今、TVでショップジャパンの『スクワットマジック』のCMが流れています。
なるほど、スクワットで下半身の引き締めか。
数年前の私は、こういうのにすぐ飛びついてました。
結果、
1. 熱はすぐ冷め置物状態に。
2. 場所を取るから奥にしまい込む。
3. しまい込む場所も無くなってくる。
4. 引っ越しのとき、久々に対面して落ち込む。
5. 贅肉は増え、お金だけ消えていく。
今回は……
このCMモデルさんの動きを見て、12~13年前(佐世保時代)に買ったバランスボールを思い出しました。
形は違えど、要求する結果、使い方はほぼ同じです。
引っ越しのとき、空気を抜いたまま約10年しまい込んでいたバランスボールを取り出し、空気を入れてみました。
おー
、十分使えます。

直径はたぶん55cm。
12年前、効果が無いな、と思ったのは(多分)使い方の間違い。
いくら上で弾んでも、背中を丸め、お腹にまったく力も入れない姿勢では、引き締まらないわな。
佐世保~時代を超えて、群馬で再び結果を残せるか!
私の使い方と根気次第です


なるほど、スクワットで下半身の引き締めか。
数年前の私は、こういうのにすぐ飛びついてました。
結果、
1. 熱はすぐ冷め置物状態に。
2. 場所を取るから奥にしまい込む。
3. しまい込む場所も無くなってくる。
4. 引っ越しのとき、久々に対面して落ち込む。
5. 贅肉は増え、お金だけ消えていく。
今回は……
このCMモデルさんの動きを見て、12~13年前(佐世保時代)に買ったバランスボールを思い出しました。
形は違えど、要求する結果、使い方はほぼ同じです。
引っ越しのとき、空気を抜いたまま約10年しまい込んでいたバランスボールを取り出し、空気を入れてみました。
おー


直径はたぶん55cm。
12年前、効果が無いな、と思ったのは(多分)使い方の間違い。
いくら上で弾んでも、背中を丸め、お腹にまったく力も入れない姿勢では、引き締まらないわな。
佐世保~時代を超えて、群馬で再び結果を残せるか!
私の使い方と根気次第です


