ひな菊の丘から

合同バースデーランチ

例年なら、月に2回か3回ぐらい会うこともあるのに、去年の暮れから一度も会えてないなあ、と思っていた。誕生日が近くて、そういえば去年の暮れに会った時、誕生日プレゼントを貰ったなあ、と思い出し、そうや!昼間二人だけだったらランチ行けるかも、とお誘いしてみた。我が街でやるか、彼女の地元にするか打ち合わせた結果、私が出向くことになった。お店はすてきなイタリアン。

お祝いだから、とシャンパンで乾杯!シェフ曰く、日本酒の提供方法にヒントを得た、「こぼれシャンパン」というものらしい。



これもお祝いだから、と9種の料理のついたセットを注文する。




カニ身の下にはいぶりがっこタルタル、ライスコロッケ、グリッシーニと生ハム、お肉の下は大根だったかな、マリネした鯛、ローストポーク、ホタルイカ、トマトドレッシングかけ、自家製ピクルスは酸味控えめで美味しかった。次は赤。



バゲットが出て、パスタは帆立と青菜



デザートまで、お昼時なのに、ふたりで貸切だった。近くの幼稚園と小学校と、高校でも陽性者が出たらしく、お迎え待ちのママが入ってくることもなかった。とても美味しいお店だったので、大丈夫かなあ、と心配になった。そして、ちいさなミラクル。シェフは地元が我が街で、小、中とうちの子たちの先輩にあたるとのこと、最近こんなの多いな、なんか嬉しい。



2時間お店に居て、アクリル板越しにものすごい勢いで喋ったのに、まだ喋り足りなくて、駅前でダメ押しのお茶。あ~、こんな時間は不要不急のものじゃない、必要欠くべからざるものだわ。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おいしい」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事