
キャンプのあとは、小京都の「飛騨高山」散策だ。古い町並みが残されていて、観光名所の「さんまち通り」は食べ歩き等が楽しい。五平餅、みたらし団子、手焼き煎餅、飛騨牛の串焼き等々数えたら切りがない。雰囲気も抜群でたいへん町並みだ。
しかし、やはり高山と言えば「飛騨牛」だ。ランチは飛騨郷土料理の店「京や」へ。もちろん「飛騨牛の朴葉味噌焼」と「飛騨牛の石焼き」を注文。当然ながら美味い!他にも郷土料理の「漬け物ステーキ」や「こも豆腐」等美味しかった。そして、食べ歩きにて発見した「すし兆」の「飛騨牛の握り」。これっ最高!握りにはいろいろあるが、ここのが個人的には1番美味しかったです。もう口の中でとろけ~る。ホント最高!あぁ~高山良いとこだぁ~。

#岐阜グルメ