

ホタルイカといえば、2〜5月が旬の、まさに春の味覚だ。何せ春の季語にもなるんだからね。しかし、今宵の数がすごい。これだけあれば食いごたえは十二分だが、ちょっと多すぎ?あればいいってものでもない。う〜ん、まさに春の味!美味い!

今宵も長〜い。夜の主役は極旨の霞千本櫻とアナゴ天にチェンジ!このアナゴ天も美味くてたまらないのだ止まらない!
話変わって、スポーツ観戦何もない週末の中、唯一無観客で開催されているのが競馬だ。馬券売り場は閉められているのでネット販売だけだが、JRAは多少んp売り上げ減はあるものの1人勝ち状態だ。そんな中、今日クラシック第一冠目の皐月賞。
見応えあったねぇ〜。2歳の無敗のG1馬対決はそれはすごかった。最後の直線一歩も引かないコントレイルvsサリオスの馬を合わせた勝負はここ数年ではベストの対決だった。ちょっと古いが、84年のシンボリルドルフvsビゼンニシキの皐月賞を思い出すね。
しかし、勝ったコントレイル強かったぁ〜。第4コーナーの姿はまるで親父であるディープインパクトのそのもの・・・・サリオスとのダービー再戦も楽しみだが、三冠馬の可能性ありそうだ。それくらいの強さだったもんね。ディープの最強傑作との噂通りかも?ダービー楽しみだ。