goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

静岡おでん!

今日は大忙し。
朝から会議をこなした後、ドタバタで第2東名を大急ぎで走り静岡へ。
無事仕事も成功し、ひと安心。

仕事終わった頃にはすでに16時前・・・腹ぺこだよ。

そんなのんびりランチは、静岡のソウルフードとも言える「静岡おでん」だ。
第2東名の各SAには、最もポピュラーな総菜店「天神屋」がドライバーズスポットに入っているので嬉しい。早速「玉子、大根、黒はんぺん、モツ串、富士の白雪、ジューシー肉団子」等々をピックアップ。1個100円とちょっと高め?
静岡おでんの象徴とも言える青海苔だし粉を思いっきりふりかけ、がぶっと頂く。う~ん、美味い。特に初賞味となった富士の白雪・・・美味い。これは簡単に言うと肉まんのおでんのような感じ。ぷにぷにでジューシー。これは面白い。定番の黒はんぺんも忘れてはいけない!やはりこの時期のおでん悪くないねぇ~。

ちなみに、静岡おでんは「しぞ~かおでん」と呼ぶのだ。
確かにこっちの響きの方が親しみやすいよね。うん、お腹もポカポカ。満足だ。


#静岡グルメ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

だいりん
しんさん、こんばんわ。

静岡にいらっしゃったんですか。色々と動かれているんですね。
確かに最近のB級グルメブームで静岡おでんって脚光をあびたようですので、昔は駄菓子屋のおやつっていう扱いだったようです。
昔を知らない自分には、トレードマークの青海苔だし粉かけて食べる静岡おでん美味くて好きです。
しん
懐かしい
おはようございます。
僕は子供の頃は浜松に高校までいましたので天神屋は懐かしい懐かしいな~
その頃はおでんとかあったか記憶がありませんが。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ご当地グルメ & B級グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事