goo blog サービス終了のお知らせ 

つぶやく程度では終われそうにない

熊本から日々の日記を 
たぶん自転車のことが多くなりそう

ほらもう9月

2022年09月11日 | 日記
今年の夏はほんとに暑かった
そんな8月もEmonda通勤のお陰で7月より乗れてた
最近はGARMINアプリのトレーニングに沿ってメニューで走ってる
レース日にピークを持っていくプランなんだと思うけど結構ゾーン2の有酸素運動がかなり重要な感じを占めてる
乗るなら負荷高くとか思ってたのは貧乏性なのかな

普段より乗る時間が長くなるといろいろと気付くことも出てきて自転車と向き合ってる感じがする
サドル前に出そうとか少し前上げようとか
1番気になってたのはシューズの中で足がズレるのと左中指の爪が痛くなる問題
ここ1年で足のサイズが小さくなった気がして、サッカースパイクのサイズも1cm小さくなった
ローコストでREVEのインソール試してみようかなと思ってたけど思い切ってシューズ新調した
Bontrager XXX Road Cycling Shoes
これまでGiro Imperialの41を履いてたけどつま先が余るようになってきてた
今回は40を購入した
つま先のラウンドが緩くて中指の爪の辺りも解消された感じ
ソールはImperialよりも硬くてかなり強い
印象は悪くない
インソールは

Bontragerの1番アーチが高いものに

SIDASのものに比べても土踏まずの高さは明らか
2時間程走ってまだ初回で慣れてないのもあって窮屈に感じた
大体30分毎にクリートの位置を調整しながら走ってきて試しながら走ってみたいと思ってる
ピーダスンのインスタ見ると踵BOAダイヤルのものでBONTRAGERのものに見えるけど新型かな
買ったらすぐモデルチェンジすることあるよな

今回はTREKの福岡直営店に行ってきたけど気持ちいい接客してくれていい買い物が出来た
ロンTも買ったしどんどん秋になってくな
9月はレースないけど10月の2連戦に向けてボチボチやるぞ








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。