キュベレイ製作ももうVol.10となりました。
2ヶ月経っちゃいました。
が,いよいよ完成も間近です!!
今日は前回製作した前腕と脛を塗装するところから始めました。
サーフェイサーは面倒くさいのでもはや吹かずに始めています(笑)
まぁ,ガンプラ界のアイドル「オオゴシトモエ」という人もサフを吹かずに作っていたのを見たし,それでできているので,サフを吹かない選択肢も出来た,ということで。
新製品「クールホワイト」でホワイト下地を作ります。
継ぎ目のラインが消えるぐらい,何度も吹いて下地を作りました。
1時間ぐらい放っといて,それからパール塗装へ。
これまでと同様「ホワイトパール」を遠目から強めで吹きました。
さすがにうまくなりました(笑)
乾かしている間,別のパーツを塗装することに。
箇所はショルダーバインダーの裏。
ここはいくつかの設定画を見る限り「レッドブラウン」のようです。
ということで「クリアーレッド」と「スモークグレー」そして「クリアーオレンジ」で色合いを調整した塗料で塗装しました。
ここは簡単にぶわぁ~っと塗装。
少し赤く錆びたような色になってしまいましたが,これはこれで結構。
そして次は,前腕&脛のピンクラインの塗装に。
マスキングは今回はマスキングテープを使用。
テープではカバーしきれない曲線は,マスキングゾルを使いました。
圧を弱めにして,薄めたクリアーレッドで塗装。
最初,それでも圧が強すぎてうまくゆかず。
ある程度乾かしてから,さらに圧を弱めて吹きました。
焦ってはことを仕損じる,ということを感じました…(笑)
ま,とりあえず良しとしましょう。
次は目の塗装。
キュベレイの目も,他のモビルスーツと同様にピンクに光っています。
唯一違うのが,黒の瞳(猫みたいに細い)があるところでしょうか。
これをどう塗装するかを迷っていたのですが,マスキングして薄めたクリアーレッドで目を塗装。
その後,クリアーを吹いたあとに,エナメル溶剤で黒の瞳及び周辺の黒の部分を塗装することにしました。
エナメル溶剤で塗装した場合,修正が容易なため,一番上に塗装される黒の部分をエナメルにしたのです。
ということで,今回はピンクの目の部分を筆塗装。
はみ出さないように,目の上と下の部分だけをテープでマスキング。
そして面相筆で丁寧に塗装しました。
まぁ,きれいに塗れたのではないでしょうか?
ということで,今回でとりあえず一通りの塗装は終わりました!!
残す作業も,
・クリアー塗装による光沢出し
・スミ入れ
のみとなりました!!
来週,再来週あたりで終わらせられるといいなぁ…。
こうご期待!!
2ヶ月経っちゃいました。
が,いよいよ完成も間近です!!
今日は前回製作した前腕と脛を塗装するところから始めました。
サーフェイサーは面倒くさいのでもはや吹かずに始めています(笑)
まぁ,ガンプラ界のアイドル「オオゴシトモエ」という人もサフを吹かずに作っていたのを見たし,それでできているので,サフを吹かない選択肢も出来た,ということで。
新製品「クールホワイト」でホワイト下地を作ります。
継ぎ目のラインが消えるぐらい,何度も吹いて下地を作りました。
1時間ぐらい放っといて,それからパール塗装へ。
これまでと同様「ホワイトパール」を遠目から強めで吹きました。
さすがにうまくなりました(笑)
乾かしている間,別のパーツを塗装することに。
箇所はショルダーバインダーの裏。
ここはいくつかの設定画を見る限り「レッドブラウン」のようです。
ということで「クリアーレッド」と「スモークグレー」そして「クリアーオレンジ」で色合いを調整した塗料で塗装しました。
ここは簡単にぶわぁ~っと塗装。

そして次は,前腕&脛のピンクラインの塗装に。
マスキングは今回はマスキングテープを使用。
テープではカバーしきれない曲線は,マスキングゾルを使いました。
圧を弱めにして,薄めたクリアーレッドで塗装。
最初,それでも圧が強すぎてうまくゆかず。
ある程度乾かしてから,さらに圧を弱めて吹きました。
焦ってはことを仕損じる,ということを感じました…(笑)

次は目の塗装。
キュベレイの目も,他のモビルスーツと同様にピンクに光っています。
唯一違うのが,黒の瞳(猫みたいに細い)があるところでしょうか。
これをどう塗装するかを迷っていたのですが,マスキングして薄めたクリアーレッドで目を塗装。
その後,クリアーを吹いたあとに,エナメル溶剤で黒の瞳及び周辺の黒の部分を塗装することにしました。
エナメル溶剤で塗装した場合,修正が容易なため,一番上に塗装される黒の部分をエナメルにしたのです。
ということで,今回はピンクの目の部分を筆塗装。
はみ出さないように,目の上と下の部分だけをテープでマスキング。
そして面相筆で丁寧に塗装しました。

ということで,今回でとりあえず一通りの塗装は終わりました!!
残す作業も,
・クリアー塗装による光沢出し
・スミ入れ
のみとなりました!!
来週,再来週あたりで終わらせられるといいなぁ…。
こうご期待!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます