

唯一東京都以外に東京メトロが走っている本八幡!駅前はごちゃごちゃしているものの生活はすごくしやすそうでいい街だ。豚カツやピザなど全国的にも知られる超名店もあるが、並んでいる時間的余裕がないので、事前に面白そうな店を予約済み!
それが珍しいじゃがいも料理専門店「Lamplight じゃがいも」だ。

「タクシー運転手さん 一香うまい店に連れてって!」や「有吉くんの正直さんぽ」などのシールが貼られているので人気店のようだ。確かにじゃがいも専門店って少ないから取材対象にはもってこいだもんね。


メニューはコースのみ。とりあえず、定番の「じゃがいもランチコース」に決定だ。おいおい、じゃがいもの品種が15〜16種も紹介されているが、そんなに種類あるんだぁ〜?知らなかった〜びっくり?


ポテト料理の多さに驚かされるばかり・・・っとファミリーで盛り上がっていると、早速最初の「本日の前菜の盛り合わせ」が登場だ。
おぉ〜大好物のレバーペーストにローストビーフじゃないかっ!美しいし、めちゃ美味そうだ。これはこの店大正解だったかも?


早速いただこう!あれっサラダの上に鎮座するは、まさか・・・・おいおいキャビアだぁ〜!
おぉ〜皆さんご存じトリュフ、フォアグラとならび世界三大珍味とされるキャビアだ!恥ずかしい話だが、何年ぶりに口にするかな?う〜ん、絶妙な塩加減が最高!
そしてローストビーフには特製の梅肉ソース!う〜ん、暑い日に最高の組み合わせだ!


更にレバーペーストだもん。たまらないね。これに関しても説明はいらないだろう。この深〜い味わいたまらない!皿舐めちゃいたい程だ。う〜ん、ここの前菜見事100点満点!
でも、あれっジャガイモ何もないけど・・・どうせだもん。その名の通り1品くらいポテト系あってもよかったかも?


続いてはポテト&コーンスープだ。どうせならば、もっとドロっとした程濃厚なポテトだけのスープでもよかったのでは?美味いんだけどね。結構軽めって言うか?あっさりタイプなんだよなぁ〜。そうだよ、冷たいビシソワーズがあるじゃん?



メイン料理は待ってました数種ポテト料理だ!おぉ〜これぞっじゃがいも三昧だ。それぞれに使用しているジャガイモのフラッグが付いていてわかりやすい。
ヘぇ〜本当にジャガイモだらけだけど・・・なんだか似ている?もっと斬新なジャガイモ料理期待してたんだけど?

まずは定番のポテトフライからだ。
ジャガイモは北海こがね!「揚げ物によく使用。ポテトチップス・詰め物料理の土台・フライドポテトetc」とのことだ。う〜ん、香ばしくて美味いんだけど、特別いつものポテトフライとの違いは正直わからず・・・。

続いては王道?じゃがバター!
ジャガイモはデストロイヤー(グランドペチカ)!「覆面をかぶっているかのようなじゃがいもほくほくしていて少し粘り気があり、濃厚な甘みが味わえる」とのこと。う〜ん、確かに甘くてほくほく!だけど悲しいかな、何か特別感はわからな〜い。


更にチーズ&トマトのせオーブン焼き!
ジャガイモは長崎こがね!「長崎県で誕生濃い黄色で甘みがあり、風味豊かなほくほくした食感」とのこと。トマトとチーズだもん。外さんだろう。どれもめちゃ美味いんだけど、流石にポテトだらけでもたれてきた?喉詰まる〜。


最後は待ってましたポテトグラタンだ!
ジャガイモはとうや!「しっとりでなめらかなじゃがいも別名:黄野(おうしゃく)。道南の洞節湖にちなんで名付けられた」とのこと。


おぉ〜やっぱりポテグラ美味〜い!なるほど説明通りなめらか!でもめちゃ美味く感じるのは、ポテトだらけで飽きてきた頃に、食感違いが来てくれたから?
これってグラタンが美味いってこと?う〜ん、言っちゃ悪いがもう少し工夫が必要じゃない?ファミリー3名もう〜喉が詰まってギリ完食って感じだもん。


ポテトチップは最高!これは確かにスナック菓子のポテトチップスより美味くて極上!だけどランチ食いに来ただけにおやつがいくら美味くてもねぇ〜?

デザートも期待を裏切って抹茶ジェラード!ポテトじゃないんだぁ〜?ポテトチップの上にアイス乗せるとかね?ちょっとしたことでポテト感出せるだろう?
多少辛口になるがこれで”じゃがいもランチコース”ですって言われても・・・作り置きできるし日持ちするしどうも提供楽なメニュー?としか・・・う〜ん、悪いが感動ないなぁ〜。

メインだって、コロッケやニョッキ、マッシュドポテトを使ってとか?色々あるだろう?あんな単純にポテト茹でたものベースの似たものだらけじゃ、美味くなんて感じない。これで食べログ評価3.53って嘘だろう?信じられない?
そりゃ〜ジャガイモの品種違いの美味さを食べ比べてっという気持ちはわかるけど・・・。

そこまで言うなら高い「シェフのおすすめコース」を食えよ!っと言われるかもしれないが、このコースだって税込2860円って決して安くないからね。前菜はその価値あったが、その他は申し訳ないががっかり・・・首都圏の人気店というから期待してたのに・・・ここ最近味わったことないほど残念でした。
とりあえず、息子の近況を聞け、元気そうにやっていること確認できたのはよかったけどね・・・。
#千葉グルメ