思う。
妹もたくさん絵本を買っていますが、絵本て意外と突っ込みどころ満載な話もありますね。
なんでそうなった!的な。
昔話はテレビとか何かで読んだことありますが、絵本という形ではあまり見た覚えがない。
我が家には小学校低学年向けの本はありましたが、絵本はなかったと思う。
2、3話まとめての本ならあったなかな。
私の絵本の思い出は小学校で見た本ですね。サニーちゃんてキャラが出てきて、キャラがかわいくて絵が綺麗で覚えていました。
内容も覚えてますが、うろ覚えのところもあるので、控えておきます。
ただ、あの当時読めることができてよかったと思う。

しまった……!

2013-09-02 20:38:35 | Weblog
晩御飯食べた後眠くてちょっと横になったら一時間ほど寝てました。
食べた後は寝たら太ると言われているのに!!
てかあれって実際に太るのかしら。なんであれ次からは気をつけよう。
SSのポケモンレベル上げ中なのに結局できてない。
パソコン終わってからか、明日はちゃんとレベル上げしたいな。

「半沢直樹」ですが、昨日はちゃんと見れました。
ただ姪をあやしながらだったから集中はちょっとできなかったな。
ところで「半沢直樹」ってラブ要素がないって言われてますけど、花ちゃんとの夫婦愛?があるじゃん。
あれってラブ要素じゃないのかしら?
女性だって割と登場しているほうだと思うけどなあ。

さてと。
なんか上司が「上司は部下を選べないって」言ってたそうです。
たぶん対象は私でしょう。教えてくれた人もこのこと話した子にも私だろうという感じだったし。
そこまでデキは悪いか。いや悪いんだろうけど。そう言われるほどか。
なんかなあ、マジでいい加減会社辞めたいけど、辞めても私の場合次の就職あるかどうかだし。
転職かあ。

ぐっちゃぐっちゃと書いてるよ

2013-09-01 18:40:31 | Weblog
今のパソコン最大の難点は机の拭き掃除がしづらいとこだよなあ。

さてと。
まあいつものことですが、自分の実力知りたければ何かに応募しろってことなんですよねえ。
自分の実力この程度かって認識はあるんですが、もっとちゃんと知って打ちのめされるなら応募しろなわけで。
ホントいい加減そういうことやんなきゃなって思ってます。
一応現在オリジナル書いてます。
応募できるように頑張るか。
でもね、私名前つけるのすっごい苦手で。
マジどうしよう。

ところで私会社ではツイッター見てます。休憩時間中に。
前まで本とか読んでたんですが、ツイッター始めてからはね、会社で読まなくなっちゃった。
まあ今読んでるのが「白鯨」っていうのも理由ですが。
どうせ読むならきっちり集中して読みたいし。あれは。
で、ツイッター見てたらなんか、また見てるとか言われるけど。別によくね。
休憩時間何しようと自由だろうし。
ちなみに私はROM専です。

さっきなんか変な耳鳴りがして今もなんか違和感ある状態。
なんだこれ。