廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

1月11日の巡回備忘録

2022-01-11 22:22:22 | Weblog
 徒歩で自宅を出発⇒路面電車に乗る前にセブンイレブン五日市駅前店でおにぎりと、寒いので今回はホットのレモンティーを購入⇒五日市駅から広電の路面電車で広島市内中心部へ⇒原爆ドーム前電停で下車⇒市民球場跡地⇒おりづるタワーは蔓延防止特別処置で先週末から休館⇒原爆ドーム⇒平和記念公園(蔓延防止特別処置で資料館とレストハウスも今日から休館)⇒アニメイトビル(Namco紙屋町・アニメイト・メロンブックス・カードラボ・らしんばん)⇒タイトーステーション紙屋町⇒大手町上田ビル(乃が美はなれ、サンフレッチェ事務所、レンタルケース・トウゴウ)⇒エディオン紙屋町本店(本館+新館)⇒地下街・紙屋町シャレオ(西通りのジュピターコーヒーで買い物、東通りのサンフレッチェ公式グッズショップ『VーPOINT』にも立ち寄り⇒サンモール⇒洋服の青山・紙屋町店⇒うらぶくろ商店街⇒セガ本通⇒アンデルセン本店⇒本通商店街⇒国際通り⇒ラウンドワン⇒中の棚商店街⇒東急ハンズ⇒H&M⇒ZARA⇒パルコ(本館+新館)⇒パルコ3番館・広島ゼロゲート⇒パルコ別館・広島ゼロゲート2(WEGO)⇒ファッションビル・アクセ⇒ドン・キホーテ八丁堀⇒休憩⇒ローソンポプラ新天地店で職場で食べるパンを購入、更に晩御飯を食べようにも店が開いて無いので『ポプ弁』のカレーを買って新天地公園で食べた⇒流川歓楽街⇒京橋川沿いの店をチェックしながら広島駅へ⇒広島駅からJRで五日市へ⇒五日市駅から徒歩で帰宅しました。



1月11日の巡回備忘録
 徒歩で自宅を出発、五日市駅から路面電車に乗り込んで紙屋町西電停で下車しシャレオ地下街からそごうへ。 地下の酒売り場やワインショップ、鮮魚売り場を見た後でエレベーターに乗り十階の催......
























コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮島定期観測22.冬 | トップ | 再び蔓延防止特別処置 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事