goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

富士宮焼そばはしご食い!①  「ゆぐち」のホルモン焼そば!

今日は仕事で静岡県富士市へ。っとなればランチはお隣の富士宮市へ。だって、もうこう聞けばわかるでしょ?富士宮といえばご存じB級グルメの王者!全国に轟く「富士宮焼きそば」があるもんね。
何せ今や伝説ともなっているB級グルメの祭典B -1GPで第1&2回を連覇し殿堂入りした最強ご当地グルメだからね。あのオレンジの暖簾目にしたこともある多いはずだ。

もちろん、焼きそば屋さんはいっぱいある。その中でも今日は代表店の1つ「ゆぐち」へ。
富士宮の焼きそば屋さんとしてはかなり大きめな店だが、それでもいつも満席・・・今日は運良く並ばずに入店成功!ラッキー!週末はすごいことになっているらしいもんね。


焼きそばにお好み焼き、ホルモン焼き・・・っと相変わらずメニューも豊富。でも悩む必要はない。もう〜ゆぐちと言えばこれっと決まっている人気メニューがあるんだよね。


それが、じゃじゃ〜ん「ホルモン焼きそば」だ!更に大盛りだ!焼きそばにホルモンって珍しいもんね。
おいおい、画像じゃわからないかもしれないが、このボリュームすご〜い!焼きそばってどこもやや量が物足りないってところが多いものだが、ここは間違いなく大盛り!食いごたえありそうだ。



早速頂こう!何より嬉しいのが、普通ホルモン焼きそばって言っても、ホルモンが一応入ってますよ?っとご挨拶程度に数切れしかないってケース多いけど、ここはゴロゴロと入っているのでその名の通りホルモン焼きそばだ。これは嬉しい!
画像はたまたまイマイチのホルモンえらんじゃったが、もう〜プリプリでめちゃ美味〜い!

おそらく実際に富士宮焼きそば食ったことない方にはこの麺の旨さわからないだろう?この麺が他と全然違うんだよね。色も少し透けるようで違うでしょ。もう〜コシが強くて焼きそばのかた麺って感じ?ホント美味い!
ちなみに富士宮焼きそばの定義は↓


1)富士宮やきそば専用の「マルモ食品、曽我めん、叶屋、さのめん」の麺を使用する。
2)油かす(富士宮では「肉かす」と呼ぶ)を使用する。
3)仕上げに削り粉をふりかける。
この麺と油かすそして削り粉!この3つの絶妙なバランス!これが富士宮焼きそばだ。悔しいがやはりキング・オブ.焼きそばだ!


ところが、1つ問題があり残念ながらじわじわと評価が⤵️・・・とにかくここゆぐちの味が濃〜い。いやっ濃すぎる。折角の削り粉などの味わいが感じられないどころか、辛すぎちゃって食うペースさえガタ落ち?おいおい、これはダメだ。もしかしてソースの量間違えた?そのくらいだ。
濃いから初めはすごく美味いと感じたが、半分までだね。ホルモンも美味しいボリュームも素晴らしいのだが、う〜ん、残念ながら2度目は必要ないな。期待が大きかっただけにすごく残念・・・。


富士宮焼そばはしご食い!② 富士宮やきそばアンテナショップ! →


#静岡グルメ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ご当地グルメ & B級グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事