杜松の赤裸々白書

日々、考えてることなんかを文章にしていきます。コメント、TB大歓迎です。

なんかいいかも

2006-02-17 02:04:49 | ミュージック
今日は私用で舞鶴の方に出かけてきました。
舞鶴にはじいさんがいて今一人だから様子見の為(?)週末になるとよく出かけるんですけどね。
漁業の町です。
魚がおいしいです。

今日は別に舞鶴のことを書きたかったわけじゃなくいいアルバムを見つけたので紹介をしたく久しぶりにペン(?)をとりました。
ドライブというか車で遠出する時には大抵レンタル屋でアルバムを借りてきてお供さすんですけどね。

今日はこれを借りてきました。



「STORY」っていう曲は知ってました。
この曲ってバラードじゃないですか。
んで、まぁ普通に歌を歌う(?)歌手なのかなと思ってたわけです。(大体言いたいこと分かりますよね?w)
オレが最後までどっちを買うか迷ってたジブラとKREVAのアルバム。
結局、買ったのはKREVAなんですけどね。
ジブラのアルバムもとりあえず曲はチェキしたわけですよ。
まぁレンタルでたら当然借ります。
その曲の中にね、マミーディー、アムロ(あっちじゃないです)、アイ、ジブラで歌ってるちょいダンスナンバーっぽい曲があったんです。
んで、バラードのイメージが強かったからこのPV見たとき「あれ?アイって何系?」
ってちょっと気になりだしたわけです。

で、アルバム聴きながら舞鶴に向かったわけなんですけどね。
もう、

ヤッバイ!

あ、見にくい。。。

もうヤッバイ!

んですよ。
「STORY」ちゃんと歌詞まで聴いたことなかったんですけど涙がでましたよ。
3回泣きましたよ。
シンプルで分かりやすい言葉でこれだけ人の胸を打てる音楽が作れるなんてすんばらしいと思います。
このバラードだけじゃなくってHIPHOP調はもちろん、とりあえず幅が広かったです。
チョーーーーーーーお薦めの一枚です。
KREVAとなんとなく歌詞の感じが似てるかなと思います。
自分や周りの人を励ます曲っていうか幅広く言って自分一人で生きてるんじゃないってことを伝えてる曲(?)みたいな。

昔のオレの音楽の聴き方ってのはメロディーだけで「ああ、この曲ええ!」とかいう感じだったけど今は歌詞に注目した聴き方に変わってきたように思う。
もちろん、メロディーから入るからそれは大前提なんですけどね。

就職活動終えてみても「人の為に何かをする」っていうことがピンとこなかった。
「人の為に~をしてる、お金のためじゃない。」とか言ってる人を見てもただの偽善者にしか見えなかった。
身近な人には親切にできてる。。。と思う。。。
ただ、その視野を少し広げる。
見知らぬ人が集まった社会。
その人達におんなじように親切にできるのかな。
オレの人間小さいから何か想像つかない。
魅力のある人とか音楽に出会って何となく考え変わりつつあるかも。
アイのアルバム聴いて人に影響を与える仕事って、
なんとなく「いいかも」って思えた。



ブログランキング、クリックお願いします☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (BlogBox運営管理者)
2006-02-17 04:57:35
私は、BlogBoxというブログランキングサイトを運営しております運営担当者でございます。



現在、Blogboxではベータ版のためブログ登録者様が非常に少ない状態になっております。

よろしければ参加してあなたのサイトをご紹介いただけないでしょうか。

登録にはRSS/XMLを入力するだけですぐ登録していただけます。

御検討いただけないでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。



BlogBox運営管理者



■BlogBox

http://apya.pya.jp/blogbox/
返信する

コメントを投稿