大喜のある街「神田」にはまだまだ隠れた良い店・面白い店が有ります、夜は沢山のお酒が飲めるお店ですが、今日はランチのご紹介です。


神田小川町1丁目、靖国通りから一本入った場所に有ります、小さなお店ですがお酒が各種揃っております。ここのランチがまた美味しいのです。神田小川町1-7 「GOOO ONE」
「牛すね肉の辛口カレー」「牛肉の中辛カレー」の二種類が有ります、二種類をかける事も出来ます、玉ねぎを大量に炒めて「チャツネ」を作って大量に入っております、見えない所で良い仕事をしてます。マスターの努力を感じます、付け合せのキャベツの酢の物がパリパリの食感が残って美味しいです。
これでドリンク付きで500円は非常にお安いです、昼だけのメニューで限定50食だけです。場所は神田小川町1-5の「神谷書店」の直ぐ裏です、探して下さい。
久しぶりの「岳」ネタです、岳も7歳半に成って大分落ち着きが出てきました、要するに「オジサン」に成ったのですが!
最近廊下から部屋に入る戸を開ける事を覚えました、外から家の中に入ると一人で階段を上がって戸を開けて自分のポジションに行きます。
戸を前足とか顎を使ってドアノブを押し下げで戸を開けることが出来るように成りました、まだ閉める事は無理ですが。


神田小川町1丁目、靖国通りから一本入った場所に有ります、小さなお店ですがお酒が各種揃っております。ここのランチがまた美味しいのです。神田小川町1-7 「GOOO ONE」

これでドリンク付きで500円は非常にお安いです、昼だけのメニューで限定50食だけです。場所は神田小川町1-5の「神谷書店」の直ぐ裏です、探して下さい。
久しぶりの「岳」ネタです、岳も7歳半に成って大分落ち着きが出てきました、要するに「オジサン」に成ったのですが!
最近廊下から部屋に入る戸を開ける事を覚えました、外から家の中に入ると一人で階段を上がって戸を開けて自分のポジションに行きます。
戸を前足とか顎を使ってドアノブを押し下げで戸を開けることが出来るように成りました、まだ閉める事は無理ですが。