なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃:行く末は   

2013-03-14 20:52:06 | 短歌・俳句
太陰暦:二月廿二日     
6時には  ようよう白く   なりゆきて       二月堂での   みずとり終わる          ナギの朝  田畑の土は  モコモコと     水を吸い込み  恵み...




1年前の記事。


大飯原発の3・4号機の再稼動に、大揺れでした。


原発は、なにをしても、危険きわまりない状態です。


福井で事故がおきれば、滋賀県の琵琶湖が危ない。


琵琶湖が汚染させられたら、関西の水がめが、アウトに。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太陰暦:二月三日    | トップ | 太陰暦:二月四日    »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

短歌・俳句」カテゴリの最新記事