goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

右左と東西南北

2020-05-23 09:26:00 | 日常生活・びっくり出来事
2日続けて在職中のことを書いたのでついでに……

私、仕事をしていた頃の影響で、とっさに左右を間違えます

小さい頃、「お箸は右手」「お茶碗は左手」で覚えた人、多いと思います。
私は右利きなので、もろコレupで覚えました。

慣れるまでは、右手がお箸を持った形になってました。
エアー箸ですね(笑)

ところがですよ……
就職して、こういう形で授業をしていたわけです。

※「かわいいフリー素材 いらすとや」さんより

機器の使い方の説明の場合、「右側の~」とか、「左側の~」とか、「右手で~」とか、「左手で~」という説明が多いんです。

対面授業になるので、「右側」の説明をする場合、「私は左手」を使って説明します。
「左側」の説明をする場合、「私は右手」を使って説明をします。

これ、幼稚園や保育所の先生、小学校低学年の先生は、思い当たる点が多いかと思います。

こんな授業を十数年やってると……とっさに左右を間違えるんですparpar

本当に。

一番困るのが、運転してるとき、「そこ右で曲がって」とか、「そこを左に」とか言われると、無意識に「右なのに左に」、「左なのに右に」と間違えます。

本当に困るので、「右やな! 右、右、右はこっち」とむっちゃ意識して運転するので疲れます。マジで。


ついでに……

東西南北の場合は、小学校を思い出します。

小学校1年生のとき、クラス分けは「西組」「東組」でした。

私は「西組」

それで、海側が「北」、山側が「南」でした。

いまだに、東西南北を考えるとき、小学校が頭に浮かびます。

※「かわいいフリー素材 いらすとや」さんより

これ、私だけかと思ってましたが、毎日見に行くトップブロガーさんが同じようなことを書いていたので、すっごく安心しました。
  down
url 「小さい私;7人家族の真ん中で。」

1990年代のひと

2020-05-13 07:59:00 | 日常生活・びっくり出来事
ドラマの合間のショッピング番組。

背景代わりにつけっ放しにしていたテレビtvから、懐かしい名前が聞こえてきました。

どなたか分かりますか?
 down

マイケル富岡さん(59歳)


飯干景子さん(57歳)


お二人とも、1990年代に活躍していたタレントさんですtv



…………が、月日って、年齢って、加齢って……やっぱり恐ろしいものだったんですね。

私、映像だけでは、お二人とも分からなかったんです。

名前を聞いて「えっ」
「えっっ」
「えぇーーーーーーっ」って三度見ぐらいしましたもん。

芸能人でこれって、私の劣化は相当なもんなんだろうな。
もうおばあさん?
実際、そういう年齢なんだけど。

本当に月日ってえぐいわーーーdown_slow


もう1度、桜を見に…

2020-04-17 10:28:00 | 日常生活・びっくり出来事
4月最初の週末に行って見てきた「桜群」。

昨日、も1度行ってみました。

2週間経ってて、強風が何度も吹いたり、大雨が降ったりで、きっと散ってしまってるだろうな? の予測で行ってみたのです。

そしたらですよ。

時間差で咲いているのでしょうか?

それとも持ちこたえているのでしょうか?


まだまだきれいなピンクや白で咲きほこってましたsakura


そして「黄色い桜」が咲き始めてました。



これ何て名前だったかな?
帰って検索しよう……とそのままです。

枝垂桜は花が落ち、サクランボのような赤い枝になってました。
遠目だと、これはこれできれいです。


送られてきた

2020-04-15 21:33:00 | 日常生活・びっくり出来事
大阪から兵庫に越して早半月。

あっという間の15日間。

時間の経過が速いです。


そんな中、0120~着信がありました。

誰だ? と訝りながら出てみると「ネスレ定期便をお使いの方にポイントのプレゼントです」という内容でした。

聞いてみると、
○定期便を使ってる人に8000ポイントのプレゼントを行っている。
○そのポイントを使って商品を送る。
○送る商品は決まっている。
○1つだけ、「ネスレの食器か」or「食べ物か」を選んでほしい。
 up
という内容でした。

そんなうまい話があるか?
それで何度も確認しました。

「それって、私に支払い義務は無いんですよね?」と。

「もちろんありません。ポイントからの支払いですから」

うーん。どーも納得いかない。


……で、メールが届きました。

【ご注文受付完了のお知らせ】
【ご注文商品出荷のお知らせ】

えっと、ご注文になるんだase2

でも、支払は0円になってる。


で、届きました。
コレですdown


伝票を見てみると……
「2020春こそいろいろ試してみよう!スペシャルサンクスキャンペーン」
・「P&Gパンテーンセット」
・「家事セット」
・「スターバックスオリガミ」
・「バラエティセット」
7,803円分だそうです。
(これで、7,803円って高くないですか?)

よく分からないけど、ありがたく使わせていただきますbeauty

※ ただ、なんか分からないけど、このセットは定期便になってるようで、「次回出荷半年後」となってました。
半年後、勝手に送られて来られたら困るので(今度は支払いがあるみたい)それまでに解約の仕方を調べとかないと! と思ってます。