甲子園の外周を歩いていると、鳥居がありました。
見ると「甲子園神社」と書いてます。
「へぇ~」と思い行ってみました。
「素戔嗚神社」(すさのおじんじゃ)というのが正式名だそうです。
「読めない
」
甲子園球児や、阪神タイガースの選手が参拝する神社だそうです。
手水屋の横には、バットとボールを模したこんな奉納が。

星野仙一監督が奉納者のようです。

他の選手の奉納もありましたが……写してないので割愛~

ここの手水屋には亀が口から水吐いてました

もちろんご朱印ももらってきましたよ。

見ると「甲子園神社」と書いてます。
「へぇ~」と思い行ってみました。
「素戔嗚神社」(すさのおじんじゃ)というのが正式名だそうです。
「読めない

甲子園球児や、阪神タイガースの選手が参拝する神社だそうです。
手水屋の横には、バットとボールを模したこんな奉納が。

星野仙一監督が奉納者のようです。

他の選手の奉納もありましたが……写してないので割愛~


ここの手水屋には亀が口から水吐いてました


もちろんご朱印ももらってきましたよ。
