二日目は朝から菅平には珍しい雨、今年は各地でも大前が続いてます、変な夏です。
朝食のバイキングを食べて、今日は陶芸教室に行く事にしました、自分は「りく」と高原牧場に行ってドッグランに行く予定でしたが、雨と風で断念して教室見学。「日月宙」



皆さん真剣です、土が1キロで3個程の作品が作れます、何を作るかは個人の発想、大体は湯のみとか茶碗が多い様です。



作品はまとまって焼くので、二ヶ月位後に送られて来ます、上手く行かない事あるので写真を撮りました、「りく」は大人しく待ってます。


いつの間にか2時間は経ってました、真剣に制作活動をしたのでお腹が空いたので、お約束!のメガドックby「ダイヤモンドダスト」へ、前回食べて感動したので皆さんにも食べて欲しかった。
メガドックはパンがバケットサイズなので、2~3人前は十分にあります、久しぶりに食べて大満足でした。「りく」も店内に入れます。
今日の夕食は「牛」「魚」「サラダ」「肉じゃが」&Wine、前日と同じく十分な量(実は多すぎですが)、今回も大満足!DEBU に成りそう。



デザートはフルーツ、今回も実に良く食べた!、我々年寄りには量が多いです、「りく」にお土産。


「りく」のポジション、ケージで囲んで本人もユックリ安心してます。
今回の「りく」、昨年は「岳」と一緒でした、岳とも散歩に行きました。3枚目は「岳」です。



朝食のバイキングを食べて、今日は陶芸教室に行く事にしました、自分は「りく」と高原牧場に行ってドッグランに行く予定でしたが、雨と風で断念して教室見学。「日月宙」



皆さん真剣です、土が1キロで3個程の作品が作れます、何を作るかは個人の発想、大体は湯のみとか茶碗が多い様です。



作品はまとまって焼くので、二ヶ月位後に送られて来ます、上手く行かない事あるので写真を撮りました、「りく」は大人しく待ってます。


いつの間にか2時間は経ってました、真剣に制作活動をしたのでお腹が空いたので、お約束!のメガドックby「ダイヤモンドダスト」へ、前回食べて感動したので皆さんにも食べて欲しかった。
メガドックはパンがバケットサイズなので、2~3人前は十分にあります、久しぶりに食べて大満足でした。「りく」も店内に入れます。
今日の夕食は「牛」「魚」「サラダ」「肉じゃが」&Wine、前日と同じく十分な量(実は多すぎですが)、今回も大満足!DEBU に成りそう。



デザートはフルーツ、今回も実に良く食べた!、我々年寄りには量が多いです、「りく」にお土産。


「りく」のポジション、ケージで囲んで本人もユックリ安心してます。
今回の「りく」、昨年は「岳」と一緒でした、岳とも散歩に行きました。3枚目は「岳」です。


