廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

ぬれる

2007-12-28 22:23:52 | Weblog
暗闇仕留人 今朝の広島は雨だったが返却期限なのでDVDを返しにレンタル屋に行き、今年最後のレンタル100円デーだったので雨でスクーターが濡れるのも省みず正月休みに見るDVDを借りた。 今回借りた映画は『ゆれる』で、監督の西川さんは広島の出身だったそうです。 作品の評価が高かったのと主演のオダギリジョーさんの結婚祝いのご祝儀(?)と言う事で... ”ご祝儀”と言えば先日二人目のお子さんを産まれた松嶋菜々子さんの『眉山』を借りようと思ったがまだ新作なので断念、旧作になったら借りて見ます。

                  

新庄剛志さんと志保さんが離婚 (時事通信) - goo ニュース

 前々から離婚の噂はありましたが本当に離婚してしまったのか。 残念な話ですが。 プロ野球選手と女優・タレントとの結婚は特に珍しくありませんが、この二人の場合は結婚と同時期に新庄選手がFA権を行使して大リーグ挑戦、それも”どこかの球団”が提示した年棒(複数年)の十分の一程度の評価を受け入れての渡米ですから凄い事をするものだと思ったものですが。 それも自分一人ならともかく結婚したてで給料十分の一なんてよく志保夫人が許したものだと当時は思いましたけど、それからずっと二人はいい夫婦だと思っていただけに今回の離婚は残念でしした。

 報道では新庄選手のファイターズ入りで東京と札幌の別居生活が続いた事によるすれ違いが離婚の遠因だと書かれていましたけどファイターズの札幌定着に新庄選手の果たした功績は大きかったですし、球界再編騒動で揺れた日本球界においても新庄選手の功績は大きかったと思います。 大リーグ挑戦もファイターズ移籍もお金とは関係無いところに価値観をおいての決断に私も共感するところが大きかったですし、それを認めて来た志保夫人の存在も... 本当に生涯いい夫婦でいて欲しかったけど残念です。 二人ともいい人みたいだしまた新しい人生が開ける事を祈りたいものです。

             

 昨日の新聞によると民放テレビの代表者が集まってプロ野球側に試合のスピードアップを求める一幕があったらしい。 私はプロ野球中継の延長で後続番組の開始時間が不規則にずれるのが嫌いだったので今の中継延長無しも特に否定しませんけど、そもそも何で中継の延長をして来たかと言うと”30分の中継延長の枠内で大半の試合は終わっていた”からで、21時30分の時点でも試合が終わらない事は稀だったのに今はその逆で21時30で終わる方が稀になってしまったのが地上波のプロ野球中継からファンが離れる一因にはなったかも知れません。

 先日のオリンピック予選の韓国との試合は4-3のスコアで4時間を越える試合になりました。 プロの試合だから野球ゲームみたいにただ投げて打ってとは行かないのは分かっているつもりですが、プロだから試合が長引いても仕方が無いと開き直られても困りますし、テレビの視聴者だけでなく球場に来ている人だって明日の生活があるからやはり3時間でほとんどの試合が終わる様にするにはどうしたらいいか、真面目に考える時期なのかも知れません。

                  

 夜、気が向いて今度は別のレンタル屋にも行った。 ここは金曜日が旧作100円サービスをやっている。 正月休みに見る作品の追加として映画『The有頂天ホテル』を借りた。 この映画は前にテレビでやっていたかも知れないが私は見ていないもので。 人に聞いたら面白かったそうなので気になっていたのだ。 もう一本、映画ではありませんが時代劇『暗闇仕留人』を借りた。 必殺シリーズ初期の作品ですけど。 来年の広島はハードボイルド時代劇『筆殺仕立人』で時代劇復権を目指します。 カープの本拠地としては来年が最後となる予定ですし、ファンの方も市民球場に足を運んで欲しいと思っています。


 ...以上です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 正しい名前 | トップ | 伝統と新しい歴史 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事