あだたら高原から、風の便りです!

岳温泉周辺の状況や、福島 安達地方の情報を発信します。

安達太良っ子の銀色のシーズン2023

2023年02月02日 | スキー
昨年は新型コロナウィルスの影響を受け、1回で中止となってしまった安達太良小学校スキー教室。 今年は3回の予定通り行われた。 第1回は1月13日、富士急レストハウス内で開校式とクラス分けが行われて、「さあレッスン」! 問題なく、初日を終えた。 第2回目は、1月20日、手がかかる事もなく問題なく過ぎる。 第3回目は、2月1日、午前中 記録会(旧、校内スキー大会)が行われ、午後からレッスン。 . . . 本文を読む

山形県最上町赤倉温泉スキー場

2023年01月06日 | スキー
2023年 明けまして、おめでとうございます。 暫くぶりに、ナスタ―レース ペースセッタートライアルに行くことになった。 1月6日 朝5時にレーサーの遼太郎を乗せて岳温泉を出発、山形県 赤倉温泉スキー場に出発! もう十何年ぶりの事となったが、赤倉温泉スキー場は4年前に山岳スキー競技の視察で行っていた。 競技関係で行った事しかなく、今回はマネージャーとして同行し、競技中はフリースキーを楽しん . . . 本文を読む

セントメリースキー場でスキーのオフトレ

2022年11月30日 | スキー
宮城県川崎町 みやぎ蔵王セントメリースキー場。毎年、グリーンシーズンにプラスノーゲレンデとなります。『プラスノー』は、プラスチック製のブラシマットのことで、このプラスノーをコースに設置し、その上を滑走する夏季用のコースを作っています。通常のスキーまたは、スノーボードの道具で滑走できるのが特長です。私も普段は自分の(雪用)のスキーで、ワックスを塗ってエッジを調整してもらって1回2,000円かけて利用 . . . 本文を読む

懐かしの天元台高原2022年

2022年05月14日 | スキー
2022年スキーシーズン中は天元台へは3回!いろいろありベストシーズンは1度だけでした!22年5月7日に撮った湯元駅へ向かう写真から過去を振り返った。と言っても大それた事をしたわけでなく、・・・若い時の写真があり、アップしてみました。平成元年12月14日らしいです。覚えてます。学生の時の友人と「スキーに行こう!」と電話で打合せ!会社に休みを頂き、T,W君も別の職場でしたが休みを合わせて天元台にGO . . . 本文を読む