廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

新年度

2020-04-01 22:22:22 | Weblog
開幕しました
at 2002 04/01 23:45 編集


 待ちに待ったプロ野球がついに開幕した。 私も広島市民球場の開幕戦に出掛けた。 朝の10時頃に家を出て、バイクを市内在住の妹の所に置いて徒歩で球場まで... 


 着いてみると思ったより客が多い。 正面入り口付近にはマスコミがやたらに多い。 いつもの地元TV局の中継車に加え、今日は東京からTBSの中継車が2台来ている。 そうか...今年からTBSがベイスターズのスポンサーになったんだっけ。


 私はいつもの様にライトスタンドに並んだのだが、もう一杯で当日券を求める列は大分先まで伸びている。 並んでいると、スポーツ新聞6紙によるプロ野球開幕記念の号外が配られた。 これは嬉しい。 開幕気分が盛り上がって来た。


 11時半に開門。 私が入れたのは12時頃だった。 もう客席は一杯だ。 私は何とかバックスクリーン近くの席に着けた。 もう最上段の通路では立ち見客が一杯だ。 しかし、内野の二階席はガラガラ。 前から思っているのだが、内野二階席の両翼を内野自由席料金に出来ないものだろうか... こうすれば家族連れ等のグループがこちらに流れそうなのに...


 13時15分、ついに開幕セレモニーが始まった。 私自身は初めての経験だ。 選手がマウンド付近に整列し、バックスクリーン上に陣取ったオーケストラ(アマチュアらしい)が演奏をして『君が代』斉唱が始まった。 私は”日本国国民”だが”天皇家の臣民”では無いので『君が代』は好きでは無いが、国歌である内は”試合参加”の為にもあえて歌った。


 試合はカープ・佐々岡とベイスターズ・三浦の両エース投手の投げ合いで息詰まる投手戦になった。 何かと言われていた”新ストライクゾーン”も使われている様だ。 結局、8回裏にカープ・新井選手のタイムリーヒットで勝った。 どちらが勝ってもおかしくない接戦だった...


 球場を出て、地下街に入るとすれ違う人の目線が気になる。 トイレで顔を見るともう真っ赤...しまった。 強い日差しで日焼けしたらしい。 デーゲーム観戦には帽子が必需品だった様で... 風呂に入ったら沁みるだろうな。


 これから、約半年間の長いシーズンが始まるのだな... 6月には注目のサッカーワールドカップもある。 果たして、今年はどんなプロ野球シーズンになるのやら...






映画の日
at 2002 04/02 23:48 編集


 昨日は月初めの『シネマ・デー』で映画が1000円だった。(4月1日のエイプリル・フールでもあるが...) 私は出先の広島市内でこの事に気付いたので、夕方から話題(?)の映画『ミスター・ルーキー』を観た。 広島はカープの地元だからか、集客は期待されてないらしく横幅3メートル程の小さい劇場での公開だった。 後ろの席だと横の壁が視界に入って狭く感じる(私は密かに”寄り目シアター”と揶揄しているが)ので、一番前の座席に着いた。 さて、カープファンの私が観ても面白いかな...


 ...この映画を観ていて、私は子供時代に『小学●年生』で読んだ野球漫画を思い出した。 確か、小学生がジャイアンツの投手になり、小学生とプロ野球選手の”二重生活”をしながらチームは優勝を目指す話だったと思うが、やはりプロ野球選手になってみたいと言う夢は野球好きなら一度は持ってしまうのかも知れないな...


 さて、映画の内容に関する感想は、まだ上映中でもあるし、いずれこのホームページの映画のコーナーで取り上げたいと思ってます。 ただ、一つ気になったのは劇中に登場する架空のチーム『東京ガリバーズ』だ。 既に、この映画の試写を観たスポーツライターの玉木正行氏のコラムで、読売ジャイアンツが自分達が負ける筋書きのこの映画に名称の使用を拒否した事を批判していたので、知ってはいたが、実際に見ると...やっぱり変だった。


 何せ、帽子(ヘルメット)のマークが”YG”から”G”に変えている以外は、ユニフォームから何からみんな同じで、選手役でジャイアンツOBでもある駒田徳広氏も出ていて、誰が見てもジャイアンツだと分かるだけに、ちゃんと実名で出て欲しかった。 他のチームは『巨人の星』など、多くの漫画や映画に実名で登場して協力して来たのだから...


 この映画を観て、ジャイアンツのファンはどう思ったのだろうか... 私でも広島カープ1チームだけが『広島カーズ』で出ていたら言い気分はしないだろうし...






フラッシュバック
at 2002 04/03 17:06 編集


 今日の新聞によると、選抜高校野球で昨日、福岡工大城東高校(福岡・以後城東と表記)が名徳義塾高校(高知)に破れたそうだ。 城東は前の試合で、ネット裏に陣取った関係者が相手投手の攻略法を書いてベンチに指示を送っていたと言う”不正行為”が露見し、出場辞退は免れたものの、試合に集中できる状態では無かった様だ。 そう言えば、勝った側の名徳義塾も昔、勝利至上主義の悲劇に見舞われた事があったのでは...


 十数年前の甲子園大会で、名徳義塾は高校球界屈指の強打者・松井秀喜(現ジャイアンツ)を擁して勝ち上がって来た星陵高校(石川)と対戦したが、名徳義塾は松井選手を5打席全て敬遠し、試合には勝ったものの、「高校生らしく無い!」とマスコミで騒がれ、次の試合には惨敗した。 今回の一件とは事情こそ違うが、勝利至上主義の悲劇と言う点では似ている。


 歴史は繰り返される... 良く言われる言葉だが、高校野球界に”勝利至上主義”がはびこっている以上、こんな事は続くのかも知れない。 他にも、同じ投手を連投させてしまう問題にしても、依然として解決の目処は立たないし...


 広島市の中心部にある地下街・シャレオの中に、今回の選抜大会にも出場している広陵学園の広告看板がある。 左側に制服姿の男女、真ん中に校舎&校庭の空中写真、そして右側には空から見た野球専用のグラウンドがあって、その上には「クラブ活動が充実しています。」みたいな文句が書いてある。


 少子化、それに不況の今、学校(特に私立)は生徒集めに苦労しているのだろう... 広陵高校だって、生徒を集める為に男子校から男女共学に変えた位だ。 そんな中で、クラブ活動の広告効果を期待する所は多いのでは? 特に全国にTV中継されて注目を集める甲子園大会を利用しようとする部分もあるのでは...


 それにしても、高校野球に人気の理由は何だろうか? 色々あるだろうが、その一つは、ほとんどの高校生にチャンスが与えられていて、身近に感じられる事では? 現に、町の小さな高校野球部が甲子園に出る事もあるし。 しかし、この状況は安泰とは言えない。 聞いた話では、出場したくても9人のメンバーすら集まらない学校もあると言うし、少子化の中、いずれは高校野球から”身近さ”が失われるのかも知れない...


 社会人野球では実業団チームだけでなく、地域のクラブチームの参加を認めて存続を図っている。 将来は高校野球も”地域のクラブチーム”の参加を認めてはどうだろうか? 町の野球好きな高校生を集めた”●●町高校野球クラブ”として... 更に朝鮮高級学校や他の外国人学校の参加も認めて国際化もし、実質上の”アンダー18野球大会”として衣替えするのだ。 少なくとも、今ほどの”勝利至上主義”は入り込めないと私は思っている。






コーラのビンに入った日本茶は...?
at 2002 04/04 23:45 編集


 今日の新聞記事によると、倉敷チボリ公園の去年の入場者数が減少したらしい。 言うまでも無く、大阪に出来たユニバーサル・スタジオ・ジャパンに県外の客(特に関西から)が流れたのが大きな要因だろう。 でも、それだけでは無く、リピーター獲得が上手く行っていないのもあるだろうし、そして、気軽に海外旅行に行ける今、外国を再現したテーマパークと言うコンセプト自体が問題なのかも知れない。


 その新聞のスポーツ欄に載っていた写真を見ていて気が付いたが、全ての選手の後ろ襟と帽子の後ろに”!”みたいなマークが付いている。 良く見ると、これはNPB(日本プロ野球)のマークだったな... 何か見覚えがあると思ったら、これはメジャーリーグがやっているのと同じだった...


 野球は元々アメリカから入って来たスポーツだし、アメリカの模倣も全て悪いとは言えないのだが、気のせいか今シーズンはそれが目立つ様に思える。 ちなみに、カープの新ビジター用ユニフォームもメジャーリーグ風のデザインだし。 ただ、目先の人気にこだわって表面だけの物真似をするのは止めて欲しいし、本当に取り入れるべき部分をちゃんと見極めて欲しいと私は思っている。


 先日、セ・リーグのオーナー会議でパ・リーグ側から提案されていた交流試合案を拒否すると決定がなされた。 アメリカでは選手会のストライキでファン離れが起こった時に、この交流試合で新しい対戦カードを創って人気の回復を目指した。 ユニフォームやTV中継の画面をメジャーリーグに似せるのでは無く、ファンの心を掴もうとする考え方こそ取り入れて欲しいのだ。


 日本テレビのプロ野球中継のタイトルが『劇空間プロ野球』から、何とかボールパーク(?)に変わったのには驚いた。 ファンは『劇空間プロ野球』がイヤだったのでは無く、ジャイアンツだけが一方的に強い事や、ジャイアンツ一方に肩入れする実況のやり方がキライだっただけだ。 以前、その名もズバリ『劇空間プロ野球』と言うプレイステーション2の野球ゲームがあったが、私もあの雰囲気自体は嫌いじゃ無かったのだが...


 私も含め、今でも「メジャーリーグも良いけど、やっぱり日本のプロ野球が好き!」と思っている人はいるはず。 良い意味での”日本野球らしさ”は守るべきだと思ってます。 日本プロ野球はメジャーリーグのイミテーションでは無いのだから...






タイガース好調に思う
at 2002 04/05 22:51 編集


 タイガースが絶好調だ。 開幕からの連勝はどこまで続くのやら。 来週は我らがカープが甲子園に乗り込んでタイガースとの三連戦を行う。 高校野球選抜大会があって、散々待たされた本拠地開幕戦だけに異様な雰囲気だろう。 ”アウェー”と言う言葉はこんな時の為にあるのかも知れないな。 楽しみにしておくか。


 新聞によるとタイガース好調のお陰で、関西ではいくつかの”経済効果”がでているらしいな... 親会社の阪神電鉄の株が上がっているらしいし。 阪神タイガースの好調で阪神電鉄の株が上がる... 何か違和感があるな。 野球と地域との関わりを考えている私には、何かスッキリしない物を感じてしまう...


 前にも書いたが、例えタイガースが優勝しても、路上で生活している人が屋根の下に住める訳では無く、綱渡りの苦しい経営をしている中小の企業や商店の人が楽になる訳では無い。 政治家や経済人の方は「阪神が優勝したら景気が良くなる。」なんて馬鹿な事は言わずに、みんなが本当に野球を楽しめる様な世の中になる為に”本業”を頑張って欲しい。






知らなかった...
at 2002 04/06 01:55 編集


 今日のカープは快勝だった。 その中でも、カープ・前田(智)選手の復活ホームランは印象に残った。 まさか二年ぶりだったなんて私も知らなかった。 開幕戦で観た時は、全然迫力が無いスイングで「大丈夫なんだろうか?」と思ったが、どうやら少しずつ良くなって来ているみたいで... 私も、もし一つだけ魔法が使えるのなら、前田選手の足を完全な状態に戻したいと思ってしまう位だし...


 それにしても、開幕から一週間経ち、今日の試合では各チームのエースが登板し、素晴らしいピッチングを見せてくれている。 スポーツニュースで観ただけだが、今日の藤井(S) vs 井川(T)の投げ合いなんて思わず熱くなったし... これからも楽しませてくれそうだ。






●●選手の野球場
at 2002 04/07 11:43 編集


 先日、広島の地元紙・中国新聞に「尾道に甲子園球場をモデルにした新球場が完成。」と言うニュースが載っていた。 写真で見ると、内外野のスタンドが”本家”より小ぶりな事や、外野が芝生席になっている等の違いはあるが、雰囲気は似ている。 この秋には、ここでカープ対ベイスターズの試合が開催されるらしい。 でも、何か不満を感じる...


 ...私が感じた違和感の正体は、この球場のデザインには何の個性も感じない... 言ってみれば”規格通り”に造られた野球場だと言う事だ。 まあ、今のご時世に野球専用のグラウンドが造れる事自体マシなのか... でも、私はTVのメジャーリーグ中継で見た個性的な”ボールパーク”や、去年行った『グリーンスタジアム神戸』の(内野にも芝が貼られ、ブルペンがファールグラウンド内にある)個性的なデザインを思えばやはり寂しくなる...


 今週の『週間現代』にスポーツライターの今宮清純氏と財政担当大臣の竹中平蔵氏の対談記事が載っていて、その中で「スワローズの古田選手が、将来は自分でボールパークを設計したいと言っていた。 現実に有名ゴルファーが設計したゴルフコースはあるのだし、実際にプレーした人が設計した球場があっても面白い。」とあったが、私も大いに納得させられた。 これからの球場は実際にグラウンドでプレーした人や、実際にスタンドで観戦した人が設計に参加すべきだと考えてます。


 現在、広島と横浜でプロ野球用の新球場建設の計画がある。 広島では元カープ監督の三村氏をアメリカに派遣して調査したらしいが、新球場のデザインに彼のアイデアは反映されるのだろうか? どうせ造るなら、”日本の何処にも無かった個性的な野球場”をデザインして欲しい。 それと、甲子園球場や東京駅駅舎(丸の内)の様な、古くなっても味がある建物に出来たらなおも良い。






外様...
at 2002 04/08 22:02 編集


 持っていた『青春18切符』の期限が10日に迫っていた為、週末が旅行三昧になってしまい、皆さんへの書きこみの返信が大幅に遅れています。 すいません... さて、私は旅行先の大阪で衝撃的なニュースを聞いた。 もうご存知の方も多いでしょうが、カープ・ロペス選手の前田選手への暴行事件です。


 旅先で詳しい情報も無く、帰宅してから調べた限りでは、6日のドラゴンズ戦で、ロペス選手がヒットを打ったが、二塁ランナーの前田選手が全力で走らなかった為、得点できず、打点によるインセンティブ(出来高)契約を球団と結んでいるロペス選手が不満を持ち、ベンチで前田選手に暴行を働いたと聞いたが...


 確かに、いくら腹が立っても暴力はいけないし、チームワークを乱して士気を下げてしまった事は厳罰に値すると私も思います。(現在、登録抹消され、球団から謹慎10日を言い渡されたそうです) でも、私はスポーツ新聞などにあった「自分勝手だ。」みたいな一方的な言い方には納得できない。 ...へそ曲がりな私は日本人&カープファンとしての”常識”を取り払い、逆の視点でこの事件を見てみます。


 ...去年の秋、カープ球団とロペス、ディアス両選手との契約交渉はモメに揉め、このまま退団も噂された。 シーズン中の好成績を材料に、代理人を通じて高額の契約を要求した両選手に対し、球団は今よりも好条件を提示する球団は無いと足元を見て、かなり抑えた条件で契約させた。 その中に”打点によるインセンティブ契約”があったのだろう...


 これ自体は仕方が無いだろう。 無い袖は振れないし、球団と代理人と言う”プロ”同士がお互いの出張をぶつけ合い、そして妥協した結果だから... 昔、当時マリーンズの小宮山投手が日本人選手初のインセンティブ契約を結んだ際に、わざと登板させない等のトラブルを危惧する声があったが、今の所何も無い。 でも将来、代理人交渉が本格化し、シビアに金銭を要求する様になれば、日本人選手でも今回の様なトラブルが起こる可能性は否定できない...


 もう一つは打順の問題です。 球団はロペス選手の二年間における”カープの5番打者”としての成績に不満があったのでしょうか? 私はカープファンで、前田選手ももちろん好きですが、彼はこの二年間、わずかしか試合に出ていません。 いくら”カープの至宝”とは言え、無競争で実績を残した選手に取って代わっていいのでしょうか?


 給料だって、それ程減らされておらず今でも年棒一億円台の後半だったはず。 辛い故障を克服して来た前田選手には酷ですけど、「ロペス、ディアス両選手から実力でクリーンアップの座を奪い返す!」みたいな言葉が聞けなかったのは残念です。 ”レギュラーとしての責任を果たす”事が最優先なのかも知れませんが...


 一方のロペス選手らは、”渋い査定”こそ日本人選手と同じだが、それに加えて”不安定な地位”と”過酷なインセンティブ契約”の三拍子揃っている。 何で同じチームでこんなにも違うのでしょうか? これで本当にチームワークが発揮されるのでしょうか? 理解できないのは私が部外者だからかな... 私には外国人選手達が”企業に使い捨てにされるパート労働者”とダブって見えてしまう...






旅先で思った事
at 2002 04/09 23:57 編集


 週末の三日間、大阪から下関までJRで旅して来た。 中国地方を東西に横断した事になるのか... 車窓から見ていて思うのは、田舎ではJRの重要性が高いと言う事です。 ローカル線はともかく、本線なら便数もそれなりに多いし... 何とか田舎の駅に駐車場を造って車社会と上手く結び付けられれば...


 車窓から広島新球場予定地の旧貨物ヤード跡地を見たが、やっぱりここに造った方がJRが利用できて良いのかな... どんなに素晴らしい野球場も客が来なければ意味が無いし。 開幕したばかりなのに今一つ客の入りが少ない市民球場の事を思うと、私の考えも揺らいで来る...


 それにしても気になったのは、広島県内の駅や車内でカープの試合開催のPRをほとんど見かけなかった事だ。 確かJRみどりの窓口でチケットが買えるはず。 少なくとも岩国~三原までは”商圏”になるはずなんだけど...


 カープが優勝してもスポンサー企業の株が上がる訳では無いし、公共性の高い存在なんだから、もっと広い業界から支援を求めてはどうだろうか... もちろん、”支援”とはお金以外の事も含みますが...






中国新聞のスポーツ欄で...
at 2002 04/10 23:44 編集


 昨日はカープがタイガースに敗れた事もあって、さすがの広島でもタイガースに関する記事が多くなった。 そんな中、カープ・金本選手のコメント「これだけ多くの人が騒いでくれて、阪神の選手が羨ましく感じる。」を聞いて悲しくなる。 何せ開幕したばかりなのに、市民球場ではもう観客1万人を切る試合が出ている始末だし... もっと球場に来て下さい、と言うのは簡単だが、やはり球団側も観客増の為に何らかの手を打たなくては...


 それと、タイガースはキャンプ地を今までの安芸(高知県)一本から前半は沖縄、後半は安芸。 秋季キャンプは倉敷(岡山県)に変更する予定らしいな。 南国だと思っていたが、高知の冬は以外に寒かったのか... 知らなかった。 それにしてもタイガースはここに来て強気の戦略に出てきたのかな...?






札幌に球団を...
at 2002 04/11 23:17 編集


 昨日のパ・リーグ運営会議で、ファイターズの札幌移転が話し合われたが、結局ライオンズの反対で物別れに終わったみたいだ。 でも、多くの人が言っている様に、人口180万人以上(広島の倍近い...)を誇る札幌に球団が無いのはおかしいのだから、やっぱりちゃんとしたフランチャイズ球団を置くべきでは。


 ところで、チームの移転で揉めているが、球団を新設する事は出来ないのだろうか? 社会人野球も存続の危機にあるし、思いきってエキスパンション(拡張)してみるのも手ではないだろうか... これだけ野球が盛んな国なんだから、24チーム位あっても不思議ではないのだから...






お酒は20歳から
at 2002 04/12 23:47 編集


 スポーツ新聞によると、ホークスの新人・寺原投手がオープン戦の関東遠征の際、先輩投手達と東京で飲み歩いていたのを写真週刊誌に撮られ、今週発売の雑誌に掲載されたそうで、未成年の飲酒と言う事になり、球団から注意されたそうだ。


 ...こう言うのを”有名税”と言うのだろうな。 だって、今の日本では18歳での飲酒なんて珍しく無いし、寺原投手自身も酒を飲んだ経験は既にあったはず。 もちろん、罪の意識も無いでしょう。 たまたま、有名になったので騒がれてしまうだけで...


 私の場合は、始めてお酒を飲んだのは確か15歳くらいの時で、でも、あまり好きな方では無く、すると親や親類のオッちゃん達は「男が酒くらい飲めなくてどうする。」と、まだ高校生だった私に言った位で...


 30過ぎた今はちょっとは酒を楽しめる様になった。 少年の日、苦くて嫌いだったビールも今では何とか飲める様になり、野球場に行ったら気分を盛り上げる為にちょこっと飲んでいる。 今では野球場が”私のビアガーデン”かな...






TV観戦...
at 2002 04/13 23:59 編集


 今日の昼過ぎ、地元ローカル放送の『カープ vs スワローズ戦』中継を見た。 今日もスワローズのキャッチャーは小野捕手だ。 やはり古田捕手のフル出場は無理なのか... 一方のカープも西山捕手はお休みで木村(一)捕手が出ている。 正捕手が大ベテランのチームは控え捕手の力量も重要らしい...


 ...試合の方は、カープ選手のホームランが飛び交うワンサイドゲームになった。 カープ選手のホームランの度にガックリしている小野捕手が印象的だった。 これも”良い経験”になるのだろうか...? 明日もデーゲームだし、多分小野捕手が出てくるだろう。 頑張ろうね。 カープファンとしては複雑だが。


 夜、TVでは『ジャイアンツ vs ドラゴンズ戦』を放送している。 私はストレスが溜まる(?)ので、巨人戦は観ない主義だが、今日は特別な感傷を持って観てしまった。 そう、ジャイアンツ・松井選手が今日の試合でフリーエージェントの権利を取得するのだ。 とうとうこの日が来たのか...


 松井選手は日本球界に残るのか?それともメジャーリーグへ移籍するのか? 彼は今のところ明言を避けている... 引き留めは厳しいかも知れないな。 「天然芝の球場を造って欲しい。」と言えば『ハイテク人工芝』を導入し、”プロ野球の危機”を叫びながら、ロクな改革もせず「タイガースが強くてプロ野球が盛り上がっている。」などと言っている様では... 後は、松井選手の”ファンへの想い”次第かな...







ドリーマーズ
at 2002 04/14 23:58 編集


 昨日、NHKで放送された『にんげんドキュメント』でブルーウェイブの”契約金ゼロ円選手”を取り上げていた。 今年で導入2年目になる契約金ゼロ円選手だが、今回の番組で取り上げられた面々も多士済々だ。 元中学校の先生とか、廃部になった実業団チームの選手、アメリカの独立リーグ出身など、彼らの多彩な経歴に驚いてしまった...


 2年前、契約金ゼロ円選手が導入された時、私は最初、単に人件費をケチっているのかと思っていたのだが、この番組を見て本当の意義を知った。 契約金と言う”リスク”をあえて取り除き、それまでのシステムではプロ野球に入れなかった人達にチャンスを与えた訳だ...


 毎年、秋になるとどの球団も一般人対象の入団テストを行うが、これによって入団したと言う話をほとんど聞かなかった。 私は「プロのテストで合格する様な選手なら、とっくにスカウトが見つけているはずだから...」なんて思っていたが、確かにその時点では高い契約金を払うに値しなかった選手でも、もし入団したら、後に1億円プレーヤーにまで成長したかも知れない素材だったのかも知れなかったのだ。


 そう言う意味で、隠れた人材を探す為にも”契約金ゼロ円選手”は大きな意義があるのかも知れない。 考えてみても、今までの”野球エリート”の集合体であるだけよりも、本当の意味での”雑草魂”を持った非エリートも含めた多くの”夢追い人”の集まる野球界だったら、多くの野球ファンが夢を重ねられるのではないだろうか...


 ...もっとも、夢ばかり語っても居られない。 現にこの番組でも、「契約金ゼロ円選手は、契約金を多くもらっている選手よりも、解雇され易い。 一年で結果を出さないといけない。」みたいな事を言っていたが、野球に専念できる環境で無く、”プロの身体”が出来ていない選手にとって、一年で結果を出すのは容易では無い...


 私も前から言ってますが、現在の『支配下選手70人枠』を廃止して、無制限に選手を集めて行く事は出来ないだろうか? そして、ファームチームの数も増やし、一軍チームの傘下と言う形にするのだ。 もちろん、一軍自体は”狭き門”にすれば、一軍チームも本当の競争意識が働いてレベルアップできるのではないでしょうか。 その為には”ファームの独立採算化”が不可欠ですけど...


 広島カープも、現在のファーム本拠地・由宇町(山口県)では、交通アクセスも問題から、採算が取れる程の集客は厳しいし、また”広島カープの二軍”では、本当の意味で地元に溶け込む事は出来ないし、球団グッズ販売なども出来ないだろう... 私の持論だが、思いきって倉敷市(岡山県)に移り、チーム名も変えて岡山の地元チームとしてはどうだろうか?


 私の構想では、一軍チームの傘下に複数の(地元密着、独立採算性の)ファームチームを抱え、そこから排出する優れた選手によって、競争意識を高め、レベルアップし、また、プロ野球のファンを増やしていく事を理想としている。


 もっとも、そこまで行くのは簡単では無い。 それなら、とりあえずこんな手はどうでしょうか? カープが傘下チームとして以前、都市対抗で活躍した『松山フェニックス』の様な地域クラブチームを造る...と言うのは。


 例えば、松江市にカープ、松江市、島根県、地元住民、地元企業の出資で社会人クラブチーム『松江レイカーズ』(宍道湖から取った名前です)を設立して、ここで選手の育成をするのだ。 ”70人選手枠”があるから、ドラフトで指名されないと、プロでのプレーは出来ないですが、その代わり都市対抗などの社会人の大会に出れますし、プロとの交流試合で鍛えれば良いのでは? 社会人野球の危機を救う為にもプロ球界の協力が必要なのでは...






またまたTV観戦
at 2002 04/15 03:57 編集


 昨日の昼、テレビでカープ対スワローズの試合を観た。 時間の都合が良い日があったら、また球場で観てみたいものだ。 ...さて、今日は日曜日のデーゲームなので客の入りは比較的良い。 相変わらず外野スタンドは賑わっているが、ライト側には立ち見の客も居るみたいだ。 ...2時間以上も立ち見するなんて苦痛ではないでしょうか?


 一方で内野スタンドは一塁側も空席が多い。 思い切った値下げをして外野席に人が集中する状況を打開するべきではないでしょうか? 貴重な休日を裂いて来たのに、2時間も立ち見させられて、彼らはまた懲りずに球場へ足を運ぶのだろうか...


 午後3時... まだ6回にも関わらずテレビ中継は終了した。 正直言って不満は残るが、最初から最後まで観たい人は球場に行くなり、スカパーやCATVに加入するなりするべきだろう... 誰も彼もが野球ファンな訳が無いのだから...






ダブルスタンダード
at 2002 04/16 21:26 編集


 今日、ホークス期待のルーキー・寺原投手が東京ドームでのファイターズ戦でプロ初(先発)登板し、NHK衛星放送でやっていたので私も観ました。 結果は6回途中で3失点。 現在ファイターズがリードしているので、このまま行けば敗戦投手になるな...とは言え、高校出のルーキーの初登板としてはなかなかの結果かな? 今後は、二軍の試合に登板しながら身体作りをするのだろうが、とにかく今後が楽しみな選手だな...


 さて、寺原投手と言えば、前に先輩選手と東京で酒を飲んでいた所を写真週刊誌に撮られた事件があり、私も先日この日記で取り上げましたが、もうちょっと書かせて下さい。 現在は新入学&就職の季節だが、新人の歓迎会では酒が付き物になっている。 現に私もそうだったし、今回の記事を書いた記者本人もそうなのでは... だから私も”有名税”と言う言葉を使った訳です。


 私の住む町を横切る国道2号線(宮島街道)沿いに大きなカラオケボックスがある。 見ると「生ビール半額キャンペーン期間中!」と広告が出ている。 ここは若い子の溜まり場みたいになっているが、ちゃんと年齢をチェックしてから飲ませているのだろうか? 外から見る限りだが、「未成年にはお酒を出せません。」とは書いていない...


 それと、この店には駐車場があり、客の大半は車で来店しているが、飲酒運転の問題は無いのだろうか? 広島にはこの店以外にも”駐車場のある酒場”は珍しく無い。 何のチェックも無しに酒を飲ませ、事故が起これば全部ドライバーの責任ですか? 少なくとも私には納得出来ない...


 今回の寺原投手の事件も、”酒に甘い日本社会”に何の警笛も鳴らす事も無く、すぐに忘れ去られるだろう。 先日、飲酒運転の罰則が少し強化されたが、交通事故や飲酒強要によるアルコール中毒などの悲劇が無くなり、みんなが”楽しい酒”が飲める様な世の中にな様、政治化や役人、一般の人も真面目に考えて欲しいものだ...






コーラで晩酌?
at 2002 04/17 22:31 編集


 2週間前から始まったペプシコーラのオマケのイチローフィギュアを私も集めている。 現在、バッティングフォーム(ホーム)6種類の内、②を除く5種類、バッティングフォーム(オルタネイト)の①~③までの3種類。 それとマリナーズ・ミニヘルメットを何故か市民球場で観戦中に拾って持っている。 まだまだコレクションは完璧じゃ無いな。 大阪で買って来たひな壇型のショーケース(?)を使って飾っている。


 このフィギュアは、ペプシコーラのオマケなので、必然的に何本もコーラを飲まないといけない。 現在は毎晩夕食にコーラ飲んでいる。 さすがにもう飽きてきた... 後何本コーラ飲めば良いのやら。 気分転換の為、今日はシリアス路線(?)はお休み...かな。






第三の”公”
at 2002 04/18 22:47 編集


 4月12日、金曜日。 この日カープは地元でスワローズと試合した。 テレビ中継をしたのはNHK(総合)で、21時以降も中継は延長された。 そして、21時15分頃に試合は終了し、ヒーローインタビューと試合のハイライトが流れる中、画面隅に「今夜放送予定だった『お美弥』は19日、20時から放送いたします。」と、テロップが流れた。 このドラマを毎週見ていた私の母は不満だった様で...


 地元を除き、民放がジャイアンツの試合しか中継してくれない中、パ・リーグを始めとする多彩なカードを放送してくれ、しかもCM無しで試合終了まで中継してくれるNHK(総合&BS)は私にとってありがたい存在だ。 しかし、前にも書いたがやっぱり20時51分で放送終了し、他の番組への影響を防いだ方が良いのではないだろうか...


 私は思うのだが、これからの日本スポーツ界の発展の為にNHKの存在は重要ではないだろうか? そう言うと、小泉首相じゃないが「民間に出来る事は民間で。」が信条の私には矛盾があるが、それでも商業主義に走り過ぎの今の民放は当てにならない。 プロ野球はジャイアンツ戦しか放送しないし、サッカーも日本代表の試合は放送するがJリーグの試合は放送しないのだから...


 だからこそNHKがジャイアンツ以外のプロ野球、Jリーグ、また各アマチュアスポーツを大会を主催したり、全国テレビ中継したりして積極的に育成してはどうだろうか? もっとも、スポーツ以外の番組もあるし、そんなに放送する時間枠は無いが... それなら、もう一つ創ってはどうだろうか? ...何をですか? 局です。 NHK総合、教育に続く第三の局、『NHKスポーツ』です。


 現在、史上空前の不況&空洞化に悩まされている日本だが、”スポーツ文化”は漫画やアニメ、ゲーム同様、まだまだ日本が国際競争力を持つ分野ではないだろうか? それならば、これらを”国策”として育成してみてはどうかなと私は思っています。 もっとも、本来なら民間が担うべきなのではありますが...






後日談...
at 2002 04/19 16:11 編集


 暴力事件で謹慎していたカープ・ロペス選手の謹慎が明け、ファームに合流したらしい。 これからしばらく様子を見て一軍に復帰させるかどうか決めるそうなのだが... 何とか早期に復帰させてもらいたいものだ。 このまま戦力外&退団なんて事になったら、こちらも後味の悪い思いをする事になるし。 今回の事件の原因は首脳陣がロペス選手に前田選手の怪我の具合を説明したなかった事みたいだし、ロペス選手のチームへの功績を考えたら、こんな形で退団させるのは悲し過ぎるから。


 前にこの日記で「前田選手はチームが地位を保証してくれるのに甘えず、自力でレギュラー&クリーンアップの地位を奪い返すべきだ。」みたいな事を書いたが、現在彼はカープの5番打者に恥じない活躍をしている。 足はまだ痛いはずなのに... 私もただ脱帽するばかりです。


 私は今から広島造幣局の『花の回り道』に行って八重桜を見てきます。 例に漏れずここの桜の開花も(例年より)早く、先日の大雨でかなり散ってしまったな...






やっぱり駐車場が...
at 2002 04/20 21:50 編集


 昨日、広島造幣局のイベント『花の回り道』へ行って来た。 今年はここの八重桜も例年より開花が早く、満開の時期とイベント期間がずれてしまった様で、葉桜が多かったのが残念だった。 それでも結構楽しめたが... それよりももっと残念だったのは、駐車場が無いと分かっているはず(造幣局なんだから観光地や商業施設では無いので)なのに車で来て、周囲の無関係な店や病院などに無断駐車した馬鹿の為に苦情が殺到して来年のイベント開催が危ぶまれている事だ...


 人の迷惑を考えない不心得者は確かに悪いのだが、交通の便が悪い広島ではやっぱり車が頼りだ。 離れていても良いから臨時駐車場を造る事は出来なかったのだろうか...? 駐車場と言えば、広島カープも観客動員に苦労している原因の半分は”車で行けない事”だろう。 広島市中心部には駐車場が少なく、しかも料金が高い。 バスの最終便が早いので、ナイターの途中で帰る羽目になりがちだ。


 私が知っている限り、広島で駐車場を確保せずに安定した客を集めている施設は少ない。 例え離れていても良いから広い駐車場を確保して、そこからバスの臨時便でも出してもらえれば、ナイターの集客アップに繋がると思うのだが...


 地方の市民球団である広島カープの成功は、現在地元球団が無い地方(北海道、東北、北陸、四国)に”おらがチーム”を造る為のモデルケースにもなり得ると、私は思ってます。 日本プロ野球界の為にも観客を集め、親会社がいなくてもやって行ける事を証明して欲しいものです...






市民球場ビアガーデン作戦
at 2002 04/21 22:06 編集


 今日もいつもの図書館で新聞を読む。 昨日付の地元紙・中国新聞によると、広島市民球場の内野二階席に新サービスが登場したとか。 5人で行けば、同じ料金で5人前の特大ピザと、選手のサイン色紙5枚が付いてくるらしい。 リピーターを掴めるかと考えると疑問だが、面白いのではないかと思う。 色々と何でも試してみて、その経験を新球場の設計に反映させて欲しいものです...




の後、町のスーパーへ行った。 店内をふらふらしていて見つけたのは、中山美穂さんのCMでお馴染みの『温玉、燻玉』(紀文食品)だった。 私は早速買ってみた。 味見して美味しかったら、今度野球観戦のお供にしようかな...


 更に店内をフラフラしていると、ビールの試飲に出会った。 私も何となく立ち寄って飲んでみた。 売り子さん(派遣のコンパニオンらしい)と話していて乗せられ、結局ビールを衝動買いしてしまった。 発泡酒しか買わない主義だったのだが... でも、これはちょっと面白いかも。


 前から野球場のビールは高いと思っていたが、一般の居酒屋とかと比べて高い理由の大半は”場所代”だと思うのだが、それを無くす、もしくは減らす方法を考えてみた。 それはビール会社に株を売り、球団のスポンサーに加わってもらう事だ。 何故なら”スポンサー様”から”ショバ代”を取る訳には行かないからだ...


 そして、試合がある日には球場に社員やコンパニオン等を派遣してアンテナショップを開設するのだ。 ここで自社製品を売り込んだり、新製品を宣伝したりするのだ。 更に、他の会社とタイアップして、ビールに合う食べ物を売っても面白い。 そう、外部業者への”丸投げ”を止め、活気のある売店を作ってみてはどうだろうか...


 また、広島駅に行けば色々と凝った駅弁が売られているが、これらの弁当業者と組み、パ・リーグの球場みたいに選手のキャラクター弁当を作れないだろうか? 『金本弁当』とか『新井弁当』とかあったら楽しいと思うのだが。 新球場よりも、まず今の球場に賑わいを取り戻さなくては...






オールスターファン投票
at 2002 04/22 04:46 編集


 プロ野球が開幕して一月も経ってないのに、もうオールスター戦のファン投票が始まったらしい。 早いなあ... 今年のプロ野球は今の所明暗が分かれている所も多いので、正直迷ってます。 一月位様子を見て決めたいと考えてます。


 例えば、我がカープの金本選手ですが、開幕からの大スランプで、現状ではいくらカープファンの私でも投票がためらわれてます。 他に迷っているのは、両リーグの中継ぎに文句無しの大活躍をしている選手が見当たらないので、ちょっと決めかねています。 


 もっと迷っているのが抑えで、パ・リーグでは豊田(L)、小林(雅・M)が双璧で、今後の活躍次第では大久保(Bw)も候補に入ってます。 セ・リーグはどのチームのストッパーも安定した活躍をしているだけに難しいです。 どうしても決まらなかったら、カープファンとして小山田投手に入れますが... あと1ヶ月、真面目に考えるか。






マッチメイク
at 2002 04/23 21:53 編集


 今日の広島は朝から雨模様の天気だった。 カープの試合も中止だろうと思っていたが、7時過ぎに図書館から帰ってテレビを見ると、何と試合やっている。 確かに大雨って程では無いが平日の、しかもこんな天気にやっても客の入りも期待出来ないと思うが、日曜日も雨で流れたし、明日、明後日の天気予報も良くないので、仕方が無いのか... TV画面で見ただけでもグラウンドの状態は悪い。 両チームの選手共、怪我をしない様に祈りたい気分だ。


 話は変わるが、あるアンチ巨人系のHPで気になる記事を見掛けた。 4月12日、スワローズは広島でカープと対戦したが、スワローズは前の日、東京ドームで延長12回の熱戦の末に負けたばかりで、移動日無しで広島。 一方のジャイアンツはお休み。 スワローズは足が万全では無い古田捕手を休ませなくてはならず、結果的に4連敗した。 要するにジャイアンツに有利(楽)な日程が組まれていると言いたい様だ...


 アンチ巨人系HPだから話半分で聞かないといけないが、言われてみれば納得してしまう部分もある。 私の思い過ごしだとは思うが、カープファンから見れば、今年はジャイアンツ戦がなかなか無いな...と思って日程表を調べたら、先週広島でのジャイアンツ戦は開幕6カード目だった。 前評判の高かったカープが6カード目、去年優勝のスワローズが5カード目か...


 偶然だとは思うが、強豪チームとの対戦カードが後回しになっていると、ジャイアンツのスタートダッシュ成功の為か?などと勘ぐる人も居るのでは... 審判がジャイアンツ寄りだと言われる問題と同じく、つまらない事を考える余地の無い様にしてもらいたいものだ。 審判はともかく、日程なら何とでも調整できたはずだから...


 今日の広島ではカープ vs タイガース戦(広島・巨人戦から差し替え)と、衛星放送でホークス vs ライオンズ戦(福岡)が観られた。 今日の杉内投手(H) vs 松坂投手(L)のライバル対決の実現は偶然の産物かな? ザッピングしながら観ていたが、ついつい気になってホークス戦を観る時間の方が長くなる。 両球団の”思惑通り”だとしても、この対決は今後何度も見られそうで嬉しくなるな...






お荷物?
at 2002 04/24 20:19 編集


 今日(24日)の毎日新聞に「カープのピンチ」と題した小さなコラムが載った。 プロ野球が開幕したものの、カープとマリーンズの観客動員が低迷している。 マリーンズの場合はチームが低迷している為、今後チームと共に上昇傾向に移るかも知れないが、カープの場合はチームも上位で優勝争いをしているのに、これでは... 広島と言う街自体が冷めているのではないか? 交流試合に反対するより先にやる事があるはず。 広島のファンも、もっと球場へ行きましょう... みたいな内容だったが、本当に耳の痛い話だ。


 カープ自身の集客努力も必要だが、広島市や広島県、それに地元企業などの支援も必要なのではないだろうか。 都市としての魅力を考えると”文化”は非常に重要だ。 広島市も中四国の中心都市だと自負するのなら、カープやサンフィレッチェと言う”地域のチーム”を何としても守らなくては未来は無いと思うが...


 この事に関しては近々もう一度取り上げます。






言葉の重さ
at 2002 04/25 17:11 編集


 1600年の秋、豊臣秀吉死後の覇権を巡って”決戦”が行われた。 世に言う『関ヶ原の合戦』です。 この戦いに勝利した徳川家康は日本の実質上の支配者となり、江戸に幕府を開き、300年間に及ぶ徳川時代の礎を築いた。


 ...約400年後の2002年の春、東京・神宮の杜でセ・リーグ3位のジャイアンツと4位のスワローズによる”神宮決戦”が行われ、接戦の末にジャイアンツが勝利し、カープを抜いて2位に浮上した。


 ...とまあ、のっけから馬鹿な事を書いてしまったが、昨日の『すぽると』を見ていると、そんな皮肉の一つも言いたくなった。 シーズンが開幕して1月も経ってないこの時期で、しかも3位と4位の対戦に”決戦”と呼ぶ程の意味があるのだろうか... うるさ型のセンセイ達に”日本語の乱れ”を指摘されそうだ。


 一方、広島と福岡ではセ・パ両リーグの”首位攻防戦”が行われていた...と、言いたい所だが、まだ”首位攻防”などと言うのは早過ぎる気もするが... それにしてもタイガース、強くなったものだ。 巨人戦の後で力が抜けているかと思っていたが、どうしてどうして本気でぶつかって来る気迫を感じる。 市民球場のカープファンも、押し寄せて来たタイガースファンに押されている気がする。 もっと球場に足を運んで欲しいものだ...






電車にて...
at 2002 04/26 23:57 編集


 さっき呉への小旅行から帰って来た所です。 JRの車内を見たが、やっぱりカープのチケット販売の宙吊り広告はある。 みどりの窓口でチケットを買えるのだから、宣伝しても不思議では無いけど... あれ、内野指定席B(二階席)が無い。 もしかして... 帰りに市民球場に寄ってみるか。(明日に続く)






宣伝付きの日記
at 2002 04/27 15:15 編集


 昨日、呉に行って来たのだが、JRの車中でカープ戦チケット販売の広告を見つけ、気になって帰りは広島駅で下車した。 広島駅から広電(広島電鉄・路面電車)に乗って市民球場へ向かう。 球場に着いて周囲を一周してみた。 残念ながら内野の二階席は2500円のままらしい。 何とかここを安くして外野席に集中している客を分散させて欲しいのだが...


 それよりも気になったのは、球場の周囲がシーズンオフとほとんど何も変わらない程地味だった事だ。 開幕時にあった大きな宣伝幕も撤去されて、知らない人にはここがカープの本拠地だとさえ気づかないかも知れない。 せっかく街の中心部にあるのだから、もっと派手に宣伝して盛り上げるべきだと思うのですが...


 ついでに市内中心部を散策したのだが、残念ながら”カープ(野球)の匂い”を感じられる物は少ない。 しかし、もう夜9時過ぎなのに若者やサラリーマン達で、人手はかなり多かった。 彼らには何らかの”足”があるのだろう。 それを考えると”球場に来ないファン”だけでなく、”PRが足りない球団”にも問題はないだろうか... もう一つ、市民球場の前を一日何度も通る広電の車内にカープ戦の広告が無いのは残念だ。 シーズン中は大勢の客を提供しているのだから、宣伝くらいしてもバチは当たらないのでは...


 最後に、ちょっと広告を...


 関西のタイガースファンの皆様、5月の連休は広島でタイガースを応援しませんか! 甲子園球場では見られないビジター用のユニフォームが見られます。 カープの試合以外にも、広島フラワーフェスティバル(5月3~5日)、岩国アメリカ軍基地一般開放(5月5日)と言うイベントがありますし、広島平和公園や安芸の宮島もあります。 如何なものでしょう。 お礼参りではありませんが、6月には私も関西に参ります。 ...と、こんな物かな。






歴史的TV中継
at 2002 04/28 00:55 編集


 昨日の夜、久しぶりにテレビの巨人戦中継を見た。 そう、昨日は史上初(?)のNHKによる巨人戦中継だったからだ。 普段はジャイアンツ贔屓の実況と、試合自体に関係無いクイズを入れたりして、対カープ戦でさえ見る気がしないからだ。 ナベツネ殿は「最後まで中継しないのが悪い!」と言っているが、オールスターチーム並の突出した戦力と、見るに耐えない放送が視聴率低下の理由だと分からない様では救いが無いな...


 さて、NHK巨人戦中継の感想は... まあ、日本テレビのよりはマシと言う位か。 それにしても長嶋さんは良く喋るなあ... 実況のアナウンサーと、解説者の大野さんが居て、長嶋さんはゲストと言う事になっているのだが、何か長嶋さんのワンマンショーみたいだった。 それと、俳優の唐沢寿明さんを呼んで来て大河ドラマのCMをすると言う”民放まがい”な真似は止めて欲しかった...


 結論を言えば、NHKは巨人戦を放送するよりも、民放が放送してくれないパ・リーグの試合を中継し、プロ野球全体の人気を底上げして欲しいものだ。 それと、前にも書きましたがサンデースポーツみたいな本格的スポーツニュースを毎日やってくれないものでしょうか? ”本物のスポーツニュース”が見たい視聴者は多いはずですから...


 ところで、私はこの試合とBSのファイターズ戦を含めて東京ドームの試合を見たのは3度目ですが、新人工芝・フィールドターフで野球は変わったのでしょうか? 確かに、球足の速い”人工芝ヒット”は無いけど、私の注目していた外野守備、メジャーばりのスピード感があるプレーは今の所見られない。 やはり、人工は人工、天然芝には到底及ばないらしい...






昨日夜のテレビ番組
at 2002 04/29 23:47 編集


 昨日のホークス・寺原投手のプロ初勝利には正直驚いた。 プロデビューとなった前回の登板の時は、それ程すごいと言う投球内容では無く、三振も一つだった。 それでも、高校を出たばかりでこれだけ投げられれば上出来だと私は思っていたが、昨日の夜のニュースで勝ったと聞き、スポーツニュースをハシゴして見たのだが、プロで何年かやって来た投手みたいだった。 この一週間ちょっとの間に何が...


 今日になって新聞を読んだり、ネットで見たり、図書館が休みなのでコンビニでスポーツ新聞を買って調べたが、寺原投手は身体作りの為の食事とか摂生、トレーニングなどを既にやっているらしい。 それに、今回の試合で決め球として使っていたチェンジアップも、前回登板時には使えなかったのを試合で使えるまでにした来たとは... 只者では無いのかも知れないな。


 昨日と言えば、スワローズの高津投手の通産200セーブにも驚いた。 今までコツコツと頑張って来た成果なのだろう... 本当にすごい記録です。 ところで、そのスワローズ・若松監督が「名球界入りの条件に200セーブも加えるべきだ。」と訴えていたはずだが、あれはどうなったのだろうか? 確かに、何でも時代に合わせるのは”ロマンが無くなる”のかも知れないが、200セーブは200勝に匹敵するだけの価値があると思うのだが...


 話は変わるが、昨日の晩、スポーツニュースの後でやっていた『EZ!TV』の中で、巨大温泉旅館の再建に取り組む女将さんの奮闘記をやっていて、思わず見入ってしまった。 時代の流れに合わせ、”団体客&宴会”(企業の社員旅行)に依存する巨大旅館を”小人数&リピーター”(家族とか友達同士)中心に切り替えようとするのだが、何十年も続くそれまでのやり方を変えられないベテラン従業員との反目など、簡単では無いらしい...


 プロ野球にとっても、人事では無いと思うのだが... 今まで上手く行っていたやり方が通用しないからこそ、現在の観客減やテレビ視聴率低下に至ったのでしょうから... もちろん、プロ野球球団は巨大温泉旅館以上に図体が大きく、しかも関係する業界も多いから、改革にはそれ相応の苦労がありそうだ...






カープが負けると...
at 2002 04/30 03:40 編集


 昨日は深夜のスポーツニュースをあえて見なかった。 ”勝敗は兵家の常”だからカープが負けた事は仕方が無い。 工藤投手(G)の出来も良かったし... ただ、ジャイアンツとタイガースが共に勝つと言う”マスコミにとって都合の良い展開”の日のスポーツニュースは精神衛生上、見ない方が身の為かも...


 ただ、今日の『すぽると』の次回予告を見ると、明日は白血病から生還したブルーウェイブの岩下投手の特集らしいから、例えカープが負けていても見てみるか...


 ところで、一つ気になるのは、最近よくピッチャーに打球が当たると言う事だ。 昨日もカープ・長谷川投手の足に打球が当たったが、続投した所を見ると軽傷だったのか...? でも、一昨日のドラゴンズ・朝倉投手は試合開始わずか4球目が足に当たって降板に追い込まれたし、先週見たファイターズの試合ではミラバル投手(F)が打球が当たって降板したはず。 センター返しは打撃の基本とは言え、たった一月の間に似た様な場面が多過ぎる気もする。 私の気のせいかな...

 ...以上、私の旧ブログ『カープBOM!』の記事バックアップより。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我慢の新年度へ | トップ | Jリーグ再開が再延期で »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事