goo blog サービス終了のお知らせ 

とうきょうめぐり🗼

街を歩けば色んなもので溢れる日本をもっと知っていきたい🍀
まずは、東京から☺️

スクラブ洗顔でいくつになってもスベスベな美肌をゲット!

2022-02-27 21:07:00 | 東京散歩
こんにちは☀リコピンです🍅✨

先日erizabethW(エリザベスダブリュー)の
ボディオイルがなくなったので、
高田馬場の自宅より徒歩10分程の
場所にある行きつけの
オーガニックショップ
Nature(ナチュール)”で購入しました✨


ボディオイルですが
髪に使うようになって
広がりや乾燥が
気にならなくなり、
いい香りもしてバッチリです👍

人の印象は香りで決まるというほど
香りは大事なので、
新生活がはじまるこの時期
みなさんも使ってみてください✨

その時に、母の誕生日が近いことを思い出し
プレゼントを購入してきました🎁

SUKIN(スーキン)のスクラブ洗顔
ローズヒップ フェイシャルスクラブです✨


母は今年で60歳になり、
「最近肌荒れが気になる」
「肌がガサガサ」
と言っていたので、
何にしようか迷いましたが
親切なスタッフさんに相談し、
「だったらスクラブがおすすめです!」
と言っていただいたので
プレゼントにすることにしました✨

SUKIN(スーキン)のスクラブ洗顔は
先日私も購入し使っており、
使い続けることで
肌がトーンアップし、
肌荒れもなくなったこともあり
喜ばれること間違いなし😆

ちなみに、スクラブ洗顔には
大きく3つあります💡

①ニキビ予防
スクラブ洗顔には
毛穴の汚れや余分な皮脂を
取り除く働きがあり、
毛穴が詰まりニキビが
出来やすい方におすすめ✨

また、肌のターンオーバーも促進するので、
ニキビ跡が気になる方にもおすすめ✨

②毛穴ケア
皮脂や古い角質が詰まって角栓が
酸化してしまうと
黒ずみとなってブツブツして
見えてしまいます😖

角栓は一度出来てしまうと
なかなか取れにくいですが、
スクラブ洗顔をすることで
キレイにすることが出来るとか💡

③古い角質をオフ
古い角質を落とすことで
肌のくすみや
肌のざらつきもなくなり、
肌の表面をなめらかにする効果があり✨

また、古い角質がなくなることで、
スキンケアがしやすくなったり、
化粧乗りもよくなるといった
効果もあります🙌


ちゃんと洗顔しても
角質は残ってしまうもの😖

スクラブ洗顔を使うことで
美肌を継続することができますし、
SUKIN(スーキン)のスクラブ洗顔は
特に見た目も可愛く、
自分で使うもよし!
贈り物にするのもよし!
なので、ぜひ使ってみてください🍀


Nature(ナチュール)
東京都新宿区高田馬場1丁目31-8 ダイカンプラザ216
アクセス▷JR 高田馬場駅 戸山口より徒歩2分
     東京メトロ 高田馬場駅より徒歩5分
営業時間▷12:00〜19:00
定休日 ▷土日祝


シアバターで乾燥を乗り切る!L'OCCITANE(ロクシタン)で見つけたおすすめ商品

2022-02-24 20:27:00 | 東京散歩
こんにちは☀リコピンです🍅✨

先日L'OCCITANE(ロクシタン)に行った際、
ハンドクリームやボディークリームに
シアバターを使った商品が
多く置かれているのを見つけました👀


シアバターとは、
シアの木の実から採れる
天然油分のことを言い、
別名「ウィメンズゴールド」
“女性の宝”とも呼ばれているそうです✨

体温で溶けるので、
よく肌になじみ、昔から
天然の保湿クリームとして
使われたり、
傷や火傷のお手入れに使われていたりと
万能薬として愛用されていました✨

シアバターには優れた
保湿効果や保護効果があり、
乾燥している部位に合わせて
使えるように
スキンケア、ヘアケア、
ボディケア製品まで
広く化粧品に使用されています✨

実際にお店に行った時に、
テイスターを使ってみたのですが、
すぐに肌になじみ
しっとり感がありつつ、
べたつきもがなかったので
使いやすそうな印象を持ちました😊

また、匂いも柔らかく
特に気にならなかったので、
大人から子供まで
使える商品だなと感じました✨

ロクシタンの商品には、
手、脚、髪、顔、身体、
全身に使えるものが多く
100%オーガニックなので
安心して使うことができます✨

まだまだ乾燥する時期、
ぜひシアバターの商品を使って
乗り切ってみては
いかがでしょうか?🍀


【L'OCCITANE(ロクシタン) 渋谷ヒカリエシンクス店
東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエシンクス2階
TEL▷03-6434-1716
営業時間▷11:00~21:00

健康のためにも空気中の二酸化炭素見える化してみませんか?

2022-02-22 19:24:00 | 日記
こんにちは☀️リコピンです🍅✨

最近、会社に二酸化炭素濃度計測器が
設置されたそうです✨

二酸化炭素濃度計測器を設置することで、
正しく換気されているかの
室内の環境は適切かがわかる
指標になるそうです💡

空気中の二酸化炭素濃度は
通常415ppm~450ppmが
最適と言われており、
1,000ppm以下が基準になり、
この数字を保てるように
換気などをする必要があるとか✨

空気中の二酸化炭素濃度が高いと
頭痛や眠気、倦怠感など
色々な症状がでて
仕事や生活の生産性の低下に
繋がります😣

二酸化炭素濃度を
数字として見える化し、
室内環境を快適にして、
健康的な生活を送りましょう🍀


プレゼントにおすすめ!AVEDA(アヴェダ)のパドルブラシ

2022-02-20 23:19:02 | 美容
こんにちは☀リコピンです🍅✨

先日友人にブラシを
おすすめしてもらいました✨

それがこちら✨

 
 
AVEDA(アヴェダ)の
パドルブラシです✨
 
頭皮が気持ちいい
紙の癖がのびる
ブローが簡単
といった特徴があり、
2021年の様々なコスメアワードを
のべ32冠獲得しています👑
 
ブラッシングだけでなく、
マッサージもできるので
より美しい髪を保てるそうです✨
 
くしに刻印もいれるので
ギフトにぴったり✨
 
今度友人にプレゼントする
タイミングがあれば
買ってみます😊
 
みなさんもぜひプレゼントの
候補にしてみては
いかがでしょうか?🍀

お風呂に入ってよい睡眠を!

2022-02-17 22:34:00 | 美容
こんにちは☀リコピンです🍅✨

みなさんは毎日入浴してから
就寝していますか?

ちゃんとお湯につかって
寝たほうが美容や健康によいと
知っていても忙しい毎日に
取り入れるのはちょっと
難しいですよね😅

普段のシャワーだけで済ませて
しまうことが多いのですが、
先日ホテルに泊まる機会があり
ゆったりと浸かってから
就寝したら、寝つきがよく
次の日の朝スッキリと
起きることができました☀

人間のメカニズム的に
寝る前に体の深部体温が
グッと下がることで
眠気が引き起こされて
快眠に繋がるそうです💡

そのために入浴をし体温を
一時的に上げることが
ポイントになります✨

その後、体温が低下するので
自然と眠気を誘い、
結果として快眠が
得られやすくなるそうです💡

おすすめなのは就寝予定から
おおよそ1.5時間前に
38~40℃のぬるめのお湯に
10~15分ゆったりと浸かること✨

逆に42℃以上のお湯だと
かえって興奮状態になってしまい
就寝前の入浴には適していないとか😢

そしてお風呂上りには
手足を冷やさないように
気を付けましょう✨

手足が冷え切ってしまうと、
深部の体温が下がらず
快眠にならないことも💡

上手にお風呂を活用して
質の良い睡眠をして
健康と美容を手に入れましょう🍀