あだたら高原から、風の便りです!

岳温泉周辺の状況や、福島 安達地方の情報を発信します。

魔女の瞳に誘われて、一切経トレッキング

2014年05月29日 | 登山
14052911_3

以前から、「魔女の瞳を撮りたい。」と考えていた。
そして、今年2回目の浄土平へ、9時50分岳温泉を出発した。
天気は晴れ、でも、午後に天気は悪くなるとの予報。
午後1時位までと思い速攻戦に!
浄土平駐車場に10時40分頃到着、行動開始。
風も無く、天気も良く、一切経山山頂を目指した。

2014052951


2014052961

2014052971

12時に一切経山山頂に到着。

今年は残雪が多く、山頂から眺める山々も、まだ雪をまとっている。

適当な場所にザックを置き、カメラを持って五色沼を覘いた。

2014052981

20140529811


五色沼、別名魔女の瞳。

約200m位上から眺めているが、実物はとても大きい。

写真で大きさをどうやって表現するか?

 2014052991



カメラに夢中になっていと、段々と暗くなる。

「これはまずい」と片づけて下山、やがて雷が鳴り、雹が降リだした。

12時50分頃に酸ケ平避難小屋にビバーク、中は既に15人位の人がいた。

20140529101








Kyou


20分位して、雨が弱くなった頃、避難小屋を出発した。

13時40分頃、駐車場に戻り、荷物を積んで出発。

撮ったフィルムは10コマ位。現像は楽しみだがあまり期待はできない。

最初はこんなもんでしょう、これから長く通うようになることを楽しみに今回はおわり。

Kyou2













Kyou3













 







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。