goo blog サービス終了のお知らせ 

とうきょうめぐり🗼

街を歩けば色んなもので溢れる日本をもっと知っていきたい🍀
まずは、東京から☺️

春も水分補給!

2022-04-10 22:21:00 | 美容
こんにちは☀リコピンです🍅✨

だんだん暖かくなってきて
桜も散ってきて青葉の春を
感じるようになってきましたね✨

冬の乾燥の時期に
水分補給するのは大事ですが
春も水分補給が大事なんです💡

気温がだんだんと上がっているので、
知らない間に汗をかいていて、体が乾燥します😱

また春は環境の変化があり
いろんなストレスがかかるので
気分を落ち着かせたいときや
一息つきたいときに
水を飲むんでみるのもいいかもしれないです✨

ちなみに水は
コップ1杯程度の水分を1日8回
1.5ℓ~2.0ℓのむのが目安です✨

水分補給をしっかりして
コンディションを整えて
健康的な生活にしていきましょう🍀

健康に必要な5大栄養素!バランスよくとってますか?

2022-03-20 23:40:00 | 美容
こんにちは☀リコピンです🍅✨

健康を保つうえで
大切になってくるのが、
炭水化物、脂質、たんぱく質、
ミネラル、ビタミン
からなる5大栄養素を取ることです✨

またこの5大栄養素は
どれだけ、ほかの栄養素を
ちゃんととっていたとしても、
少ない水準のものに合わせて
吸収するため、
バランスよくとることが大事です💡

そして5大栄養素には、
大きく3つの働きがあります✨
・エネルギーのもとになる
・からだをつるく
・からだの調子を整える

ダイエットなどで小食になったり、
偏った食事をするとかえって
痩せにくくなったり、
体の不調を感じたりするので、
低カロリーだけど、
栄養素の多いものをとることを
意識するとよいです😊

私も食事管理をするよになってから
「意外に炭水化物が取れていないな」
「脂質が多くなってしまうな」
と思う日がよくあります😂

バランスよくとることを意識して
健康な毎日を過ごしましょう🍀

“プランク“で体を全体の筋力UP!

2022-03-13 22:30:00 | 美容
こんにちは☀リコピンです🍅✨

だんだん温かくなり、
薄着になってくる季節ですな🌸

友人がボディメイクのために
「プランク」という
体幹を鍛えるトレーニングを
はじめたので、
私も一緒にはじめました😊

ちなみに体幹を鍛えることで、
・すっきりとしたお腹周りになる
→骨盤を支える筋肉を
鍛えることで骨盤を
正しい位置にし、
お腹周りがすっきりする
・太りにくい体質になる
→体幹は筋肉量が多く、
鍛えることで基礎代謝が上がり
太りにくくなる
・腰痛や肩こりの改善
→腰や腹部、背中の筋肉を
鍛えることができるため、
猫背の改善など
姿勢の矯正につながる
・疲れにくくなる
→体幹を鍛えることで、
体のかかる負担を減らし、
疲れにくい体を作ることができる

といったメリットがあります💡

プランクは見出しの画像のように、
腕とつま先に体重を乗せて、
頭からかかとまでを一直線に
することを意識して体を
支えるポーズで体幹を鍛えます✨

シンプルかつ静的な
トレーニングなので、
体への負担が少なく
怪我をしずらいのがメリットです💡

また、器具を使わないので
取り入れやすく、
寝転がることができる場所なら
どこでも行えるのも魅力です✨

プランクには
フロントプランク(フロントブリッジ)
という基本のポーズがありますが
それ以外にも鍛えたい部位に
よってさまざまなやり方があります💡

これを機に自分にあった
プランクのやり方を
探してみてください😊

そして、プランクはすぐに効果が
表れるトレーニングではないので、
まずは1か月継続すること

はじめのうちは
1日30秒からやってみるや、
ひざをついてやってみるなど、
短い時間で構わないので、
継続して行うことを
意識してみてください✨

できるようになったら
徐々に時間をのばす、
ひざを付けずにやってみるなど
焦らず地道に鍛えることが大切👍

私は初めてまだ
2週間ぐらいですが
少しずつ姿勢がよくなったり、
お腹周りがすっきりしたなと
感じています😊

まだまだ理想の体には
程遠いですがさらに効果を
実感するまで継続して
頑張ります😤

みなさんも一緒に
「プランク」で
これらの季節に向けて、
ボディメイク頑張りましょう🍀

腸内環境を整えることで健康や美容だけでなく花粉症対策にもなる

2022-03-08 21:54:00 | 美容
こんにちは☀️リコピンです🍅✨

暖かい日が続き、
冬から春に向かっていると
花粉の時期になりますよね🤧


目が痒くなったり
鼻水が自然と出たり
くしゃみが止まらなかっまたり
毎年花粉症で悩む人は
多いのではないでしょうか?

そんなリコピンも実は花粉症で、
酷い時はティッシュ箱を手放さかなったり
目の痒みが気になって仕事にならなかったり
毎年悩まされています😣

花粉症対策として
薬を飲むことがありますが、
眠たくなるし、即効性はないので
他に対策無いかと悩みながら
毎年戦ってます😂

この中で見つけたのが
腸内環境を整えることで、
花粉症対策になるとう聞きました👀

花粉症は、花粉によるアレルギー反応。

本来異物を排除するためにはたらく免疫が
過剰に反応して
マイナスに働いてしまい起こります✨

そして、腸にはそんな
免疫の役目を担う細胞が
たくさん集まっているので、
腸内環境を整えることで、
正常に免疫機能を
発達・維持することができるので、
花粉によるアレルギー反応を
抑えることができるそうです💡

ちなみにこれまでに、
ビフィズス菌BB536株や
乳酸菌L-92株を含む食品を
摂ることで花粉症の症状が
緩和するという研究結果が
報告されているぐらい、
腸内環境が影響してると言えます💡

リコピンも実体験として、
マッコリをよく飲んでいたら
次の日花粉症の症状が
酷くなかった記憶があります✨


花粉症の改善に向けて、
食事にヨーグルトなどを取り入れ、
腸内環境を整える事を
意識してみてはいかがでしょうか?🍀

腸内環境を整えることは
健康や美容のためにも大事なので
一石二鳥ですね😊

オーガニックプロテインでたんぱく質不足を解消!

2022-03-06 21:31:00 | 美容
こんにちは☀リコピンです🍅✨

たんぱく質不足ということで、おすすめしてもらった
プロテインを買ってきました💪

それがこちら✨

オーガニックプロテイン カカオ&メープルです✨

こちらの商品は、
・オーガニック
・ヴィーガン
・ソイフリー
・人工甘味料・着色料フリー
で、しかも
・GMO(遺伝子組み換え)フリー
・グルテンフリー
なので、体に良く、
小麦アレルギーの方も気にせず飲めます😊

味はも甘すぎず飲みやすいので、
罪悪感のなく飲むことができます👌

一般的には水や牛乳に
溶かして飲みますが、
私は豆乳に混ぜて飲むことで
カロリーも抑えられ
おすすめです💡

今は朝ごはんの代わりにしたり、
お腹が空いたときに
飲むようにしてます✨

プロテイン飲むことによる
効果はまだ得られてませんが、
飲むことで美ボディになる
予感がしているので
飲むのが楽しみです😁

気になるかたはチェックしてみください🍀